リコリス・リコイル13話より、ALIVEの謎に迫る

アニメ『リコリス・リコイル』に関するセルフまとめです。 先に投稿したまとめ(https://togetter.com/li/2026374)の内容を、表題のテーマに絞って抜粋しました。 それでも長いです。
10
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

まさに過去の因縁に呑まれようとする刹那に、たきなが世界の境界を壊して真正面から呼びかけたことになります。 その呼びかけで、千束の心臓が再動します。 終わるはずだった千束の物語は、こうして続きを得たわけです。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 twitter.com/chiqfudoki/sta… pic.twitter.com/ZAgxUAkYkN

2022-12-28 21:50:13
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

OP版とリコリコ版を踏まえて、同じメロディー内で起きたことを重ねて可視化すると、こう。 過去の宿業に持っていかれようとする千束に、たきなの声が"正面から"刺さる。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル pic.twitter.com/nykKHXAkLk

2022-12-18 22:01:21
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

なお、9話でたきなが千束を走らせまいとするシーンがあります。この時は失敗していますが、たきなはいつも細かく口うるさく言っていたと思われます。 千束の命のギリギリにたきなが間に合ったのは、普段の積み重ねの結果でもあると思います。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル pic.twitter.com/JQvg941X4P

2022-12-28 21:56:04
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

"塔"とたきなに戻ると、たきなは必ず"塔の壁の外"から"境界を破壊して"現れます。"塔を上る"のはあくまで過去に因縁がある千束(と真島)の物語で、たきなはその因縁とは断絶された外の世界の人です。 これは同時に、 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 twitter.com/chiqfudoki/sta… pic.twitter.com/VNuZdvMQKt

2022-12-28 22:05:23
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

(よくよく考えると、ここで千束が真島を制圧してないのはちょっとおかしい。) 千束の間合いだから、真島がマシンガンを撃ち切るまで連射できてるのは少し変。 ただメタ的には、ここでたきなが"扉の外"に閉め出されるのが重要。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル pic.twitter.com/IcEfTcpwhP

2022-12-15 20:35:35
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

これは同時に、"たきなが自力でふたつの塔を上った"ことを意味します。 彼女はどちらの塔のクエストにも呼ばれませんでしたが、自力で参加し、"千束を救う"役目を果たしています。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/N7jF9sXAO0

2022-12-28 22:12:44
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

"自分で決める"の物語のテーマ通り、たきなは千束を助けることを望み、その目的のためにベストを尽くし続けました。 "示された道"は千束の2つの塔の物語のどちらからもたきなを排除しましたが、たきなは自力で塔を上り壁を破り、結末を変えました。 #リコリコ #リコリスリコイル #リコリコ考察 twitter.com/chiqfudoki/sta… pic.twitter.com/DBXIOdDjAu

2022-12-28 22:23:20
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

延空木でフキたちと決別して以降、たきなは、「自分が必ず千束を助けることができる」ことを一切疑わない。 どんな危地に遭っても、その前提は決して揺るがない。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル pic.twitter.com/mMrOAOs7fn

2022-12-17 19:09:31
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

この、"3人目の挑戦者"の登場により、塔を巡る因縁の物語は"示された道の選んだ挑戦者"たちの想定と違った終わりを迎えました。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 twitter.com/chiqfudoki/sta… pic.twitter.com/mPkz0759Yn

2022-12-28 22:28:31
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

"街を見下ろす""昼から夜への"光景だから、吉松は舞台に上がる資格がなかったんだろうな。 塔に挑むことが許されたのは、劇中では3人。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル pic.twitter.com/WEhdA0HTUX

2022-12-18 16:12:30
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

真島と千束だけの物語であれば、「俺も残念だ」と真島が言ったタイミングで千束の心臓は止まっており、真島を祝福する花火の下で真島が虚しさを噛み締めていたと思われます。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/qKyAS3ZrMP

2022-12-28 22:32:45
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

起爆装置(真島の"最果て")にも、千束は結局最後まで一切触れることができませんでした。 千束が触れる前に、スマホは落ちていきます。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 twitter.com/chiqfudoki/sta… pic.twitter.com/GvVeEAsRMq

2022-12-28 22:37:25
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

もう一度、スマホが消えた方向と軌道を確認します。 さて、 この13話のALIVEが流れるシーンでは、同じ軌道で動くものがもう一つ出てきます。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/7VBQTiz5E7

2022-12-15 19:16:02
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

同じALIVE内、ほぼ同じ軌道で動くたきな。 ※矢印は千束のやつをそのままコピーして色だけ変えてます。 twitter.com/chiqfudoki/sta… #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル  #リコリコ考察 pic.twitter.com/0MITSlBlYu

2022-12-28 23:24:34
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

勿論この人、たきな。 千束も真島も欲しかったものを手に入れられなかった。1人では。 でも、千束との日々の幸せを共有し、彼女共々に大事に思っていた"最後の依頼人"の手は、千束の命に届いた。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/7MlfI7z0Im

2022-12-15 19:16:20
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

サイズを合わせて二人重ねると、こうなります。 明るくないのでかなり見づらいですが、 千束の手が届かず画面外の奈落に消えたスマホと、 画面外から走り込んできて千束を掴んだたきな、 両者の軌道が大体重なります。 twitter.com/chiqfudoki/sta… #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル pic.twitter.com/7SwCRNeAGN

2022-12-28 23:36:49
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

守りたかったスマホには千束の手は届かず、スマホはストーリーラインを逆走して上手(かみて:右)側の画面外へ行ってしまう。 が、千束と繋がったたきなは上手画面外に出る直前で踏み止まる。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/bqRWFZeeP4

2022-12-15 19:16:33
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

千束の手がスマホに届かないのが、LycoReco版で2番のサビの歌詞を使ってる部分。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/PtSfCBXtKu

2022-12-28 23:45:50
拡大
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

たきなの手が千束の命に届き、画面外出ずにギリギリ踏みとどまるのは、LycoReco版で1番のサビ(より少し少ないもの)を繰り返す部分。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/p6Mx1h9wgk

2022-12-28 23:49:17
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

2番サビの終わりは扉を開くシーンはなくて、銃で扉を破ったたきながそのまま駆け込んできます。 2番の終わりでは、見える形での物理的な壁はわかりにくいです。 でも、ここでも世界を隔てる壁は描かれます。 破られたのは、 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 twitter.com/chiqfudoki/sta… pic.twitter.com/LCqx53IJVI

2022-12-28 23:54:49
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

破られたのは、この世とあの世を隔てる壁。 たきなの声で心臓が再動した千束がもう一度動くのが、2番サビが歌い上げられた終わりの瞬間。 ポイントは、たきなの声がけでも心臓の再動でもなく、千束の目が光るタイミングなこと。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/tnxizTxg7A

2022-12-29 00:01:42
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

つまり、"OPの先のまだ見ぬ世界"に踏み込んだのは、千束自身の意思がもたらした結果ということになります。 その意思を呼び覚ましたのがたきな、という関係。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察

2022-12-29 00:03:55
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

最後のサビでは、塔の挑戦者3人がそれぞれの選択をします。 真島は下と過去を見ました。 千束は真横を見て"今の敵"を処理し、そのまま死んでいこうとしました。 たきなは千束を掴みましたが、起爆装置には何もできませんでした。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/qNjOnclrTH

2022-12-29 00:14:06
拡大
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

彼らの選択の結果は、ALIVEが歌われている間は示されません。 起爆装置のタイマーがゼロになるところで、歌が終わります。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/rnXDu6M3X0

2022-12-29 00:16:47
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

外の世界からたきなが加わったことで"示された道"のルート分岐が変わったことが見えてきたわけですが、まだ謎が残ります。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/N0sVILXfPp

2022-12-29 00:20:36
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ここ。 最初の、OPの1番サビと重なってる部分。 イントロからでも1番A/Bメロからでもなく、このサビからLycoReco版は始まる。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 twitter.com/chiqfudoki/sta… pic.twitter.com/ujlrXlVY38

2022-12-29 00:30:25
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

この3'は、街を見下ろす千束が好きな日常を語り、真島と目指すものの違いについて認識合わせをするところまで。 ここでは、銃は構えるがまだ開戦しない。 また、曲は千束の回想の始まりからではなく、リコリコの看板の回想から始まる。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル pic.twitter.com/V7pRUJ3BN0

2022-12-16 01:17:09
拡大
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

OPだと、電波塔事件の後も淡々と日常を守ろうとするリコリス達(ちさたき含む)の戦いと、電波塔の因縁の謎ループに弾かれる千束の映像の部分。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/wPaXC1pE0K

2022-12-29 00:37:41
拡大
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

LycoReco版だと、導入部のメロディの時に"千束の大事な日常"の映像が流れ、サビになると真島とのやりとりになります。 ※真島とのやりとりの部分まるまる抜けてたので再投稿 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/hZ1Ye5XbmU

2022-12-29 03:43:01
拡大
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

「最後の依頼人が俺ってわけだ」 「それはホントクソッタレ」 どちらも"千束がいなくなる前の最期の会話"として話しているが、意味合いはズレている。 千束的には日常の続きの会話、真島的には日常を変えるための会話。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/Wg1ra5Np3b

2022-12-29 03:51:19
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

銃撃バチバチやって殺し合いしてるのがA/Bメロの部分だけなのは、以前書いた通り。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 twitter.com/chiqfudoki/sta… pic.twitter.com/1WdWRi5VpU

2022-12-29 03:59:36
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ALIVEがかかる中での千束と真島の銃撃戦は、実はこの4の時のみ。 なお、ここまで読んできた方は、この場面で不自然に紹介されない画像の存在に気づくかもしれない。 もし思い当たるものがあったら、それは正解だと思う。後ほど触れる。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル pic.twitter.com/ARoD8r2TjR

2022-12-16 00:39:16
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

なお、日常の回想で千束が思い出しているものは全て、たきなも見た可能性があるもの。 #リコリコ #リコリス・リコイル #リコリスリコイル #リコリコ考察 pic.twitter.com/hZEs9y21J5

2022-12-29 04:02:47
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ