「表現系サークルの検閲と自由」 事例

表現の自由と、そのコミュニティの利益のための検閲の問題。 ブログに端を発し、それに反応していただいた2人と情報を交換しました。
0
加藤たゅん @talyun_

ようやくブログ書けました。もう一回   表現系サークルの検閲と自由 - たゅんとするアレ - http://blogs.yahoo.co.jp/ani_penc_gla/32552667.html

2010-05-11 00:30:10
加藤たゅん @talyun_

私は覚悟を問うているのです。   表現系サークルの検閲と自由 - たゅんとするアレ - http://blogs.yahoo.co.jp/ani_penc_gla/32552667.html

2010-05-11 00:50:28
サンキョー @3284allegro

(あの人なんで2回も自分のブログ宣伝してんだろ…)

2010-05-11 00:52:45
ゆんゆん @16yun

検問無しだった高校の文芸部の部誌が、とある小説(強姦されちゃってキャ><)が載ってから先生が問題化して検問されるようになったのを思い出した。なんとなく自重するもんだよね…ていう空気があったからなぁ…。

2010-05-11 00:55:04
加藤たゅん @talyun_

@16yun 検問ってどんな感じで行われてた?

2010-05-11 01:04:40
ゆんゆん @16yun

@talyun_ 性的な表現は全て駄目って言われて、出す前に一旦教師に提出、許可が出たら発行でしたかね。表現規制法改正案に似たようなこと言われてましたよ。

2010-05-11 01:08:24
加藤たゅん @talyun_

@16yun 検閲官は教師ひとりか。交渉の余地はあった?あと性表現ってどこからだった?たとえばキスはアリ?

2010-05-11 01:11:25
ゆんゆん @16yun

@talyun_ キスなしははっきり言われてましたね…恋愛書くなら片思いとかほのぼのとかにしなきゃいけない感じです。交渉は、表立つ物にそういう内容の物を乗せる気がなかったので、良いんじゃない?で流されてました。きっかけになった奴書いた人が「空気嫁」ではぶられ気味だったのもあり。

2010-05-11 01:21:14
加藤たゅん @talyun_

@16yun なるほどねえ。まあ高校生ならそんなものなんだろうか。

2010-05-11 01:43:48
ゆんゆん @16yun

@talyun_ 検問はオフ本でガタショ印刷・文化祭で販売でしたが『裏』が存在し(教師は存在も知らない)好き放題のコピー本があったので規制への跳ね返りが少なかったのかもしれません

2010-05-11 01:45:51
加藤たゅん @talyun_

@16yun それイイねえ。興味深すぎる事例だ。

2010-05-11 01:48:22
ゆんゆん @16yun

@talyun_ 裏は自重なしのホモだらけでした(^^)

2010-05-11 01:50:04
ogata @jumcho_minechan

@talyun_ はじめまして、ブログ読ませてもらいました。サークル内の検閲問題は難しそうですね。同じく映画サークル員として共感するところがありました。

2010-05-11 09:13:58
加藤たゅん @talyun_

@jumcho_minechan 読んでいただきありがとうございます。そちらのサークルには倫理規定などあるのでしょうか?よろしければお聞かせください。

2010-05-11 10:03:38
ogata @jumcho_minechan

@talyun_ 特に無いですwというのもたゅんさんの所の様な政治思想?的な寄稿もないものでして。私の所でも部誌はありますが、倫理的な思想弾圧まではいかなくとも掲載拒否等はないですね。明らかに根拠のない中傷などは弾きますが。

2010-05-11 10:20:59
加藤たゅん @talyun_

@jumcho_minechan なるほど、それでも特に問題なく回っているようですね。あと、「明らかに根拠のない中傷」だと誰がどのように判断するんでしょうか?そこをちょっと教えていただきたいです。

2010-05-11 10:28:12
ogata @jumcho_minechan

@talyun_ 一応製本前に部員間で見本誌の回し読みの様な行程があるようです。とゆうのも僕はあまり関わってないもので。批評誌にしても「死ね」などの罵倒語などは原則的に禁止はしてません。判断としては「これはまずいんじゃね?」くらいの甘い基準ですね。

2010-05-11 10:40:51
ogata @jumcho_minechan

@talyun_ 根拠のある中傷、というのも可笑しな話ですが。「 ~だから死ぬべき」とか2chの脊髄反射的レス内容などもありっちゃありです。便所の落書きレベルの部誌だとしてもそこには大なり小なり批評が存在する訳ですから。

2010-05-11 10:45:48
ogata @jumcho_minechan

僕が同人好きな理由って、公的な検閲が入らない所です。印刷所のNGにしても、自主規制という「表現方法」も作者の意図ですから。即売会における見廻りも、即売会全体としての自主規制ですし。

2010-05-11 10:55:13
加藤たゅん @talyun_

@jumcho_minechan なるほど、ありがとうございます。明確な基準はなし(それも甘め)だけど民主主義的なプロセスをきちんと踏んでいるとのことですね。

2010-05-11 11:12:58