追悼 鹿野司

サイエンスライターの鹿野司さんが2022年10月17日に逝去されていました。
11
としぼう(CV.イカデビル) @toshi_ika

コペル21と鹿野司さんの作品といえばワンダートレック。これ、僕が小学4年生のときか。 子供の時分の僕に影響がありすぎて…。 pic.twitter.com/XYaNlVaOjj

2022-10-21 21:22:30
拡大
夏が好き @lovesummerI

サイエンスライターの鹿野司氏逝去。 2000年に出版された『教養』(小松左京・高千穂遥・鹿野司)を最近少し読み返したところだった。平井和正関連では、『平井和正スペシャル 犬神』(1993年)に、コラム「人狼族の不死性についての考察 ー不死・性・免疫ー」を寄稿されていた。 ご冥福をお祈りします。 twitter.com/Hayakawashobo/… pic.twitter.com/11SuVOJL0V

2022-10-22 00:06:04
早川書房公式 @Hayakawashobo

サイエンスライターの鹿野司さんが、10月17日に63歳で逝去されました。 弊社では、2010年に、SFマガジンでの連載をまとめた科学エッセイ集『サはサイエンスのサ』を発表し、同作は、2011年星雲賞ノンフィクション部門を受賞しました。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 hayakawa-online.co.jp/new/2022-10-20…

2022-10-20 18:07:58
拡大
冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

思えば、このたった二年のあいだに、おれたちは小林泰三と津原泰水と鹿野司を失ったのか……。なんということだ。小林さんと津原さんは58歳で、鹿野さんは63歳で亡くなっている。早すぎる。ほんと、早すぎるよ。

2022-10-22 10:03:29
冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

17日に亡くなった鹿野司さんが、5日のこの訃報をリツイートしてらしたんだよなあ。 twitter.com/Kawade_shobo/s…

2022-10-23 06:47:56
河出書房新社 @Kawade_shobo

【訃報】 小説家の津原泰水さんが、闘病の末、10月2日に逝去されました(58歳)。 ご家族からのご連絡を受け、お知らせいたします。 突然の訃報に、関係者一同、大変驚いております。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 kawade.co.jp/news/2022/10/p…

2022-10-05 11:03:39
豊田有恒【公式】 @aritsune_toyota

#豊田有恒 からの追悼文です。 【訃報】鹿野司さん逝去のお知らせ (2022/10/20)hayakawa-online.co.jp/new/2022-10-20… pic.twitter.com/KZCUU0KavZ

2022-10-23 11:58:12
拡大
添野知生 @chise_soeno

鹿野司さんは『アバター』を「えいが2.0」と呼び、私にはそれがすごくしっくりきたのです。 twitter.com/enzienzi/statu…

2022-10-23 19:28:00
えんじ @enzienzi

そえまつ映画館で、添野さんがアバターについて、こんなことを鹿野さんが仰ってたと話したような気がするけど、動画がなくなってるので、さっぱり思い出せないのだった。

2022-10-23 09:36:27
添野知生 @chise_soeno

『アバター』について考えるといつも、鹿野司さんのこの言葉を思い出します。 twitter.com/sikano_tu/stat…

2022-10-23 19:29:29
しかのつかさ @sikano_tu

こりゃあもう映画じゃないね。えいが2.0。

2009-12-25 14:00:29
井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

素晴らしい著作の数々、一時でも会話していただけたこと、いいねして頂けたこと、本当に感謝です。 鹿野司君のこと :: TORIMIKI.COM torimiki.com/l/%e9%b9%bf%e9…

2022-10-27 09:02:13
okinaminao @longwayfor

鹿野司(しかのつかさ)さん関連で私のTLに流れてきても良さそうなものなのに流れてこないので自分で呟いておくけれども、『くねくね科学探検日記』をまとめてどうにかもう一度読める形にして欲しい

2022-10-27 21:45:00
冨川泰次 @raibajiyuu

大学の先輩でサイエンスライター、鹿野司さんのお別れ会に行ってきました。穏やかで素敵な会でした。ご本人の希望で鉄腕アトムの歌、鹿野バージョンをみんなで歌ったあと、宇宙戦艦ヤマトの主題歌に送られて旅立っていきました。さようなら心優しい科学の子、いずれまた会いましょう。

2022-10-29 13:48:13
鈴木みそ @MisoSuzuki

裳華房メールマガジンの「読書ノート」で松浦晋也さんが鹿野司さんへの追悼文をアップされていた。 こころやさし かがくのこ 鹿野さんのいなくなってぽっかり空いた穴は今日も風がふきぬけてます。 shokabo.co.jp/m_list/m_list.…

2022-11-01 14:56:50
TORI MIKI/とり・みき @videobird

「私は鹿野さんの核にある極めて強固な信念に触れたのだ。それは『一般・普遍から考えていくなら、世界は、社会は必ず良い方向に向かう』ということだ。一般・普遍とは、人間関係や人間社会を超えた、科学に他ならない」 松浦晋也の読書ノート第58回 さようなら、鹿野司さん shokabo.co.jp/column/matsu-5…

2022-11-01 17:28:19
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

このさき大規模汎用AIが作られる過程で、ヒトの脳が持つストーリー性、エピソード記憶、記号化や抽象化がどう実装されるのか、あるいはされないのか。そこを小松左京と鹿野司に見て語ってほしかった。あと10年生きてたら、かなり目鼻がついてると思うんだけど。

2022-11-02 17:15:48
八谷和彦 @hachiya

松浦晋也さんの、鹿野司さんに対しての追悼文。 ああ、SFを現実にする、みたいな態度に関しては、自分も鹿野さんの影響を受けているのかもしれない。 shokabo.co.jp/column/matsu-5…

2022-11-03 03:47:56
白土晴一@「Watch Dogs Tokyo」第1~2巻発売中! @manetoke

毎月第一土曜日は考証ブラザーズだったけど、長兄鹿野司さんがお亡くなりになって、さて今後はどうするか?という状態。もともと鹿野さんを表に引っ張り出すために始まったイベントで、なんだかんだで69回も続いたんだなぁ。鹿野さんがいない第一土曜日は、やっぱり寂しい。

2022-11-05 18:20:13
TORI MIKI/とり・みき @videobird

『山の音』③「羽根の塔」SFマガジン12月臨時増刊号 原作なしで描くようになってからは逆に「自分が恥ずかしさでのたうちまわるくらいのラヴストーリーを描こう。これも修行だ」と思って描いてました。惑星環境や宇宙植物の設定には亡くなった鹿野司さんの協力がありました。あらためて感謝致します。 pic.twitter.com/MpXqRZ0uHq

2022-11-30 23:13:41
拡大
吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

日本SF作家クラブのSlackに、堺三保さんが「今日は鹿野司さんの四十九日」と投稿されておりました。そうでしたね。 twitter.com/videobird/stat…

2022-12-05 14:14:23
白土晴一@「Watch Dogs Tokyo」第1~2巻発売中! @manetoke

考証ブラザーズ長兄の鹿野司さんの四十九日。もうそんな日数が経ったのか。正直、まだ実感が湧かない。鹿野さんなら「そんなこと気にしなくていいよ」と言いそうだけど、やっぱり寂しくてちょっと落ち込むなぁ。

2022-12-05 16:51:13
えんじ @enzienzi

22 サインが欲しい作家  ジーン・ウルフさん。  それに、鹿野司さん、聖悠紀さん…。

2022-12-30 14:36:33
カトーマン @katohman

@canadianmanLOVE そうなんです。 私はLOGIN読者でしたがガビンさんとか高橋ピョン太さん、忍者増田さん。 コラムに堀井雄二さんや鹿野司さんなどつよつよ。 ほかにもスタパさんや船田さんとか。 さらに小島編集長と西社長。 影響受けまくり。 うすらのばぼーん!

2022-12-30 16:17:52
やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

むかしログインで連載されていた、パソコンとは直接関係なさそうな鹿野司さんの科学エッセイが好きでした。「気のせいじゃないよ」という記事が特に記憶に残ってます。亡くなられて残念です。 twitter.com/mnishi41/statu…

2022-12-31 13:54:54
Munechika Nishida @mnishi41

「ゲーム雑誌の名の下に割となんでもやる」とか「コンピュータ雑誌の名の下に割となんでもやる」ことが、読者(若者)を育てたのは間違いない。育った人間が言うんだからまちがない。

2022-12-30 11:56:06
えんじ @enzienzi

おう、1/1にガメラ2をテレビでおやりになるのですな。鹿野司さんが科学考証をなさってる、あの、ガメラ2。

2022-12-31 21:35:25
はいぱぁ(・3・) @hyper0613

今年も色々な著名人の訃報があったけど、Twitterで10年以上フォローしていた鹿野司さんが亡くなられたのは喪失感が凄かった。日常的にツイートを見ていたから。

2022-12-31 23:40:15
KURU_UMA @kurumar

『ガメラ2 レギオン襲来』をこのタイミングに放送するの、個人的には鹿野司さんへのレクイエムとか勝手に思ったり。なんせブラッドベリにも褒められたという、レギオンの生態系を考えた人だからな #ガメラ2レギオン襲来 #TOKYOMX

2023-01-01 17:26:06