あったかストーブプロジェクト

@T_HIRASHIMA さんのストーブプロジェクトのツイートをトゥギャリました。被災地のこと知ってください。
5
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

今日は現地に向かうので時間も無いしツイートしない予定でしたが、昨晩舌足らずで思わせぶりなツイートをしてしまったので一言だけ。ストーブPが地元家電商店の営業を圧迫しないかという問題についてはきちんと真剣に考えています。あちらをとるかこちらをとるかという問題だとは思っていません。

2011-10-19 13:19:30
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

この問題が今になってクローズアップされていることはある意味「未熟」だと思います。家電支援についてトコトン真剣に考えた者であれば遅くとも6月初旬には熟考したはずの問題だからです。物資支援と被災地経済の復興の問題をどう両立させていくかと言うことはふんばろうの西條さんなども真剣に考えた

2011-10-19 13:21:55
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

ものごとをある一定の期間内に、全てが丸く収まるように展開するというのは理想論であって非現実的です。段階的に課題をクリアしていかなければ実効的な支援は行い得ません。ある期間に一定の軋みのようなものが生じるのは残念ながら避け得ません。私自身は大きな物資支援は今度のストーブPを最後に。

2011-10-19 13:23:45
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

被災地復興という課題にとって、地域経済の復興はなににも増して大きな柱です。しかし、沿岸部の自宅避難世帯には家を破壊され家電のほぼ全てを失い、職も失い、車も失い、いまだ呆然とした気持ちを抱えながら生活している方が沢山います。現時点でそういう世帯に家電などの支援を行う必要は残っている

2011-10-19 13:25:34
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

そして、ストーブは単に「物」を届けているのではなく、励ましを届けているのです。震災半年というこの時期が精神的に一つの壁のようなものにぶつかる時期だと言うことは阪神の教訓からも明らかです。実際そういう話を被災者の方からも伺っています。そういう時期だからこそ、励ましを届けたいのです。

2011-10-19 13:26:57
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

自分たちの持っているリソースの微少さを考えると、多数の困窮する被災者に物資支援を早急に効率的に行うという課題と、地域の商店の営業機会を両立させるという課題を動じ並行的には実現出来ないかも知れない。しかし、それは次の段階で十分にフォローが可能だと考えます。

2011-10-19 13:28:21
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

被災地の現状と物資支援については現地の事情をもう少しきちんと説明し、かみ砕いて話さないと簡単には理解いただけない事と思いますが、残念ながら実際の行動を優先させる以外に無い状況です。ストーブPを地域経済の復興という次なる課題に繋がるようなものとしてやっていくと今は言うしかない。

2011-10-19 13:30:40
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

最後に。扇風機にしろストーブにしろこちらが驚くほど喜ばれます。「そりゃ物をただでもらえれば誰だって喜ぶよ」などという人もいますが、実際にその場を見て欲しい。涙を浮かべる人はざら。ボロボロ涙を流される方もいる。それだけ大きな心の励ましになっているんです。だから僕は届ける!

2011-10-19 13:34:30
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

先日、津波被害の甚大であった石巻市渡波の被災者のお宅に泊まりました。その晩聞かせて頂いた話は3月11日に津波に流され生き残ったときの話でした。その晩どうしたか。次の朝どうしたか。未だに3.11と直結した気持ちの中で皆さん生きているんです。

2011-10-19 13:36:02
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

翌日、その方の家にご兄弟や近所の人が集まってお茶のみ話をしているのを横で黙って聞いていました。また3月11日の話をみなでされていました。誰が生き残った誰は亡くなった。あそこはどうなった。7ヶ月過ぎて未だに3.11が直ぐ話題になるという現実がある。皆さんとても元気な方々なのに。

2011-10-19 13:37:40
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

窓口になって頂いている地域の世話人的な被災者の方は口を揃えて言う。「平島さん、私達自立しなければ行けないと思ってます。頼ってばかり居ちゃ駄目だといつも思っている。でも、助けが必要な人が沢山居るんです。だから本当に大変な人たちにだけでも手を貸して欲しい」と。切実な現実が被災地にある

2011-10-19 13:39:16
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

半年を過ぎて前進したことも沢山ある。瓦礫はかなり減ってきた。再開した商店も少しずつ増えてきた。漁師さんも仕事を再開しつつある。しかし船を買ったけれど船を着ける岸壁がないというどうにもならない現実がある。全体的に見ればそんなには変わっていないんです。

2011-10-19 13:40:47
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

7月31日に石巻市で行われたふんばろうの家電Pに立ち会った。11時配布開始に午前3時から被災者が並んだ。午前5時には100人を超す人々が列をなした。切実な現実がなければこんなことは起こらない。並んだ人のご家庭まで行ってお話しを聞かせて頂けばいかに切実な現実があるかを知ることができ

2011-10-19 13:43:01
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

南三陸町の自宅避難世帯にストーブを届けたらそのお宅の女性が涙をボロボロ流しながら「震災後初めて支援して頂きました。自宅(避難世帯)にはなにもなかったから。支援してもらえるなんて思っても見ませんでした。ありがとうございます。一生忘れません。どうやってご恩にお返しすればよいのか」。

2011-10-19 13:46:00
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

その女性とお話した。「震災から半年たって少し生活が落ち着いてきたら、急に将来が不安になった。これからどうなるのか全く分からない。仕事も無い。国がなにしてくれるのか全く見えない。不安でどうしょうもない。貯金が無くなったらどうやって生きていったらよいのか。そんなときに支援を頂き…」

2011-10-19 13:47:34
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

ストーブを届けに行った別のあるご家庭は津波で破壊された1階の修復工事中だった。家は大きく立派な家で外からは経済的にゆとりがありそうに見えた。ところが「ちょうどおばあちゃんとこの冬の暖房費の細かい計算をしていたところです。リフォームで貯金全部使っちゃって…。本当にやっていけるか…」

2011-10-19 13:49:14
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

こんな現実はいくらでもある。全部ビデオ撮影させて頂いて片っ端からアップしたら「もう物資支援は不要」などということを簡単には言えなくなるだろう。当の被災者ご自身が「困っている。とてもありがたい。エアコン代を払う余裕など無い」と言っているのだ。

2011-10-19 13:51:00
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

8月9日、山口から届いた家電100点を石巻市渡波で配布した。150人以上が集まったため用意していた扇風機をお渡しして帳尻を合わせた。全ての人が帰った後地元の方が忘れ物のリュックサックに気がついた。「取りにくるべ」と言って皆で立ち話をしていたらご本人が青い顔で取りに来た。

2011-10-19 13:52:35
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

リュックサックを渡したらその女性は語った。「私は先週●×の仮設に入りました。その前は●△小学校避難所に居ました。お金が無くて困っています。人から扇風機が頂けると聞いて今日来ました。嬉しくて嬉しくて頭の中扇風機のことしかなくなってリュックサック忘れました」。涙をボロボロ流していた。

2011-10-19 13:54:21
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

「仮設にはエアコンあるんですけど、私、電気代払うお金無いんです。暑くて寝れない日が続いていたけどこれで涼しく寝られると思ったら嬉しくて嬉しくて、頭のなか扇風機のことしか無くなって…」。石巻市渡波の被災者のお話。

2011-10-19 13:55:47
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

南三陸町の仮設住宅に扇風機を届けた。真夏の日中老婆が戸外の日陰に座っていた。エアコン代が払えないので暑い部屋の中にいるより外の木陰の方が涼しいから座っているそうだ。扇風機を渡した。「毎日暑くてなられなかった。これで今日からぐっすりねられる」と言って嬉しそうに笑った。

2011-10-19 13:57:57
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

「みも知らない人たちからこんなにしてもらって、本当にありがてー。がんばらなきゃって気持ちになります」多くの方がそういうことを言われる。半年たっても3,11はつい昨日であったと思い返されるほど強烈だったんだ。家族を亡くした人が沢山居る。だから励ましを届けたい。

2011-10-19 13:59:42
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

励ましはなんらかの形にして伝えるのが分かりやすい。だから僕は夏に扇風機を届け、いまストーブを届けている。物資支援に対する批判の中には的を射た指摘もあると思う。自分がやっていることが全面的に正しいなどとは思っていない。しかし今は批判は甘んじて受ける。とにかく励ましを届けたい!

2011-10-19 14:01:10
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

時間が無くなりました。被災地に向かいます。明日からストーブの配布をしてきます。

2011-10-19 14:02:18
T.HIRASHIMA @T_HIRASHIMA

とても嬉しい@ツイートが届きましたのでRTします。多くの人に力を貸して頂きたい。伏して、地に額をこすりつけてでもお願いしたい。「あったかストーブプロジェクト」に貴方のあたたかいご支援を下さい。http://t.co/aWtfGRW9

2011-10-19 14:03:43