
猫の闘病でドバドバお金が出ていった。「最期だからできる事はやってやろう」と思って食べてくれそうな缶詰なども色々取り寄せたらなんかお好みにヒットしたらしく、食欲出てそのまま数値改善して蘇った挙句ムチムチに太った。 #今年1番贅沢をしたこと pic.twitter.com/k8hoLTIMBH
2022-12-19 15:27:24
お仕事いつでも募集中、新しいご縁嬉しいです。ESSEオンラインで「転生したら赤ちゃんだった」連載中。「実家が放してくれません」「オトナ女子の謎不調、ほんとに更年期?」(集英社刊)。「小学生男子のトリセツ」「夫が骨肉腫になりました」(扶桑社刊) 。ブログ「ちくわの穴から星☆を見た」のおりぇ→(・Д・)はもう大学生です。

RTされているので、もう少し状況を書いておきますと8月に腎炎の悪化で通院治療しています。入院は本猫の負担が強かろうと通院で一週間点滴するも数値の改善が全然見られず急性腎炎でなく慢性腎炎だろうと言うことで、だんだん悪化して暗がりで飲まず食わずの子を補液で生きながらえさせる日々
2022-12-20 08:09:23
排便もせず尿は失禁、あまりにも弱ったので強制給餌はそれが引き金で死ぬかもと見送っていましたし、数日中の看取り覚悟で獣医師からも痙攣対応など聞いていました。ところが突然便をし体調が良さげに見えた日があり、思い切って強制給餌。食べると具合が悪くなる数値だったんですが缶詰美味しいらしく
2022-12-20 08:09:23
怒りつつ口を舐める仕草。数回の強制給餌後自分で缶詰を食べる意欲が起き、闘病用高栄養ペースト缶詰→子猫用パウチ→混ぜてもドライフードは拒否→ヒットするドライフード出てきた!しかも腎臓を守るやつ!の流れで数ヶ月かけて食餌管理不要の普通の食いしん坊に戻りました。オチとしては点滴の響きが
2022-12-20 08:09:23
遅く起きただけで急性腎炎だった(慢性腎炎ではなかった)という事だったのかな?と思いますし、吐き気がひどく食事の意欲があるはずのない時期も本人が食いしん坊で頑張ってくれたなどあったと思います。元々腎数値の良くない子猫で現在シニアなので「来たか!」と思っていたんですが回復してくれました
2022-12-20 08:09:24猫ちゃんにヒットしたごはんはこちら
Amazonは返品問題や転売があるようなので公式をリンクしてます

@yokoSudachiUdon いつも身体にいい(つまり退屈な味の)カリカリばっかり与えられてたので、突然の療養食の美味しさに「ちょっと待って!まだ死ねにゃい!」ってなった模様です
2022-12-20 22:08:52
登場の缶詰と腎臓フードはこれ。「ヒルズ 犬猫用 a/d 回復期ケア」「和の究み腎臓ガード チキン味」 pic.twitter.com/xd79ZdPOTI
2022-12-20 08:09:26


試す機会がなかったけどこの缶詰には腎臓ケアバージョンもあります。8分割して冷凍し、解凍を給餌用のシリンジで歯の隙間からおだてては口に押し込んでました。怒るのなんの。このカリカリにはカツオ味もあります。「猫は匂いで食べる」そうでカツオ味の方がさらにくさく、飼い主若干しんどいです pic.twitter.com/tBl15UbG9z
2022-12-21 07:44:25

くそお高い栄養食(1缶400円↑)で有名なえーでぃー缶様だぁー!!RT 何日何缶あげたのかは分からないけど治療費以外にご飯代でもめっちゃお金かかっただろうな……
2022-12-21 13:35:46「それ、おいしいみたいだよね」という反応もあった

この缶めっちゃお高いけど。 食べてくれるならお金なんてどうでもよくなる。 あと全くご飯も水も飲まなくなって鼻から管でごはんになっちゃった時はペット用馬刺で復活した
2022-12-21 13:38:33
うちの🐩も、結局ラスト4年はこの缶詰に生かされました。強制給餌ではあったけど、ほぼ自分で開口して「ちょーだい」していたので味はきっと美味しかったんだろうな…。高ったけど(笑) この猫ちゃんも元気になって良かった! twitter.com/toriatamaxp/st…
2022-12-20 17:47:13