memo: 世田谷区弦巻の“2.7μSv/h”

区長・区議Tw、報道各種、反響など 更新: 放射線源特定(原発事故由来ではない)、早野先生実地計測
2
前へ 1 ・・ 12 13
あ〜る菊池誠(NEXUS6) @kikumaco

放射性物質は「出たら危ない」ではなくて、量の問題だよね。精密に測れば、いたるところでいろいろなものが出る。精密に測ったら出たという結果を見て、「少なくてよかった」と思うか「出たから危険だ」と思うか、なんですけれども。もちろん、たくさん出た場合は別の話

2011-10-13 11:09:56
あ〜る菊池誠(NEXUS6) @kikumaco

いたるところ空間線量が2μSv/hみたいな話と、この場所を密着で測ると2μSv/hみたいな話とは全然違うと思うので、「避難区域と同じ」とかそういう言い方をするのはミスリーディングだと思うんだよ。何センチ離れたらどれだけ、みたいなことを言ったほうがいいのではないかにゃー

2011-10-13 11:32:14
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

放射線量:3マイクロシーベルト超に上昇 世田谷の区道 http://t.co/ZAegdR7r

2011-10-13 11:35:09
前へ 1 ・・ 12 13