
2014年2月山梨県を中心とした豪雪

これって、知ってました?→ 『東京の大雪は、なぜ土日と祝日に多いのか?』(増田 雅昭) - Y!ニュース http://t.co/9n259UC5OI
2014-02-10 11:09:11
ほんと嫌な予感です。九州北部では今のところ13日夜遅くから雨で降り始め、14日未明から雪に変わりそうな予想です。図は14日7時の雨雪判定予想図。 @takutsumuri @ohtakepapa この南岸低気圧、嫌な予感がします。 http://t.co/xgwoR5s6RP
2014-02-11 22:31:49

週末、東京の雪についてのシナリオ、その1。 昼頃から雨が降り、夕方には雪に変わる。夜は本格的な雪になって数センチの積雪。日付が変わり、未明から雨になって、朝には積雪はなくなる。というシナリオ。シナリオ、その2は。(続く)
2014-02-12 22:09:58
【恐ろしい関東の大雪予想】南岸低気圧が急発進し動きが遅いため。15日夜までの各地の降雪予想は信じ難いもの。日光103cm、青梅61cm、ただ青梅の総降水量予想は170mmと、全て雪で降れば1.7mのポテンシャル。最新情報に要警戒です。 http://t.co/V24ORhZIyI
2014-02-13 08:57:37

【気象庁が早々と大雪へ注意喚起】西日本は13日夜〜14日に、東日本は14日〜15日にかけて広い範囲で雪が降り、山地を中心に大雪となる見込み。平野部でも大雪の恐れ。積雪、吹雪、路面凍結による交通障害、電線や樹木への着雪、雪崩にご注意下さいhttp://t.co/Z9JBWm3kFt
2014-02-13 12:36:35
大分県豊後大野市三重町も凄い雪です。(;o;) http://t.co/xswQgbIcqg
2014-02-13 16:42:34

【多摩西部青梅市付近の降雪量予想】13日15時初期値のGSM解析。青梅市68cm。図の降雪量を積算頂けると、トータルの降雪量予想がわかります。また最大降水を積算頂くと、この南岸低による積算降水量181mmが。雨で降っても危険な量です。 http://t.co/k7F1sR0ZOC
2014-02-13 21:19:17

関東は再び大雪。予想降雪量は5~10㌢。2/8ほどではないが、交通機関に影響が出そうだ。雪の降り始めは金曜の午前6~9時頃からで、夜にかけて雪。帰宅ラッシュは混乱するかもしれない。深夜には雨に変わり、土曜日は雪が解けるが、今度は強風の影響が出そう。 #wcntenki
2014-02-13 22:56:40
【まるで台風のような進路】今回の南岸低気圧で、これほど多くの降雪量が予想されるのは、低気圧が東進するのではなく、北へ移動するから。その進路はまるで台風のよう。愛知県付近に上陸する15日10時頃には982hPaへ。暴風雪にも警戒です。 http://t.co/PIEDxfrdaQ
2014-02-14 08:36:59

帰ろうと思って外に出たけど、かんじ き履いて、除雪スコップもって、覚悟を決めたけど…20mも進まぬうちに断念。今夜は止まりだな。
2014-02-14 21:26:55
@yagiyasuo いま職場から帰ろうとして、通用口を出て20mほどラッセルしながら進んだけど…もうくじけました。50mも進めば国道に出られるのに、あと30mの中で遭難しそうでした。 表玄関からのルートはまだまし…な程度。
2014-02-14 21:46:25
【観測史上の最深積雪/甲府63cm。関東の雪はこれから、さらに強くなります】図は15日16時までの24時間積算降雪量予測(初期値14日15時のMSM解析)。関東北部、西部の山沿いでは90cm以上、東京都多摩西部では50~70cm。 http://t.co/fUtv9Hi9kC
2014-02-14 21:51:42

【甲府で雪崩 車4台巻き込まれ】甲府市の県道で雪崩が起き、車4台が巻き込まれた。甲府では観測史上最大の積雪。 http://t.co/TlGn0X0b6v
2014-02-14 23:22:14
速報:東京都八王子市の商店街でアーケードが30m近くにわたり倒壊。。屋根の積雪原因か。けが人なし。 http://t.co/unWPgu51El
2014-02-15 00:04:03
東急東横線の事故、テレビではテロップも流れないし、現場の映像も入らない。おそらくクルマも出せないのだろう。一方でツイッターでは写真が続々と流れてくる。ソーシャルメディアの強みを実感させられる。
2014-02-15 01:43:34
なんかこれは本当に非常事態。現在の富士吉田は積雪推定140センチ、道路は除雪車等でなければ通行不可能。 http://t.co/WjZlyILmAp
2014-02-15 03:05:57
なんか気象予報士が1m70cm云々言って叩かれていたが、、これ結構大ハズレでもないレベルじゃないかなぁ、、甲府1m越だし、、、秩父も80cm越、、しかも雪が強まっている、、はやく雨にならないと本当にまずいような、、
2014-02-15 04:27:17
助けてください。中央道大月インター付近の現在です。インターと唯一接続する国道20号が完全に雪で埋もれていて、中央道から出られず全ての車が立ち往生、そこに更に大量の雪が降って数百台の車が埋まってしまっています。 http://t.co/dsvSh23kM9
2014-02-15 04:53:57

国道20号大月インター前です。歩いているのは東京方面の車道、右奥に見えるのが甲府方面。1台も動ける状態ではなく、こちらも皆埋まってしまっています。 http://t.co/OWyX6kOXiO
2014-02-15 04:58:32

甲府が…というよりも山中湖は140cm超えてますけど…。 > 甲府で積雪91センチ、都心26センチ 西日本2人死亡 :日本経済新聞 http://t.co/TKIkoBuAX2
2014-02-15 05:27:10
【ニュース】(続き)停電が発生しているのは、▽栃木県がおよそ10万4000世帯、▽群馬県がおよそ3万7200世帯、▽千葉県がおよそ1万8000世帯、▽埼玉県と山梨県がそれぞれおよそ2200世帯(続く) http://t.co/pGXYp6z9Ej #nhk
2014-02-15 05:43:02