-
mos68499367
- 155963
- 194
- 140
- 27

今クレヨンしんちゃんで「30年前にタイムスリップする」というおはなしやってるんだけど、「オトナ帝国から30年前は万博やってた頃」だけど「2022年の30年前はクレヨンしんちゃんが始まった1992年」なので、風景の感じがオトナ帝国とぜんぜん違う。 pic.twitter.com/WdwhRfE921
2022-12-24 16:57:51

なんかショックだ

え?てことは、俺たちのみている野原家の時系列って、話数ごとに世界線違うってことになる????SF twitter.com/sleeve_pear/st…
2022-12-24 22:26:47
@sleeve_pear 今のひろしは『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』時空のひろしだからな……
2022-12-25 10:45:33
どんどん自分達の世代へ近付いてる… オトナ帝国のとーちゃんと92年とーちゃんも見た目が全く違うな… twitter.com/sleeve_pear/st…
2022-12-25 14:42:09
引用失礼します…。 だから割と最近に感じて(高校生でした)…30年も前で…タイムスリップとか言われてて… なかなかショックでした😓 twitter.com/sleeve_pear/st…
2022-12-24 22:57:01
オトナ帝国は今の子供たちにとっては、お父さん世代じゃなくておじいちゃん世代だし… twitter.com/sleeve_pear/st…
2022-12-24 23:23:50しんのすけ自身が誕生した頃

30年前の時点でしんちゃんはいるんだよなあ twitter.com/sleeve_pear/st… pic.twitter.com/M6hpUeZyHb
2022-12-25 12:58:44

「じゃあちょうど三十年前に子供の間で流行ってたものは?」っていうとまさにそれがクレヨンしんちゃんだったりする (アニメが92年4月にスタート) twitter.com/sleeve_pear/st… pic.twitter.com/CSrrnqvZT2
2022-12-24 22:16:31

オトナ帝国はクレしん放送初年からの年齢で逆算するとジャストなんだよね twitter.com/sleeve_pear/st…
2022-12-24 22:23:00
@sleeve_pear 擬似、大人になったしんのすけが当時の自分に会うヤツ ぞーさんしてたし尻も出てた懐かしい時代 ハイグレ、もといハイレグの頃まで
2022-12-25 05:13:41
@mekenjyori @sleeve_pear しんちゃんは、妹が生まれてメンタル面で成長しちゃったもんねえ。 たまに一人っ子時代の話を見たら、クソ生意気な中に赤ちゃんっぽさが垣間見えて…
2022-12-25 09:50:27
最近になって、原恵一監督がとっくに還暦過ぎていた事を知る。もっと若いイメージだった。 twitter.com/sleeve_pear/st…
2022-12-24 18:59:06