【犬ぞり部2期】小路場 標+報 まとめ

自分用に標と報の情報諸々をまとめました。
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
嫁兼 @yomekemo

寮長ズが学食で食事を取る際、太陽くんにお皿の上の肉と野菜とを交換されてる標はよく目にするんじゃないかなーと。 返して欲しいと思わずにいつもの光景として容認してるから 太陽も蓮もよく食べるな、いいことだ くらいにしか思ってなさそう。3人寄ればマイペース

2021-11-16 12:23:01
嫁兼 @yomekemo

犬ぞり部コラボカフェメニュー 【 小路場寮長の目の敵 チーズリゾット 】

2021-11-16 20:38:42
嫁兼 @yomekemo

@ArrowSave 寮長間と翡翠寮生は全学年名前呼びで、他の生徒は苗字呼びになりますね。〇〇先生、〇〇さん 等 「君」や「お前」は基本的に使わないのかなと!

2021-11-20 17:22:34
嫁兼 @yomekemo

標はカラオケに連れてかれたら皆分の注文取ってドリンクバー行き来担当だろうな

2021-11-22 01:47:22
嫁兼 @yomekemo

歌うことは苦手だけどお歌は上手い方だと思います

2021-11-22 01:49:06
嫁兼 @yomekemo

標は渉くんのパンツに限らず寮生の好きなものだったりはおおよそメモを取っているんじゃないかなぁと思います。

2021-11-22 18:43:08
嫁兼 @yomekemo

メモは取るけど聞いたことや見たことがなかったり、自分ではやったことがなかったり、飲んだり食べたりしたことがないものは結構多そう。

2021-11-22 18:44:41
嫁兼 @yomekemo

ちょっとした買い物をしてる時に発見したりして あぁ、これか。って一人でなってるのいいね

2021-11-22 18:48:18
嫁兼 @yomekemo

3人の寮長が寮長になる前のお話。(1/4) pic.twitter.com/D04XMf7AlZ

2021-11-28 22:12:25
拡大
拡大
拡大
拡大
嫁兼 @yomekemo

@remoonemix あくまでも応援は誰かしら何かしらに向けた行為であって俺自身がメインではないと、届けたい気持ちの方が優先されていそうですね。寮対抗なこともあって彼も熱は入りそう…!

2021-12-01 23:05:48
嫁兼 @yomekemo

標の机の上には水時計がありますね

2021-12-07 05:06:28
嫁兼 @yomekemo

標はくらげの漂うだけで生きていけるところが好きなんですよね。何も考えてないところが好き

2021-12-07 05:15:25
嫁兼 @yomekemo

翡翠寮のチアの波、標も頑張って乗りなね。 pic.twitter.com/kIwyzIXkz4

2021-12-10 20:53:13
拡大
嫁兼 @yomekemo

助けを求めても駄目だよ。 pic.twitter.com/jzf1ACWuWI

2021-12-13 00:48:30
拡大
嫁兼 @yomekemo

標は小6までしっかりサンタさんを信じてて、来年から中学生になるので今年で最後にします。って手紙を枕元に添えてる。🎁

2021-12-14 21:25:39
嫁兼 @yomekemo

実は存在しなかった事を中1の期末テスト前に同級生達との他愛のない会話の中で知らされて、その日の教科は露骨に点数が落ちてるはず。あの日あの時のサンタさんのことで頭ん中がいっぱいになる標はいます。🎅

2021-12-14 21:45:00
嫁兼 @yomekemo

@inuzori_juzan 標は選抜落ちした寮生へのメンタルヘルスケア的なことは、恐らく言葉では一切施さない子なんだろうなと感じていたりもしますね。

2021-12-18 00:41:35
嫁兼 @yomekemo

@inuzori_juzan 彼自身が、獣山に来た子達は自分がメンバーに選ばれなかった訳を頭では絶対に理解しているものだと思っていそうなのと、慰めようが慰めまいがそこから前を向いて走り出す為の力は誰からの言葉でもなく本人の意志でしか生まれない と思っていそうなのが理由。

2021-12-18 00:48:23
嫁兼 @yomekemo

@inuzori_juzan 労いの気持ちが欠落している訳ではなくその子のプライドまでも下手な言葉で傷付けたり惨めな思いをさせたくないっていう気持ちもあったりするのかな、どこまでも優しいからこそ口にはしないのかなとか。 多分きっと自主的には その子の練習メニューを練り直したりで示してるんすかね。

2021-12-18 01:09:55
嫁兼 @yomekemo

@inuzori_juzan 寮を問わず青雲之志がある子への協力は怠らないはずだから意欲的な「練習に付き合って下さい」を標は快く受け入れるんだろうな とか。コソ練も黙認はしているけれど、日常生活に支障を来すような負荷が掛かっていることが判明した時点でそこは強めに窘めるのかな とか。

2021-12-18 11:40:17
嫁兼 @yomekemo

@inuzori_juzan とは言え標も全知全能の高校生ではないから、自分自身への負担は理解と判断が出来ているようで完全には出来てないんだろうね。そういう面は蓮くん太陽くん、獣山に入学してからは夜原先生に気付かされ、窘められ、今を生きているのかな…。 無理はしちゃ駄目だよ標、水族館行きなね。

2021-12-18 11:52:11
前へ 1 2 ・・ 7 次へ