定型発達者とアスペルガー者の「ねぎらい」「いたわり」に関する要求度の違いについて

定型発達者とアスペルガー者の「ねぎらい」「いたわり」に関する要求度の違いについての一連のツイートをまとめてみました。
20
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

やっぱ定型発達者の方が「ねぎらって欲しい」「いたわって欲しい」って欲求はASD者より強いような気がする。…ってか、そういう欲求ってASD者にあるのかなあ?私は極端に薄いんだけど…。

2011-10-19 21:56:59
きはら @kihara_hfpdd

僕には無い。そのくらいなら、むしろかまわないで欲しい。 RT @mamiananeko: そういう欲求ってASD者にあるのかなあ?私は極端に薄いんだけど…。

2011-10-19 21:58:43
ミュータントおじさん @bahuburihhi

@mamiananeko 労いの言葉を掛けられるよりも、そんなんどうでもいいから直接的に助けてくれよという気持ちの方が強いですね私は

2011-10-19 22:00:17
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

まあ、お疲れさまとかいうセリフは自動的に出るようにはトレーニングしてあるけど、いざ、自分が言われると、ふと「疲れてないよ」「ああ、疲れたねえ」とか言いそうになるのを押さえなくてはならない。

2011-10-19 22:00:40
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@kihara_hfpdd 静かなところに置いておいてくれるのが一番とか?

2011-10-19 22:01:26
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

なるほど、そういう場合もありますねえ。 RT @bahuburihhi 労いの言葉を掛けられるよりも、そんなんどうでもいいから直接的に助けてくれよという気持ちの方が強いですね私は

2011-10-19 22:03:04
ミュータントおじさん @bahuburihhi

@mamiananeko 決して労われることを嫌っていたり否定している訳ではないです。労われればうれしいけど、わざわざ他人に要求したりはしません

2011-10-19 22:04:22
きはら @kihara_hfpdd

「お疲れ様」とか「頑張ったね」とか「良く出来てたよ」とかを、信用できないので…。それにいちいち対応するのがかえってストレスです。「早く帰って寝たいんですが」って感じです。 RT @mamiananeko: @kihara_hfpdd 静かなところに置いておいてくれるのが一番とか?

2011-10-19 22:04:39
きはら @kihara_hfpdd

そのへんは、一応言うようにはしています。言われてもそれなりに相づちを打つようにもしています。 RT @mamiananeko:...

2011-10-19 22:05:14
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

確かに、対応に結構困ったりしますねえ。疲れている時は言葉選びが面倒だし RT @kihara_hfpdd: 「お疲れ様」とか「頑張ったね」とか「良く出来てたよ」とかを、信用できないので…。それにいちいち対応するのがかえってストレスです。「早く帰って寝たいんですが」って感じです。

2011-10-19 22:08:28
きはら @kihara_hfpdd

特に「こいつ絶対そう思ってないだろう」という「よかったよ」にどう答えたらいいのかわからない。 RT @mamiananeko: 確かに、対応に結構困ったりしますねえ。疲れている時は言葉選びが面倒だし RT @kihara_hfpdd:...

2011-10-19 22:09:58
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

それはにっこりわらって「ありがとうございます」光線だ! RT @kihara_hfpdd: 特に「こいつ絶対そう思ってないだろう」という「よかったよ」にどう答えたらいいのかわからない。 RT @mamiananeko: 確かに、対応に結構困ったりしますねえ。疲れている時は言

2011-10-19 22:12:20
きはら @kihara_hfpdd

上手くいい笑顔が作れたらいいんですけれど、自分でも「引きつってるなぁ」と思う笑顔になるのでどうしたものかと(^^;) このあたりは訓練かなぁ? RT @mamiananeko: それはにっこりわらって「ありがとうございます」光線だ! RT @kihara_hfpdd:...

2011-10-19 22:14:01
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

アンパンマンのほっぺのふくらみをイメージするのがコツらしい RT @kihara_hfpdd: 上手くいい笑顔が作れたらいいんですけれど、自分でも「引きつってるなぁ」と思う笑顔になるのでどうしたものかと(^^;) このあたりは訓練かなぁ? RT @mamiananeko: それ

2011-10-19 22:16:10
きはら @kihara_hfpdd

なる~。がんばります。 RT @mamiananeko: アンパンマンのほっぺのふくらみをイメージするのがコツらしい RT @kihara_hfpdd: 上手くいい笑顔が作れたらいいんですけれど、自分でも「引きつってるなぁ」と思う笑顔になるのでどうしたものかと(^^;)...

2011-10-19 22:18:15
SILVER @ohanami_road

ねぎらって貰ったからってどうなるわけでもないけれど、気持ちがスッキリするのだと思う RT @mamiananeko: やっぱ定型発達者の方が「ねぎらって欲しい」「いたわって欲しい」って欲求はASD者より強いような気がする。

2011-10-19 22:19:44
SILVER @ohanami_road

ねぎらってもらって自分が癒されるからねぎらって…ではなく、声をかけてくれるその人の「気持ち」が嬉しいし、その人の人柄を見るんだと思うよ。機械的に言葉かけられても嬉しくないと思われ RT @mamiananeko: やっぱ定型発達者の方が「ねぎらって欲しい」「いたわって欲しい」

2011-10-19 22:27:42
朽木 祐 @ry_pekepom

@mamiananeko え、「ああ、疲れたねえ」っていうとまずいケースってあるんですか? 僕、精神科でAS疑がついてるんですが、言っておかしな様子になったことってあまりないような気がするんですが。。。

2011-10-19 22:35:29
わー @wanderland1124

@kihara_hfpdd @mamiananeko アンパンマンのほっぺのふくらみかぁ...やってみる価値はありそうですね。私もよく"作り笑い"って子供に言われますから(^^;)

2011-10-19 23:04:45
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

意識の上ではそうだろうけど、無意識に要求があるんじゃないかなってことなんすよ。でなきゃカサンドラ症候群なんて起こらなでしょ。 RT @ohanami_road: ねぎらってもらって自分が癒されるからねぎらって…ではなく、声をかけてくれるその人の「気持ち」が嬉しいし、その人の人柄を

2011-10-19 23:40:29
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

定型発達者の場合、関係の親密度が上がるほど、「ねぎらい要求」は大きくなる気がするんだよね。だから相手がASDの場合、不満も大きくなる。

2011-10-20 04:08:58
@yukifude

まあうちの旦那は口が悪いつうかほんのり黒い冗談が多くて、それに私がいちいち本気で噛みついてるとかいう背景もあったりするわけなんだが。むしろ旦那が私にお疲れ様とか頑張ってるねとかしょっちゅう言い出したらきもいw

2011-10-20 04:09:14
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

逆に親密でない間柄の場合、深層からの「ねぎらい要求」はさほどないが、今度は「儀礼的ねぎらい要求」が出はじめる…ような気がする。

2011-10-20 04:12:21
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@yukifude うちでそれやられたらやっぱりきもいわあ。

2011-10-20 04:13:07
@yukifude

@mamiananeko 日ごろのキャラってのがありますもんね。逆に「大丈夫?何かあった?」って心配してしまいそうなw

2011-10-20 04:17:25