#netstar×ryuji_fujimura×建築×超線形

ねとすたシリアスの藤村氏関連抜粋
4
前へ 1 ・・ 4 5
68.35㌔㌘ @she1182

いまいち盛り上がらないし建築家は中身ない上建築の話を一々するしで切った #netstar

2009-12-19 20:13:35
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

RT @cosmo333: 藤村さんの話面白い。超線形設計プロセス論。今日のテーマを本来の「アーキテクチャー」から始めるのは上手いな。 #netstar

2009-12-19 21:20:47
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

RT @cosmo333: 藤村さんの話面白い。超線形設計プロセス論。今日のテーマを本来の「アーキテクチャー」から始めるのは上手いな。 #netstar

2009-12-19 21:20:47
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

RT @sh19e: 建築は解析技術が発展してきているが、それを統合するプロセスがそれに追いついてきていない。これを解決する方法論が超線形設計プロセス。要は様々な入力があってそれを一つの建築形態なり、政策なりに統合する論理として使えるのではないか。 #netstar

2009-12-19 21:21:06
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

RT @sh19e: 建築は解析技術が発展してきているが、それを統合するプロセスがそれに追いついてきていない。これを解決する方法論が超線形設計プロセス。要は様々な入力があってそれを一つの建築形態なり、政策なりに統合する論理として使えるのではないか。 #netstar

2009-12-19 21:21:06
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

RT @sh19e: 建築は解析技術が発展してきているが、それを統合するプロセスがそれに追いついてきていない。これを解決する方法論が超線形設計プロセス。要は様々な入力があってそれを一つの建築形態なり、政策なりに統合する論理として使えるのではないか。 #netstar

2009-12-19 21:21:06
MILLS/NAVY @FDmountwill

ねとすたUstream中継たいへん面白い内容でした⇒ #netstar 人が人を信頼できるという観点から考えてみたい。建築における模型(に限らずログ、履歴的なもの)が残ることによって、施主も何が行われているか確認できる。それと同じことが政治にも活きるのではないかという話。

2009-12-19 23:02:46
MILLS/NAVY @FDmountwill

今朝のポスト http://ow.ly/NFiC に少し関連した観点で。建築の仕事に限らず、人と人が信頼しあうには、「これだけ真剣に検討して、きちんと貢献しようとしているのですよ」と伝える必要があります。それを象徴する言葉として登場していたのが”模型”だった。 #netstar

2009-12-19 23:14:44
とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu

一方シリアス分の #netstar をようやく読み込み終わったのでこれから読む。一応参加して拝聴した分には藤村さんの建築設計のプロセスがなかなか興味深かったですねぇ。

2009-12-20 00:01:55
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

RT @FDmountwill: 建築の仕事に限らず、人と人が信頼しあうには、「これだけ真剣に検討して、きちんと貢献しようとしているのですよ」と伝える必要があります。それを象徴する言葉として登場していたのが”模型”だった。 #netstar

2009-12-20 00:12:27
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

RT @FDmountwill: 建築の仕事に限らず、人と人が信頼しあうには、「これだけ真剣に検討して、きちんと貢献しようとしているのですよ」と伝える必要があります。それを象徴する言葉として登場していたのが”模型”だった。 #netstar

2009-12-20 00:12:27
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

RT @potechip: #netstar 今日の印象だけ、濱野さん…生真面目な長男(大学院生)、東さん…自由人の次男(寅さんっぽい)、宇野さん…お兄さん大好き三男(ちょいナル)、藤村さん…親戚のお兄さん(一番大人)。

2009-12-20 00:32:41
前へ 1 ・・ 4 5