【冬休み子ども科学電話相談2022/12/29】「野菜嫌いをどうやったら克服できますか?」と聞く小2ガールへの先生の答えが身も蓋も無さすぎた

2022-12-29に放送された「冬休み!子ども科学電話相談」9時台の内容をまとめました
28
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
まめすき🌗 @ohmamesky

あー食の好き嫌いにも単純接触効果が有効なのか。 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:40:41
ぴーと @soratobirabi

野菜食べられるようになりたいと前向きだから、きっと道は開けそう #冬休み子ども科学電話相談

2022-12-29 09:40:47
ぶらうんばにー @12brownbunny24

楽しいことが同時に起きると好みが変わるといういう実験が複数あります。脳はだまされる。楽しくないものでも、楽しい事と一緒にやると楽しく感じる。 \脳はだまされる/ #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:41:32
MIKI @mikiconfig

きくりん先生「脳って勘違いしやすくて、同時に起こったことが楽しいと本来やってる楽しくないことも楽しく感じちゃったりします」 #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2022-12-29 09:42:01
きなこまみれ @kinako_mamire

スプラトゥーンに激ハマりした姪っ子、魚嫌いだったけどシャケバイトしすぎて鮭好きになった 何かの情報で好きになるってことあるよね〜 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:42:11
夢見る電子妖精 ほげ子ちゃん@Vtuber @Wired_Fairy_HGC

脳って勘違いが多くて、そのものが楽しくなくても、同時に起こったことが楽しいと勘違いしてしまう。 おじさんとかが、美味しい食べ物で誘ったりする。 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:42:13
nerolin @libro_nerolin

大人のおじさんが食べ物で誘うのは合理的www #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:41:40
カッパ巻 @kingfisher11500

脳は勘違いしやすいから、苦手だったり嫌なことも、一緒に楽しかったり嬉しいことがあると『楽しいことかも』と捉えるようになることがある。 だから、おじさんが若い女性を美味しいご飯に誘うのは合理的らしい。って子どもになに言ってるんだ先生w #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:45:00
ぶらうんばにー @12brownbunny24

栄養について学ぶ時間を作るといいと思うよ。 『ああ、そうなんだ、私の体を守ってくれているんだ』と楽しげにやるとよいと思います。 『恐竜もそんなのたべるんだ、鳥も食べるんだ!』とか。 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:43:06
MIKI @mikiconfig

きくりん先生「好きな動物いる?」 りんさん「ハムスターです」 #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2022-12-29 09:43:05
R-Jikkyou @RJikkyou

きくりん「好きな動物はいる?」 りんさん「ハムスター。飼ってる」 きくりん「じゃハムスターが野菜食べるところを想像すれば楽しくなる」 #冬休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:43:31
ヤギの人🐐 @yusai00

「野菜が嫌いなんですけど、どうやったら食べられるようになりますか」 「味覚は変化するから無理に食べなくてもいいよ。料理を一緒に作ったり、一緒に買物行くといいんじゃないかな。あと野菜作ってみたり。そういうものに親しむことで好きになることってあるんだよね」 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:43:55
ヤギの人🐐 @yusai00

「あと料理する時に好きな曲かけながらやるといいです。苦手なことでも楽しいことが同時に起こると好みが変わるってことが、色んな実験で確かめられてます。あと栄養について調べるのもいいと思います。こうやって私の体を守ってくれてるんだ、って楽しみながらやってください」 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:43:55
里見 遙とイッパイアッテナ @HunterSubaru

ピーマンなかなかやるじゃん!と楽しげに思ってみたり、好きな動物がハムスターなら、野菜食べてるハムスターを想像するのもあり #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2022-12-29 09:44:02
ぶらうんばにー @12brownbunny24

ガールの好きなハムスターが食べてるものから想像して食べるのもよい。 おねえさん「分かったかな?」 ガール「別に無理して食べなくてもいいんだ、って分かった!!」 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:44:07
せん®︎|1y7m @itoshiki_fam

そうだよ、無理して食べなくていいんだよ。楽しく食べる。それが一番なんだよ😭 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:44:15
たちばな RR @tachibana_RR

「別に無理して食べなくていいんだ!ってわかった!」 まぁそう……そうなんだけど親御さんが後ろで頭を抱えてないか心配してしまうw #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:44:19
日経サイエンス @NikkeiScience

ジャンクフードは体に悪いのかといった栄養学的な知識を盛り込んだ授業を計画したところ,高学年は反発して逆に食べるようになった例も…。 「反抗期の脳とうまく向き合うには」 【別冊日経サイエンス252 脳科学の最前線】 nikkei-science.com/sci_book/bessa… #子ども科学電話相談 #大人のための補講

2022-12-29 09:46:09
リンク 日経サイエンス - 一般読者向けの月刊科学雑誌「日経サイエンス」のサイトです。 脳科学の最前線 脳を観る 心を探る - 日経サイエンス はじめに Chapter1 意識の探求 臨死体験 死に瀕した脳が見せる世界 C. コッホ 感覚経験は脳のどこ 40

なかにしまこと君(小3)の質問「石を割る時に間違えちゃうことはあるの?」

人見 将郎 @HITOMImasaro

なかにしまこと君(茨城県、小3) 「昨年の質問では西本先生に『石を割ってみたら面白いよ』と言われたので割ってみました。ギザギザやまっすぐには割れたんですが、博物館みたいには割れませんでした。石を割るときに、間違った形には割れないんですか?」 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:45:42
里見 遙とイッパイアッテナ @HunterSubaru

昨年西本先生に石を割ったら面白いよと言われたので割ってみたら、ギザギザになった。博物館にあるものなどは石を割った際に中のものが壊れたりしないんですか? #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2022-12-29 09:45:50
けいすけ @mt_ksk

忘れかけていた課題が返ってきた気分(?)の先生。 #子ども科学電話相談

2022-12-29 09:46:03
DH.88 @88Flyinghayaman

「なかなか見つからないから宝石になるんだよ」 ごもっとも #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2022-12-29 09:46:45
前へ 1 ・・ 4 5 次へ