「20180606 D-DAYなのでちなんでみた」

Twitterモーメント救出アーカイブ。ウォーゲームハンドブック2010付録『Destination: Normandy』(国際通信社)と、ちょっとだけコマンドマガジン95号付録『June - August '44』ソロプレイ。
1
N黒 @yasN2010

再版のチャンス到来…⁉ twitter.com/osaanmed/statu…

2018-06-06 21:13:49
つのぜみ @osaanmed

8,880円って。無理。 K2 ウォーゲームハンドブック2010 ノルマンディー上陸作戦+ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16…

2018-06-06 21:12:00

続いてJune - August '44

ゲームの概要はこちら

それでは。

HA@5/19ソフィア例会 @HarpoonArrow

ちっちゃいD-DAYの後は少し大きいD-DAYを pic.twitter.com/sdBL9o5KNS

2018-06-06 22:49:04
拡大
拡大
クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

@HarpoonArrow 小さく生んで、大きく育てる(なんか、違う気がする) とどのつまりが「The Longest Day」

2018-06-06 23:11:41
HA@5/19ソフィア例会 @HarpoonArrow

@christmaspipoSG 段階を追って少しずつ同テーマの大きいゲームに取り替えていくとか面白いなと思いました。

2018-06-06 23:19:14
クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

@HarpoonArrow 以前、ハリコフ戦テーマで SS「ハリコフ攻防戦」 ドイツ戦車軍団「ハリコフ」 SPI南方軍集団「ハリコフ」 というのを(ハリコフだと、上は天井知らず)

2018-06-06 23:42:21
HA@5/19ソフィア例会 @HarpoonArrow

あれ、イギリス軍の空挺を表に返すのいつだっけ?

2018-06-06 22:52:56
HA@5/19ソフィア例会 @HarpoonArrow

イギリス軍はセットアップ時から表でした。 twitter.com/HarpoonArrow/s…

2018-06-06 23:00:39
HA@5/19ソフィア例会 @HarpoonArrow

さすがにちょっと複雑だった。これより上陸作戦開始。

2018-06-06 23:16:59
HA@5/19ソフィア例会 @HarpoonArrow

(途中トゥイットゥーランドに行ったりしてアレでしたが)上陸戦闘終了。一応すべての海岸に橋頭堡を築きました。慣れないシステムだと確認に時間かかりますね。 pic.twitter.com/DHj46qkbLB

2018-06-06 23:56:29
拡大
たまお @tamaolife

6/6-なので、ノルマンディゲームを開封して、ニヤニヤしたら、そっとしまいます。 pic.twitter.com/snllPC89CE

2018-06-06 22:07:17
拡大
たまお @tamaolife

しまえず、読み始めちゃった。 大木先生の記事「自壊した戦略」で、『ノルマンディのロンメル』が読みたくなった。 しかし、オーバーベフェールスハーバー・ヴェスト(西方総軍)…やっぱりドイツ語は音からして厳つい。

2018-06-06 23:10:23

オチ

TORO @troopers_2

📷 えっ、6月6日ってUFOが落ちてくる日じゃなかったのん。 tmblr.co/ZlM6tx2Yec6Ke

2018-06-06 20:35:55