2011.10.12 「海賊の経済学 第三章 海賊の掟の経済学~」twitter公開読書まとめ
-
Otaking_ex_info
- 4630
- 0
- 0
- 0

twitter公開読書、10時より1時間やります。今夜の課題図書は先週、先々週に続いて『海賊の経済学 - 見えざるフックの秘密』ピーター・T・リーソン、NTT出版。 #otakingex
2011-10-12 22:00:12
水曜日のお楽しみw RT @ToshioOkada: twitter公開読書、10時より1時間やります。今夜の課題図書は先週、先々週に続いて『海賊の経済学 - 見えざるフックの秘密』ピーター・T・リーソン、NTT出版。 #otakingex
2011-10-12 22:01:03
第三章「アナーキー 海賊の掟の経済学」 海賊とはどういう日常だったか?僕たちの想像、それに大部分のマンガやハリウッド映画は、あるきまったイメージを作っている。騒然として,無謀で、暴力的で、規律の乱れた自堕落な暮らしだ。 #otakingex
2011-10-12 22:03:33
海“賊”だし RT @ToshioOkada: 海賊とはどういう日常だったか?僕たちの想像、それに大部分のマンガやハリウッド映画は、あるきまったイメージを作っている。騒然として,無謀で、暴力的で、規律の乱れた自堕落な暮らしだ。 #otakingex
2011-10-12 22:05:20
海賊たちには政府はない。警察もなければ議会も刑務所もない。荒くれ者を縛るルールなんかあるはずがない。さらに加えて、全員が犯罪者だ。そんな奴らの暮らしは、さぞかし狂ったような、その日限りのものだったに違いない。・・・と、こういう直感は,とことん間違っている。 #otakingex
2011-10-12 22:06:19
賊と呼んだのは外部の人間な気がするw RT @RickTKN: 海“賊”だし RT @ToshioOkada: 海賊とはどういう日常だったか?僕たちの想像、それに大部分のマンガやハリウッド映画は、あるきまったイメージを作っている。騒然として,無謀で、暴力 #otakingex
2011-10-12 22:07:06
期待 RT @ToshioOkada: twitter公開読書、10時より1時間やります。今夜の課題図書は先週、先々週に続いて『海賊の経済学 - 見えざるフックの秘密』ピーター・T・リーソン、NTT出版。 #otakingex
2011-10-12 22:07:44
経済学の開祖、アダム・スミスは社会の法則について、こう述べている。「社会は、いつもお互いに傷つけ殺し合おうとする人々では維持できない。強盗や殺し屋の社会というのがもしあるなら、彼らはお互いから盗んだり殺したりは控えねばならない」 #otakingex
2011-10-12 22:08:40
他人の富を無理矢理略奪する時点で“賊”でしょ。自覚が無いとは思えないな。 RT @a_alpha_m: 賊と呼んだのは外部の人間な気がするw #otakingex
2011-10-12 22:09:05
自堕落な暮らしを実現するには、それなりの経済的余力が必要になりますね。 RT @ToshioOkada: それに大部分のマンガやハリウッド映画は、あるきまったイメージを作っている。騒然として,無謀で、暴力的で、規律の乱れた自堕落な暮らしだ。 #otakingex
2011-10-12 22:09:15
@toshiookada 現代だとギャンブラーはその日暮らしのイメージだけど、競馬やパチンコで食ってる人はサラリーマン以上に手堅く真面目だったりするみたいなもんですかね?
2011-10-12 22:09:57
日本に海賊はいたのかな?「Pirates」に適当に字をあてただけか?RT @a_alpha_m: 賊と呼んだのは外部の人間な気がするw RT @RickTKN: 海“賊”だし RT @ToshioOkada: 海賊とはどういう日常だったか?僕たちの想像、それ #otakingex
2011-10-12 22:10:04
古代中国思想で性善説、性悪説というのを習ったが、性悪説では集団行動ができないのでは?と思っていたが、海賊やいかに。 #otakingex
2011-10-12 22:10:24
話が進む前から言うのは気が早いかもだけどそこに集まった人間で新たな行政や秩序を作る、ということかな。大げさに言えば原初から人間の社会を作りなおす、みたいな #otakingex
2011-10-12 22:10:36
イスラム圏の山賊あたりと比較すると面白そう RT @ToshioOkada 海賊たちには政府はない。警察もなければ議会も刑務所もない。荒くれ者を縛るルールなんかあるはずがない。さらに加えて、全員が犯罪者だ。そんな奴らの暮らしは、さぞかし狂ったような... #otakingex
2011-10-12 22:10:44
そもそも、社会には政府、つまり秩序を守ろうという仕組みは必要なのだろうか?トマス・ホッブスは名著「リヴァイアサン」の中で政府がない暮らしとはどんなものか、有名な描写をした。「孤独、貧困、悲惨、暴力的、短命」 #otakingex
2011-10-12 22:10:53
力で富を奪ってはいけない、という価値観そのものが、絶対の真理ではないよw 国の侵略は正義の時代だしw RT @RickTKN: 他人の富を無理矢理略奪する時点で“賊”でしょ。自覚が無いとは思えないな。 RT @a_alpha_m: 賊と呼んだのは外部の人間w #otakingex
2011-10-12 22:11:14
和寇? RT @osawayusuke: 日本に海賊はいたのかな?「Pirates」に適当に字をあてただけか? #otakingex
2011-10-12 22:11:31
スミスの『道徳情操論』という本に書いてあるそうです。 RT @ToshioOkada: 「社会は、いつもお互いに傷つけ殺し合おうとする人々では維持できない。強盗や殺し屋の社会というのがもしあるなら、彼らはお互いから盗んだり殺したりは控えねばならない」 #otakingex
2011-10-12 22:11:46