[バイクライフ]よしのパパヒストリーまとめ

よしのパパが初心者から現在までの間に、どんなバイクライフを送ってきたのかに関したツイートをまとめました。 初心者の頃の失敗、バイクとの出会い、いろんなバイクとの出会い、レース、サーキット、ジムカーナ、オフロードにトライアルなど。 現在のバイクライ21年、乗ったバイクは87車種になるまでのバイクライフをまとめました。
0
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー スズキ SV 400 S に乗ってからシグナルダッシュにハマる 制限速度内で一気に加速するにはトルクが必要 街乗りでは4気筒は不利だと感じた この頃まだシングルエンジンに乗ったことはない ブイツインはとても気に入っていた #バイク

2022-06-20 16:23:17
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー •SV400Sでサーキット通い •ブレーキがすぐフェードする •ブレーキホースをメッシュにカスタム •タッチが少しシャープに •はじめて自分で不満点をカスタムでカバーした経験だった。 個人的にはカスタムはバイクに不満がありやむおえずするもの #バイク

2022-06-26 15:17:44
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー •SV400sでサーキット通い •ステップをするからステップ先のバンクセンサー外す •シフトレバーをするようになった•いくらなんでも危険なのでバックステップ導入 ステップすらなくなったけど、シフトフィールはノーメルより悪化 でも仕方ない #バイク

2022-06-26 15:20:26
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー •SV400sでサーキット通い •今度はマフラーとエキパイをするようになった リアの車高をあげないといけないのでリアサスをオーリンズに •やっとサーキット走行に不満がなくなった頃エンジンブローした 原因はオイル管理不足 不覚でした! #バイク

2022-06-26 15:23:02
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー SV400Sがエンジンブローしたけど色々カスタムしちゃったからパーツもったいない •SV650Sに乗りかえればパーツ全部再利用出来る! •大型免許を取って650に乗り換えてパーツ全部移植 SVの400と650かなり印象が違う 400は高回転型で650はトルク型のエンジン #バイク

2022-06-26 15:26:09
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー •SV650Sに乗り換えるとシグナルダッシュの鋭さがすごくて大型万歳になった •ゼロ発進が楽しすぎて一時停止線が好きになったくらい •ピックアップがよいバイクが自分に合うと知った瞬間 バイクは色々乗り換えないとわからないものです #バイク

2022-06-26 15:29:04
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー •SV650Sに乗ってしばらくした頃、友人とサーキット行って借りたバイクで転んで初骨折というしょうもない失敗をした •大型にしばらく乗ると性能の良いバイクが当たり前で性能の低いバイクの扱いを忘れてしまったよう 全て自信がなくなり、せっかくのバイクを売却 #バイク

2022-06-26 15:32:53
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー •足を折って傷心でバイクを売ってしばらく、足も良くなりリハビリ中•治ってきたらバイクに乗りたくなってきた(笑) •もう怪我は嫌なので別のジャンルのバイク競技を調べる •モトクロス見学に •超面白そう! モトクロスのほうがオンロードレースより怪我多い事実! #バイク

2022-06-26 15:36:49
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー •骨折した足は治る バイクに復活することを決意 モトクロスは怪我が多すぎるようなのでやはりオンロードに バイクを高性能にすれば怪我しないだろうという浅はかな考えでレーサータイプを選ぶ ヤマハ YZF R 6をチョイス 初高性能バイクがすごすぎてビビる #バイク

2022-06-26 15:42:21
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー •初めて購入した高性能バイクの YZF R 6 各部の性能が高すぎて驚く ブレーキ効きすぎ、車体剛性高すぎ、タイヤグリップしすぎ、エンジン高回転でパワー凄まじい 低回転はSV650のほうが早い これでオンロードは行くところまで行ったことになる #バイク

2022-06-26 15:45:29
よしのパパ🏍バイクウィリー解説 @yoshino__papa

よしのパパヒストリー  バイク歴21年中10年間くらいまでツイートできたので折り返し地点。 箸休めにいろんなバイクの乗り方画像をコラージュしてみました。 色々なバイクの楽しみ方があるんですよ。 pic.twitter.com/a2R37PJHka

2022-06-28 22:35:05
拡大