新潟は平年比3150%の大雪、影響が各所に続く「不要不急の外出は控えて」

新潟県を中心に大雪の関連情報をまとめました。気をつけてお過ごしください!
61
NHKにいがた @nhk_niigata

新潟県内の大雪に関する情報はこちらでも確認できます。#新潟県 #NHK nhk.or.jp/kishou-saigai/…

2022-12-20 14:58:44
リンク NHK あなたの天気・防災 【NHK】新潟県|避難・災害・防災 警報や避難情報、開設避難所などを確認できます。地域の情報把握にお役立てください。 11
アバンギャルド河津 @makotokawazu

新潟市街地でも12月としては記録的な大雪となっていて、平年比3150%の積雪となっています pic.twitter.com/3ufINdXN5H

2022-12-20 08:07:37
拡大
𝔑𝔞𝔨𝔞𝔦-𝔰𝔞𝔫 @denenline

新潟市は!!!雪降らないって!!!聞いてたのに!!!(一年ぶり三回目) pic.twitter.com/m4Uh8deBOW

2022-12-19 17:35:16
拡大
渋谷修太 | 起業と新潟と高専とアルビ @shibushuta

ここ、本当に新潟市ですか!?新潟県内でも雪が少ないと噂の、港町で政令指定都市の新潟市ですか!? あの鉄壁の佐渡ガードを突破してくるとは、エムバペみたいな雪だな! pic.twitter.com/KlNkr1ue0D

2022-12-19 10:19:13
拡大
リンク 新潟県内のニュース|にいがた経済新聞 新潟県全域で積雪が確認される中、なぜ新潟市中央部のみ積雪0センチなのか? 14日より新潟県上空には強い寒気が入り込み、各地で積雪が確認されている。気象庁によると、17日現在で、長岡市で39センチ、柏崎市で9センチ、上越高田で40センチの積雪となっている。一方で、今年の新潟市 2 users 870
あまちじょんこ📛12/11おたんじょうび!完全合法ろりあにきVtuber🍶 @john_amachi

新潟市でこの雪はなかなかないよね💦 聞いたら38年ぶりだって (なんてタイミングで来ちゃったんだ) pic.twitter.com/3am8W1Z0De

2022-12-20 17:18:12
拡大
にいがた経済新聞 @NiikeiNews

新潟市南区の雪の様子です。 路面状況が悪い場所が多いので、注意して運転しましょう。 (編集部・K) pic.twitter.com/buIAsZ6pqC

2022-12-20 16:41:52
拡大
拡大
拡大
きぃ @kiyokura2439

新潟にいる従兄弟から送られてきたけどやばいね。こっちよりすごい雪…… pic.twitter.com/aB1dQ7HLiD

2022-12-20 15:45:46
拡大

雪の際に気をつけておきたいこと

NHKニュース @nhk_news

新潟県や東北南部などでは積雪が平年の3倍に達する記録的な大雪となりました。 これから「雪下ろし」をしようと考えているみなさん、屋根に上がる前に事故を防ぐポイントの確認をお願いします。 www3.nhk.or.jp/news/special/s… pic.twitter.com/mRV2SYxetj

2022-12-20 13:58:00
拡大
リンク NHK NEWS WEB 大雪に備える 雪下ろし中の転落・落雪事故 注意するポイントは(2021年版) - NHK 【NHK】大雪のため、雪下ろしや雪かきをしなければ生活がままならない地域もあります。雪下ろし中の転落事故や落雪事故を防ぐため、是非気をつけてほしいポイントです。 206
新潟ゆい工房(お家の修理、リフォーム、不動産)内勤の人 @yuikobo_niigata

エアコンや給湯器周りの除雪大丈夫ですか? ・エアコン室外機の周り30cmと裏側の雪をかいてやってください🙏 …空気が取り込めないと停まったり暖まらなかったりします ・給湯器やFF式暖房周りも除雪を🙏 …ふさがったまま運転すると不完全燃焼の恐れがあります! 落雪でのガス管破損にもご注意を

2022-12-20 09:28:11
新潟ゆい工房(お家の修理、リフォーム、不動産)内勤の人 @yuikobo_niigata

故障してもすぐに修理が向かえない状況です 故障をさせないよう、普段頑張ってるエアコンさんたちにちょっと気をつけてあげてくださいね! その他大雪の時▼ ・消雪ポンプがおかしい mizu-more.jp/faq/2711.html ・給湯器の凍結 mizu-more.jp/faq/2717.html ・水道の凍結 mizu-more.jp/faq/2752.html

2022-12-20 09:36:01
リンク mizu-more.jp よくある質問|消雪ポンプがおかしいです - 住まいの修理はゆい工房 消雪ポンプがおかしいです - 水漏れ、ポンプ、給湯器などの故障・修理に地域密着でご対応しています。小さな修理も新潟市北区のゆい工房におまかせください。北区、東区、江南区、聖籠町、新発田市、阿賀野市。
リンク mizu-more.jp よくある質問|給湯器の凍結はどうしたらいいですか? - 住まいの修理はゆい工房 給湯器の凍結はどうしたらいいですか?水漏れ、凍結、給湯器などの故障・修理に地域密着でご対応しています。小さな修理も新潟市北区のゆい工房におまかせください。北区、東区、江南区、聖籠町、新発田市、阿賀野市。
リンク mizu-more.jp よくある質問|水道の凍結予防はどうしたらいいですか? - 住まいの修理はゆい工房 水道の凍結予防はどうしたらいいですか? - 水漏れ、ポンプ、給湯器などの故障・修理に地域密着でご対応しています。小さな修理も新潟市北区のゆい工房におまかせください。北区、東区、江南区、聖籠町、新発田市、阿賀野市。
みんなで考える防災 @nhk_ikiruskill

【車の屋根の雪おろし 忘れずに!】 走っている時に車の屋根から雪の塊が落ちると、後ろの車や歩行者にとって危険! フロントガラスに雪が落ちると、自分の視界も遮られてしまいます。 必ず車の屋根の雪を下ろしてから出発してくださいね。 www3.nhk.or.jp/news/special/s… #大雪から命と暮らしを守る pic.twitter.com/cqihbpvbHF

2022-12-20 12:00:01
拡大
リンク NHK NEWS WEB 大雪対策マニュアル「車に乗る時」ここをチェック - NHK 雪の中のドライブ、車に乗る時にチェックしてほしいことです。燃料は十分か。100円玉を使ってタイヤの溝の深さを調べる方法があります。あなたのブーツの靴底にもリスクが…。【NHK】
みんなで考える防災 @nhk_ikiruskill

この週末は日本海側を中心に #大雪 に警戒です。 北日本ではさらに積雪が増えるほか、九州でも積雪のおそれがあります。 冬用タイヤは必須! 渋滞しているからといって脇道に入ると、積雪や凍結で危険な場合も。 運転の際は十分にご注意くださいね。 #NHK防災これだけは www3.nhk.or.jp/news/special/s… pic.twitter.com/SRcK53ozuj

2022-12-16 19:16:13
拡大
拡大
拡大
リンク NHK NEWS WEB 大雪対策マニュアル「車で外出」その前に - NHK 【NHK】冬のシーズン、外出しようと思ったら雪の予報が…。大雪の前に注目したいキーワード、立往生に備えて車で出かける際に持っておきたいモノ、心がけてほしいポイントをまとめました。