Android向け広告SDKのプライバシー情報取り扱い状況の調査

AppLog問題から派生した、AMoAd他のAndroid向け広告SDKのプライバシー情報の取り扱い状況に関する調査。 ・送信内容特にANDROID_ID他、UDID、IMEI等の利用(送信)状況 ・利用条件 等
8
スノークのおじょうさん @everythingisxxx

@SHUN19841224 情報ありがとうございます。クリック単価やCTRでいうとどこが一番良いのでしょう?admobはたしか入札制だったような…なかなか読めないですよね。

2011-10-19 17:05:31
藤原俊介 @F_J_shun

@mmmmmadoka Admob,Admaker,Nendあたりを比較していますが、クリック単価Nend約12円、Admaker7円、Admob3円程度だったような。ただAdmobは海外向けでは一番在庫が多いので海外:Admob、国内:Admaker+Nendとかどうでしょう。

2011-10-19 17:10:36
スノークのおじょうさん @everythingisxxx

@SHUN19841224 大変貴重な情報、ありがとうございます。弊社は現在AMoAdなのですが実績から計算するとクリック単価は8円弱で、表示率が96%です。

2011-10-19 17:33:48
ENDO Yasuyuki @eyasuyuki

IMEI垂れ流しに埋もれてしまいがちだがこれは…http://t.co/EdCPXZay AMoAd、スマートフォンアドネットワークのリクルーティング業務でドコモ・ドットコムと提携 http://t.co/dLbxJitp

2011-10-20 11:58:53
MayT567 @AmykaU7

さすが椿さん☆ありがとうございます!@tryal AMoAdとドコモ・ドットコムがメディアリクルーティング業務で提携 | 株式会社サイバーエージェント http://t.co/NQHOhWMm これは強いですね!

2011-10-20 16:47:18
にーまる。 @typex20

おー。 / “AMoAdとドコモ・ドットコム、スマートフォンメディアのネットワーク化拡大業務で提携 | Web担当者Forum” http://t.co/QiDMQpql

2011-10-21 07:15:45
riron博士@アプリ配信中 @rironriron

AndroidアプリにAdMob入れ始めて今日でちょうど半年なんだけど、1827ドル≒14万円もうかったww

2011-10-21 11:01:09
riron博士@アプリ配信中 @rironriron

AdMob:月250ドル AdSense:月1000円 Android Market:月6000円

2011-10-21 11:14:16
KIS👑懲りずにポンジ🦊 🚀〜👟靴好き☕ @kishi27

AdmakerをカットしてAMoAdにしてみた。今日一日テストして問題なければAppleに申請する〜

2011-10-21 11:21:00
KIS👑懲りずにポンジ🦊 🚀〜👟靴好き☕ @kishi27

うーん・・・Adlantisのが広告が奇麗・・・AMoadで若干Admakerより・・・

2011-10-21 11:34:46
ニャン太の季節お役立ち情報 @zen4709

ゴーストリプレイならライバルより先を行く!レベルアップなど煩わしいことは高速自動で! AMoAdとドコモ・ドットコム、メディアリクルーティン http://t.co/FmTZSlww 今なら特典付き! http://t.co/NkMp8USE

2011-10-21 13:11:17
もやっさん @hIDDEN_xv

なにげなしに福丼アプリのバイナリみてみたら40MBオーバーとかデカすぎて詰んだ。たぶん戦犯はAdMob?

2011-10-21 15:20:25
NAKANISHI Yoshiaki @chun_ryo

@95kugo @yanzm admobは例外とかもなってないんだろうな。独禁法にひっかかるから。

2011-10-21 15:47:03
みやけん/Miyaken @cyberspacefarm

@zaki50 @chun_ryo @95kugo @yanzm それは厳しい。ただ、admobもあるしなんか抜け道がありそう。

2011-10-21 15:48:22
KUGO @95kugo

@zaki50 @chun_ryo admobのターゲティングON/OFFはマーケットの設定から出来るから、アップルとかと似た方向性になるのかなとかは思ってますが、どうなんすかね

2011-10-21 15:49:50
NAKANISHI Yoshiaki @chun_ryo

@zaki50 戻ってPCを開けたので、ちょいと正確に書きますね。iAdはフレームワーク(ライブラリ)を明示的にXcodeで組み込んで使用します。iOSのSDKには含まれているのですがOS統合とは言えないかと。Androidのadmob add-onと似たようなもんかと。

2011-10-21 16:21:21
MTDK1 @kouichi_matsuda

広告会社の新規登録を進めています。 一番早かったのは AdLantis , AdMob は早かったかどうか忘れるくらい昔なので・・・ nend... http://t.co/mjSPEemM

2011-10-21 19:05:40
にごう @takuchan_no2

AdMobの広告ってアプリと全然マッチしてなくて色々と残念になってるのが多いけど、あれほんとに収益出てるんかいな……

2011-10-21 22:22:14
yk @ue10000

admobで表示する広告がない場合onFailedToReceiveAdとって他の広告表示するのが標準なんかな? #androidjp

2011-10-21 23:08:35
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

http://t.co/lBfHQklv こういうプロジェクトはあるけど、研究用かな。デバイスメーカーがコンシューマーデバイスに突っ込めるかというと難しい気がする。

2011-10-22 01:03:49
和泉 @IZUMI162i6

AdMobはANDROID_IDを取得後、中でそれを種に別のIDを生成してそれを利用しているとか。Googleの広告についてのプライバシーポリシーの頁にその旨記載があります。ANDROID_IDを直接使用するのは問題があるという認識のようです。ソースを確認したわけじゃないですが。

2011-10-22 03:53:22
にーまる。 @typex20

わぁ、MAISTのSDK、生のIMEIをhttpsじゃなくてhttpで平文で送ってる。。#applog

2011-10-23 20:43:59
にーまる。 @typex20

MAIST SDKの通信は、「http://t.co/2NggPT6m」こんな感じらしい。。#applog

2011-10-23 20:47:45
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

@typex20 IMEIはいわば公開情報なので、httpかhttpsかは問題でないです。社会保障・税番号が「見える番号」とされているのと同じ考え方です。(本人確認への利用を禁止(脆弱性の防止)し、かつ、目的外使用を禁止(プライバシー保護)しなければならない。)

2011-10-23 21:29:48