20111022 塩崎恭久夫妻「シャベルンバ」愛媛県松山市

男女共同参画推進センター(コムズ)で行われた、自民党衆議院議員・塩崎恭久( @yasu_shio )氏と千枝子夫人を招いての対話集会です。主催は自然エネルギーネットワーク。
0
ほんのこ @shbttsy74

塩崎議員「もうひとつ、情報をオープンにしない政府のやり方はよくない

2011-10-22 15:53:15
ほんのこ @shbttsy74

塩崎議員「今はできる限り自然エネルギーをバックアップして、どこまでいけるかというのをやらないといけない。原子力安全庁なんてバカな、独立性のないことをするんじゃなくて」

2011-10-22 15:54:19
ほんのこ @shbttsy74

塩崎議員「そもそも原発54基もいらないんじゃないの、ということについて。電力会社がデータをオープンにしないといけない。原発なくても大丈夫かどうか、そうかもしれないし…(明言はせず)」

2011-10-22 15:58:01
ほんのこ @shbttsy74

参加者「放射性廃棄物をコントロールし続けていくコスト計算ができてない。ずっとコストがかかり続けていくのではないか」塩崎議員「河野太郎なんか熱心に、与党時代からその数字を出せと言っても、出てこなかった。学者のなかで試算している人はいる。今のところそれしかデータがない」

2011-10-22 16:00:04
ほんのこ @shbttsy74

塩崎議員「安全神話も安い神話も、両方飛んでしまった。これからどうするか、情報をオープンにやっていかないといけない。ただ情報は政府がもっていることが多く、出さないことが多い。東電も黒塗りで出したり。枝野大臣も、今頃出せと命令してるのか。そこまでチェックしてなかったのか」

2011-10-22 16:01:47
ほんのこ @shbttsy74

塩崎議員「瓦礫の多くは津波でできた。その上に放射性物質がまき散らかされた。それをどうするか、シビアアクシデントマニュアルを出せと言ったが、出てこないと。今の法制でいくと、それを作るのは東電。政府はコピーを持ってるのが普通のはず、それを持ってないでいいということになってる」

2011-10-22 16:03:45
ほんのこ @shbttsy74

塩崎議員「今の法体系では、最新のものを使っているかどうかは、電力会社の判断に任されているということ。こんな危ない状態では、原発は任せられないと、メーカーの人がこっそり私に教えてくれている」

2011-10-22 16:04:32
猫札 @zenpukujisasco

@shbttsy74 中身の濃い集会ですね。一言。水素爆発した時に、撤退しようとしたところで東電は終わっていると思う。菅総理がガッと怒れる人だから良かったが、危なかったのでは。#yamerunakan

2011-10-22 16:11:57
脱原発に1票 @mr_IMB21

そのとうり!!RT@zenpukujisasco @shbttsy74 中身の濃い集会ですね。一言。水素爆発した時に、撤退しようとしたところで東電は終わっていると思う。菅総理がガッと怒れる人だから良かったが、危なかったのでは。#yamerunakan .

2011-10-22 16:39:16
ほんのこ @shbttsy74

東温市の瓦礫について。塩崎議員「わざわざ持ってこなくてもいい気がするが。福島の中でなんとかできないかと、自民党の中でやっている(党内野党ではあるが)なぜ東温市なのか、市長に聞かないとわからない。我々がダメだと言ってみても、どういう裏があるかわからないが、市が決めること」

2011-10-22 16:06:35
濱田 眞由美 @mayu1949

@shbttsy74 もって来るがれきは福島県以外の被災がれき、塩崎議員そんなことも知らないの?市が決めること(決定権)と言っても被害を受けるのは東温市だけじゃない。被害が起きてからでは遅いですよ。

2011-10-22 17:41:25
ほんのこ @shbttsy74

参加者「役所に持って行っても、たらい回しにされてしまうのが、瓦礫に限らずたくさんある。塩崎さんに来てもらったのは、ここで輪を作りたい、場を作りたいということ

2011-10-22 16:10:58
ほんのこ @shbttsy74

塩崎議員「いつでも(秘書を)呼び出してもらっていいので」議員、これから別の集会に行くため退席。千枝子さんは残留。

2011-10-22 16:13:03
濱田 眞由美 @mayu1949

@shbttsy74 議員の妻は妻であって議員じゃない、個人の意見を言うのは構わないが代わりに…は、おかしいと思います。ただの一市民、一国民として討論されれるのは自由ですが。

2011-10-22 17:49:25
ミスターK💙💛 @arapanman

@shbttsy74 塩崎さんに伝えて欲しいことかあります。もっとツイッターを活用して欲しいです。告知だけでなく、今日語られたような内容を発信して欲しい。そうすればフォロワーももっと増えて、塩崎さんの考えが広まると思います。

2011-10-22 16:16:06
ほんのこ @shbttsy74

参加者「送電線の国有化/自由化について」千枝子さん「自由化、競争が働かないといけない。独占状態を改めて市民目線で考え直さないといけないと本人は思っている。それをどういう行動でするか、野党なので難しいが、みなさんの力を借りて」

2011-10-22 16:15:41
猫札 @zenpukujisasco

@shbttsy74 民主党の同志、社民党、みんなの党と送電線解放で協力できないのでしょうか?

2011-10-22 16:21:02
ほんのこ @shbttsy74

参加者「『チェルノブイリ・ハート』、あれだけの高汚染地帯に人が住んでいて、どんどん被爆している。まず高濃度汚染地帯からの避難が必要なのに、人を帰していって大丈夫なのか。子どもたちの未来がない国は崩壊していくのではないか。議員は復興復興というが、未来を見据えているのか」

2011-10-22 16:17:26
ほんのこ @shbttsy74

千枝子さん「やっぱりふるさとは大事、離れられないというのがある。ローンもある。フランスは土地が国有だが、日本は私有地。物理的に複雑で、なかなか調べられない。ここ全部買い上げて国有にするというのができない。そのうちにどんどん戻ってきて。戻るなと行っても戻りたいと」

2011-10-22 16:20:17
濱田 眞由美 @mayu1949

@shbttsy74 帰りたがってるほとんどは年寄、若い人(子供のある人など)は恐ろしくて帰る気になっていない。南相馬市で再開した小学校は今までの児童の半分しかいない。

2011-10-22 17:44:29
ほんのこ @shbttsy74

千枝子さん「自分の頭でしっかり考えて判断しないといけない。ようやく国も原子力について学校で学習する項目を入れるようになった。子どもも大人も勉強しないといけない。自民党に対する信頼感が回復していないのはわかる。諸問題について多くの責任がある」

2011-10-22 16:33:13
ほんのこ @shbttsy74

千枝子さん「一番困るのは、誰がやっても同じだと、国民が政治を捨てること。しっかり政治をウォッチしていないといけない。民度が上がらないと政治の質も上がらない。無党派でもいいから政治を捨てないでほしい。国民が捨てたらダメになる」

2011-10-22 16:34:26
@21th55

強く同意します! RT @shbttsy74 千枝子さん「一番困るのは、誰がやっても同じだと、国民が政治を捨てること。しっかり政治をウォッチしていないといけない。民度が上がらないと政治の質も上がらない。無党派でもいいから政治を捨てないでほしい。国民が捨てたらダメになる」

2011-10-22 16:37:47
responsibility11.3 @responsible113

ここ数十年で原発だらけになったのも、東電のやりたい放題も、根がそこにあります!放射能汚染が片付いたら終りじゃありません! @shbttsy74 しっかり政治をウォッチしていないと~民度が上がらないと政治の質も上がらない。無党派でもいいから政治を捨てないで~国民が捨てたらダメになる

2011-10-22 16:39:13
猫札 @zenpukujisasco

@responsible113 @shbttsy74 同意です。ちょっとずれますが、教育とは、自分の思ったことが表現できるようにするものであるべき。今、職場で原発やTPPについて「よくわっかんな~い」という人が、自分の学歴や資格を自慢する不思議よ。

2011-10-22 16:52:31