【追記】「公務員といってもピンキリ?」公務員の最大のメリットと「何故公務員にならないのか」を考えてみる

実際に働いている人や知っている人の意見を聞けるのはありがたい
41
のんたん @nontan3135

公務員って1部のエリート職除いたら、安定はしてるかもだけど給料低くて全然生活厳しいイメージなんだけど、どの辺が羨ましがられるポイントなんだ?

2022-12-14 11:38:44
Crypt Zton @CryptZton

@nontan3135 地方公務員の場合、最大のメリットは転勤がないこと、出張がほとんどないことだと思います! 給料は高くはないですが贅沢しなければ共働きでもやっていけるくらいの給料は出ます。 残業に関しては部署次第 企業と違って36協定がないのである種青天井です😅 災害時は真っ先にでなければなりません。

2022-12-14 21:51:10
リンク 自治体通信オンライン 公務員の36協定は「不要」ではない!法的解釈と本質的な問題の齟齬【自治体事例の教科書】 - 自治体通信オンライン 1. 公務員の36協定は業種によって法的な必要性が異なる 1-1. 36協定とは 1-2. 公務員の場合は36協定が不要とされる業種がある 2. 一部を除いた地方公務員に36協定が不要とされる理由 2-1. 労働基準法第33条第3項が残業命令を認めている 2-1-1. 地方公務員にも労働基準法第36条は適用される 2-1-2. 労働基準法第33条第3項が36協定の必要性を打ち消している 2-2. 「公務のために必要」と言われれば「36協定不要」になってしまう 2-3. 公立学校教職員は学校行事や職員会議な 56
アンマン @931LHenLePtThfD

@nontan3135 福利厚生ですね。安定してて休みが多い。 お金は公務員レベルの金なら問題ないですね。 お金なんて貰い過ぎても仕方ないですから。

2022-12-14 12:24:55
アンマン @931LHenLePtThfD

@nontan3135 後、転勤が無い。 大手で年収高いところは転勤多いから嫌。

2022-12-14 12:26:02
ゆい @aromade_iikaori

@931LHenLePtThfD @nontan3135 転勤がないのは市町村の基礎自治体だけですよ

2022-12-14 20:18:08
リンク 公務員試験コラム 国家公務員・地方公務員の転勤・異動事情を解説!拒否できる? 公務員を志望する学生や社会人の方のなかには公務員の転勤事情について知りたい人がいるかと思います。転勤の有無は公務員になってからの生活やライフスタイルに影響を与えますので、気になる人が多いようです。この記事では国家公務員や地方公務員の転勤の頻度や規模、転勤について気になるポイントを解説します。

社会的信用が高い?という意見

Take @TakeBlog

年収というより箔があるって感じですよね 公務員、すごいよねみたいな 年収で見てるわけではないと思います twitter.com/nontan3135/sta…

2022-12-14 23:01:09
かれん@フードデリバリー→投資家 @game_changer300

@nontan3135 銀行からは信用されますね。 取りっぱぐれが無いと思われているみたいです。

2022-12-14 12:02:38
コタモリ @a61z6NQ2JmlfOhF

@nontan3135 社会的信用は高いかと思います^_^ 各種ローンやクレジットカード、保証審査などは強いイメージッス!

2022-12-14 12:02:33

福利厚生

アテンザくん @7wZL6PJSlZERR5X

@nontan3135 育休制度とかはいいんじゃない?

2022-12-14 19:32:25
🌟Ariana🌟 @Ariana_chirol14

@nontan3135 夫婦共公務員です。 扶養手当、燃料手当、家賃手当等充実しています。 部署によりますが、特別有給が多くいろいろと使えます。 確かに若い時は少なくて厳しいと思います🥺 副業が出来ないことがデメリットですが、私の分のボーナスは投資したりして増やしています。 裕福ではないです!

2022-12-14 19:07:37
ゆいまる @yuimarumaruchan

@nontan3135 夫婦で公務員なのですが、部署によるって感じです…。学歴の割にって意味ではコスパは良くない。でも女子にはいいかな…🤔 育休3年取っても、つわりで病気休暇で数ヵ月休んでも、当たり前にキャリアが中断しないところは良かったです!

2022-12-14 12:55:02
からまんぼう@楽しく世捨て人 @Karamanboudesu

@yuimarumaruchan @nontan3135 元役人だけど女性には良いってのは同意。その前財閥系にいたけど産休育休とりやすさは大手企業並だと思う。

2022-12-14 18:39:58
ちゅん@投資垢 @fC5esZxOPFp9yvt

外資みたいなしっかり休みの取れる職業が日本には少ない印象なので、有給や育休の制度を受けれる事が約束されてるところに魅力感じるんじゃないかなって twitter.com/nontan3135/sta…

2022-12-14 13:06:26
アザラク🐱💜 @shijimaar

@nontan3135 部署にもよるが各種休みが取りやすい。 男性の育休、出産支援休暇等取得が推奨されている。

2022-12-14 17:29:39
XM太郎 @NAGV68IEJElnT3q

@nontan3135 公務員は定年まで 何があっても、我慢に我慢を重ね 言いたい事も、言わず 耐え忍んで 定年後は安泰という事で 我慢強い人向きのお仕事ですが、 福利厚生は良いし 共済の貯金の利息が良かったり 団体保険が有利だったり 配偶者は世帯主を 公務員の人にすれば メリットは計り知れないです☺️

2022-12-14 13:16:33
リンク 就活の未来 公務員の福利厚生で押さえるべきポイント|年金制度や有給取得率・特別休暇で支払われる給与とは 公務員の福利厚生について 公務員の福利厚生として【共済組合】や【休暇制度】などが挙げられるでしょう。共済組合は健康保険や年金業務、宿泊施設の経営、福祉事業などをおこなっています。人間ドッグや共済組合の宿泊施設をお得に利... 10

景気に左右されにくい?

じゅうげもん @bTNOMcA3QtPF0PD

@nontan3135 潰れる心配がないから、一旦入ったらぐうたらして勤務してもクビにはならない。しかも2〜3年毎に移動があるので、適当に仕事していれば、自然に報酬は付いて来る。 羨ましいだろ。

2022-12-14 20:05:15