【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も|20歳以上で発症、新薬の登場で劇的な回復期待

抗菌薬を服用してもよくならない、鼻茸(はなたけ)を取っても、取っても、また、出てくる……そんな“やっかいな副鼻腔炎”が注目されている。その名は「好酸球(こうさんきゅう)性副鼻腔炎」。
25
Nobuhisa Takeda @ntakeda100

「好酸球性副鼻腔炎」は、副鼻腔で起こっているが、病原菌に効くはずの抗菌薬が効かない。 副鼻腔炎のうち鼻茸ができる慢性副鼻腔炎の患者は約20万人、好酸球性副鼻腔炎の患者は約2万人。 原因不明で治療が難しい国の指定難病|【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-23 09:18:04
嗅ぐや姫@みんなの嗅覚 @minnano_kyukaku

好酸球性副鼻腔炎についてとても簡潔にまとめられています。 【治らない副鼻腔炎】実は難病指定、嗅覚低下も 20歳以上で発症、新薬の登場で劇的な回復期待(東洋経済オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e6a58…

2022-12-21 14:59:43
リンク 東洋経済オンライン 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も 副鼻腔炎は鼻の奥からつながる空洞である副鼻腔の中で病原菌が繁殖し、炎症が起こっている状態をいう。しかし、今回取り上げる「好酸球性副鼻腔炎」は、副鼻腔で起こっていることこそ同じだが、病原菌に効くはずの… 10 users 80
コミューク / 病気の不安を減らすサービス @commjuk

【治らない副鼻腔炎】実は難病指定、嗅覚低下も 20歳以上で発症、新薬の登場で劇的な回復期待(東洋経済オンライン) 鼻腔炎だと思っていたら難病だったなんてことがあるらしい。鼻の調子が悪いだけといって放置してしてしまう人が多いかもしれませんね。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e6a58…

2022-12-21 11:15:49
もんちゃん(hina) @ricebird1024

年に数回副鼻腔炎になるけど、治らないタイプのもあるなんて🤔私は嗅覚低下よりも聴力が一時的に落ちるときがあるなぁ…🤔 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-21 19:35:11
(The)わこ☻ @zawaco00

難病って意外と身近な所にあるのね 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-21 14:57:38
くまくま(金鯱賞で乾杯) @bearfield1971

【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637… 私もこの難病でございます(チーン

2022-12-22 09:10:16
なけなしのコッペパン。 @koppepan_kope0

臭いがわからん鼻炎持ちこれじゃね? 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-22 00:30:30

自分、これかも…。

Toshinori Mizumachi🍭𝕏 @Toshinori0825

え、まじで? 小学生の時からの鼻のグズグズこれじゃないの? 難病2個めゲットなのか? ---- 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-22 18:14:13
LainZero @lainzero

好酸球性副鼻腔炎か…私もコレっぽいナァ…|【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-22 12:31:48
コサコタクミ @takumi535

【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637… ずっと副鼻腔炎みたいな感じがするんよね。

2022-12-22 22:19:09
マルヌ河畔緑のリス @24juillet

私、これかも。鼻茸もできない。でも副鼻腔炎は治らない。それで睡眠中血中酸素が下がるのではないかと思うのだが、肺の主治医は今から一生、夜間酸素を吸えという。そんな深刻なこと、簡単に決められない。 twitter.com/fusasippona/st…

2022-12-17 00:09:49
tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 fully vaccinated 5回目接種しましたあ @fusasippona

福井大学 鼻の難病「難治性副鼻腔炎」原因の1つを特定|NHK 福井県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20…

2022-12-16 16:54:34
HAJIME Fukuna / 福名 一 @f97one

ああ、これ、僕だわ。 ちゃんと機会を設けて検査しておくべきなのか。 > 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-21 16:36:47
紗友葵 @sayuki_resist

ご心配かけたらすみません🙇‍♀️私これかも?って思いました…。 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-22 18:47:57
すない 積極財政応援中 @sunaiver2

オイラはこれにてはまらないのかなー 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-23 00:43:30
がーねっと @m7y_vm4c_555

やく10日程前に風邪こじらせて抗原検査陰性で内科で見てもらって薬飲んだら今現在風邪はほぼ完治してるはずだけど鼻づまりだけなかなか治らない。もしかして副鼻腔炎とかいうやつか?

2022-12-17 19:20:22
忍 | Shinobu_Nakahata @aitojyounetu

私も実はこの副鼻腔炎でして、色々な場合に嗅覚困難になる場合があります。お酒のテイスティング時も例外ではなく、良く酒匠の資格とれたなと自分でも思う始末。切実に治療したいと思ってます 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン@Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-21 20:49:20

治療法は?

🧙 @disclimax385

【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637… ↑の前編にある手術も通ってた耳鼻咽喉科でチラッと聞いたけど、やはり手軽にはできないか 最近は初期虫歯とかでも無理に治療しようとせず とりあえず様子を見て経過観察が主流みたい

2022-12-23 06:00:50
いさお JTCアラフォー|自己肯定感で変わる、2024新しい可能性への挑戦🔥 @esao_selfesteem

私自身2022年、日帰り手術で鼻呼吸を手に入れました。健康へ投資して長年の悩みを解消❗️ 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も | 「病気」と「症状」の対処法 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-21 06:40:03
なおみ/Licsak @licsak25

実は私、好酸球性副鼻腔炎の当事者である。幸いデュピルマブという薬で重症な条例も軽快しやすくなった。 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-22 23:17:52
からし @360Karashi

💬劇的に効いても生物学的製剤は高い難病指定手続の為の診断書も高い、役所に何度も行かないといけない 【治らない副鼻腔炎】実は #難病指定、嗅覚低下も 20歳以上で発症、新薬の登場で劇的な回復期待 #好酸球性副鼻腔炎 20年3月に登場した #生物学的製剤 #デュピルマブ news.yahoo.co.jp/articles/e6a58…

2022-12-21 21:53:14
vep @vep

2020年3月に登場した生物学的製剤のデュピルマブという薬により劇的な回復が期待できるようになってきています。 薬は皮下注射で2週間に1回。 副鼻腔や鼻の奥の粘膜の炎症を抑えることにより、効果を発揮します。  ↓ 【治らない副鼻腔炎】実は指定難病、嗅覚低下も toyokeizai.net/articles/-/637…

2022-12-21 22:24:19