格闘ゲームが上達する人の特徴は、「強いキャラを即選んで強い技をひたすらコスる人」であるという話

9
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

小説家になろうで【総合月間1位】をエッセイで到達の実績あり。「狙って売る作家」になるためのビジネス創作論発信。セールスライター&アマ作家。コンテンツ置き場&連絡先→(Note)→bit.ly/33DYbOV 質問はMond→mond.how/ja/kazakura_22 ※各々短縮URL

note.com/kazakura/n/n28…

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

これ初心者は鵜呑みにしちゃダメ。格ゲー経験者が「こいつ格ゲー向いてるね」っていうのは「強いキャラを即選んで強い技をひたすらコスるやつ」だからね ウメ氏の言ってる「無駄な事をする強さ」は「80点に到達した後の話」であって、80点までは最短で来る人がその後も伸びるよ。これ小説も全部同じ twitter.com/pmpkn_sb/statu…

2022-08-29 10:26:45
KUSC | かぼちゃ @pmpknsb

「便利な技」に対する梅原大吾さんの考えに、感銘を受けました。 pic.twitter.com/v85qCYiQ5X

2021-04-04 14:30:35
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

初手まっすぐいってのち、茨の回り道を歩く。これが強い動き方。 初手で茨の道をいって基礎力高めてからまっすぐをめざす。こういう動きする人は、大体心おれて引退する。これマジで鉄板の引退ムーヴ 勝ち組に一度でも入るのは大事。なぜなら長期努力に一番必要な「自分の才能への信頼」がもてるから

2022-08-29 10:26:46
akdblack @akdblack

@kazakura_22 強い技を強く使うのは基礎技術の部類ですもんね キャラの強みを無視すると対策の対策も取れないので遠回りしたあげく、強さに繋がらないという

2022-08-29 11:06:24
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

@akdblack ですね。強キャラ使いは、強キャラのことよく知ってるから対策も練りやすいけど。弱キャラ使いは強キャラのことイマイチしらなくて対策不足とかよくありますからね

2022-08-29 11:26:05
カミハラ @sildiaroad

@kazakura_22 そもそも、みんなが強キャラ使い出したら、その時点で「こちらにアドバンテージはない」わけで。 じゃあその中でどう勝つかって工夫は絶対に必要になるから、結局そこで実力差は生まれるわけで。

2022-08-29 12:14:17
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

@sildiaroad まあそういう意味では、弱キャラ使ってる人は、ゲーム持続に貢献しているとはいえますね 真に全員強キャラだと全員並キャラになっちゃう

2022-08-29 12:19:54
イマコ 緑 @fatman_254

@kazakura_22 ウメハラの言う無駄と俺たちの無駄は違うから わざと遠回りしてるウメハラに対して、俺たちはゴール地点も知らないからただ迷子になってるだけ

2022-08-29 18:18:56
おじたん @tatekatayasan

@kazakura_22 でも最初から修行キャラ使ってるやつが100点になる速さと お手軽キャラ使ってるやつが100点なる速さ どっちが早いかって言ったら前者でしょ 格ゲーなんてそもそも「勝てるから自信を持つ」じゃなくて 「何故」勝てたか そこに尽きる 強い技擦って勝ったって得るものなんて勝率しかないやろ

2022-08-29 18:48:42
おじたん @tatekatayasan

@kazakura_22 勝てた根拠 負けた根拠が分かるやつ、分かろうとするやつが強くなっていくんだよ 「脳死で強キャラ使って勝率上げて自信に繋げましょー」ったってある程度のとこまで行ったら勝てなくなるし、積み上げたものがないから勝率下がって、それが嫌になって辞めるのがオチ

2022-08-29 18:51:10
すももキッズ @incorecter

@kazakura_22 それでも名前の知らないコピーライターより名前の知られている梅原大吾の考えを信じる

2022-08-29 20:03:42
小原青空: 科学系ITエンジニア @kalfes

@kazakura_22 要するに守破離ですよね いきなり破離しても大成しない

2022-08-29 20:20:56
サーモンハラス 🔞RT @Naked_Blue_VTR

@kazakura_22 強くないキャラで1年頑張れる時点で才能なんですよね。凡人は大人しく強キャラ使ってキャッキャした方が精神衛生上よろしい

2022-08-29 21:43:39
モーティマ、新作モンスターを味わう @8Mt0ldv9YJ6oHS9

@kazakura_22 弱キャラで強キャラを下した時のカタルシスだけで弱キャラを使い続ける脳内麻薬依存症 腕前で勝てたかは別でキャラ対の徹底でひたすらに強キャラに好きなようにさせず 見掛ける機会が少ない弱キャラで分からん殺し等の爆発力で勝利をもぎ取る あぁこれぞパチンコ感覚の大満足な格ゲーの遊び方

2022-08-30 00:42:38
モーティマ、新作モンスターを味わう @8Mt0ldv9YJ6oHS9

@kazakura_22 何も最初から弱キャラを使いたかった訳でなく、ゲームを初める理由のキャラが弱キャラだった時が一番の原因 だが、非常に逆境で燃える

2022-08-30 00:46:32
れいじ @reiji0305p

@kazakura_22 強キャラ使っても上手くならないやついるしねw 結局の所ところ80点以下の人が多いから格ゲー界は成り立ってると言う話し。 90点、100点の人たちは80点以下を相手にしてるんだから有名にもなるしお金も稼げるんだよねw 全員が100点近く到達できるなら「有名人」出てこないよね。

2022-08-30 08:55:23