第16回講談社ラノベ文庫新人賞つぶやきまとめ

1
サト(編集者) @KISATO2022

※そぐわない現代的な表現 何度か同じ事つぶやいてますが補足。純ファンタジーで ・A4の羊皮紙 ・伊勢海老 ・アメリカンドッグ みたいな表現があるパターンのこと。異世界召喚で日本ベースの知識の人がいるならいいですが。また意図的にギャグにしてる作品はありますが。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-10 03:01:53
サト(編集者) @KISATO2022

事件・探偵系。設定はオリジナリティがあって良いかと。なくても成立する描写が目立ち、尺を冗長にしてる面あり。そういう文章でキャラが立ったり、世界設定がクリアになることもあるので、バランスの問題ではあるのですが。キャラが多め、もう少し整理できるかも。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-10 05:50:01
サト(編集者) @KISATO2022

ストーリー構成は色々考えられてると思います。ただ、重要な部分は主人公が活躍する方が読者ウケはいいと思いました。またテーマ的な要素は、なかなか踏み込んでいてポイント高かったです。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-10 05:50:20
サト(編集者) @KISATO2022

学園異能系。かなりクラッシックな設定。展開がやや遅め。バトル描写は力が入っていていいですね。キャラ配置、物語構成は定番な感じに書けているかと。このジャンルはかなり昔から様々な作品があるので、このままだと地味で個性が弱い感じかなと。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-10 16:46:55
サト(編集者) @KISATO2022

変わったテーマのファンタジーもの。このお仕事の作品は珍しい。近いのは2018年に読んだ他社さんの新人賞作かも。読者視点の主人公とその世界に詳しいキャラの交流は王道のツクリ。作品の都合に合わせたような設定は、やや多めで気になりました。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-11 00:52:14
サト(編集者) @KISATO2022

キャラの都合上、しょうがない面もありますが、大目的が早めには出てこないので、なんとなくいきあたりばったりの展開に見えてしまう面がありました。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-11 00:53:13
サト(編集者) @KISATO2022

ギリシア神話っぽい系。うーん、展開がベストでもベターでもなく、限りなくバッドに近いノーマルエンドといった感じ。続巻前提の構想なのかもしれませんが、主人公がやられっぱなしで、失敗だけで終わる話は、応募作に限らず、エンタメ小説全般で難易度高いかと。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-11 03:01:41
サト(編集者) @KISATO2022

中には「主人公が死んじゃうけど、読後感の良い物語」みたいなのを書けちゃう人もいます。あれは相当、すごいことだと思いますね。あと、難解な設定の割りには読める文体なので地力はあるのでしょう。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-11 03:02:24
サト(編集者) @KISATO2022

ラブコメ。このネタ、既に何度も商業で出ているタイプ。ご都合的に見える部分はちゃんと説得力欲しいかと。雑な設定は読者が没入せず、冷めやすいので注意。王道の構成ですが、定番過ぎるという見方も。ラスト周りが粗い印象。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-11 05:48:48
サト(編集者) @KISATO2022

カタチにはなっていますが、差別化ポイントを、も少しどこか欲しかったかも。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-11 05:49:09
サト(編集者) @KISATO2022

クセが強いネタのラブコメ。キャラは立っていて良い感じ。得意な作風や知識があって、それを活かして書いていると思われます。人を選ぶクセの部分と、構成上の改善点はありますが、楽しく読めました。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-13 18:11:47
講談社ラノベ文庫 @K_lanove_bunko

大変お待たせいたしました。第16回講談社ラノベ文庫新人賞、第1次選考通過作品を、ラノベ文庫公式サイト・新人賞ページにて発表いたしました!lanove.kodansha.co.jp/award/rookie/1… 第2次選考も現在進行中ですので、こちらももうしばらくお待ちください!!#新人賞 #ラノベ #ラノベ新人賞

2023-01-24 17:05:29
サト(編集者) @KISATO2022

バトルもの。キャラクターのアクの強さは悪くない。物語はシンプルですが、きちんと尺にまとまっているかと。キャラの背景がもう少し欲しかったけど、完成度ありますね。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-28 18:25:13
サト(編集者) @KISATO2022

ダンジョンもの。設定は色々と考えられていて、主人公パーティの特異性もだせているかと。構成面は少しざっくりとしすぎな面はあるけど綺麗にまとまってる。キャラは魅力的に立たせていて、良いかと。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-28 23:23:32
サト(編集者) @KISATO2022

異能もの。設定がとてもユニークでした。やや物語が設定に引っ張られすぎてますがきちんと活かして終わらせているかと。キャラクターは立ってますね。会話も飽きさせないよう頑張っていると思いました。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-29 18:04:25
サト(編集者) @KISATO2022

異能伝奇かな。世界設定が分かりにくい。別視点で設定説明するのもご都合的でくどい印象でした。物語が主人公と関係のないところで語られ、勝手に終わってしまった印象。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-29 20:16:13
サト(編集者) @KISATO2022

学園もの。クセのあるキャラの二人の関係性がいい感じ。生活感の解像度が高い。青春ものとしてキャラクターが生き生きとしてサブキャラもテンプレ的にならず、良かったかと。描かれる日常が普通の雰囲気で、それが楽しく読めるのはいいですね。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-01-29 23:47:27
サト(編集者) @KISATO2022

ファンタジー。ギルドで冒険者なテンプレな世界設定。一定以上には書けている印象。キャラのかけ合いも楽しいものにしようと努力してるかと。物語展開とそのための設定が、少し画一的なものに見えました。お約束ととるか、安易なご都合展開に見えるかは評価が分かれそう。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-02-06 15:13:53
サト(編集者) @KISATO2022

ファンタジー。既存の作品の影響が割りと。このジャンルは一定数、投稿作にもありますが、本作はかなり思い切った解釈でとてもユニーク。世界設定、舞台もよく練られていると思われます。キャラクターの物語としては王道ですが、飽きさせない展開もあり、良かったかと。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-02-06 17:21:22
サト(編集者) @KISATO2022

バトルもの。十年くらい前の売れていたラノベのノリを真似て書いてみました、という体の作品に見えました。文章のクセが人を選ぶ要素が比較的多め。展開が話の都合的に見える部分が少し気になりました。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-02-06 19:31:15
サト(編集者) @KISATO2022

ラブコメ。クセが強い性癖のタイプ。作品テーマには、きちんと合った主人公とヒロイン。その奇妙な関係性の二人のやり取りは変に重くならないよう、軽めの会話も交えてバランスは取れていると思います。そのテーマゆえの内容がかなり人を選ぶ個性の強い面があるかと。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-02-07 14:56:31
サト(編集者) @KISATO2022

感情移入が難しいタイプの物語。でも好きな人は好きだと思うんだよなー。私は嫌いじゃなかった。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-02-07 14:56:46
サト(編集者) @KISATO2022

異世界召喚もの。ヒロインはキャラが立っている。キャラクターの変化が物語にきちんと活かされている王道なところは良いかと。キャラが派手な分、展開も豪快。ラストの締め方もキレイにできてたのではないかと。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-02-07 17:05:02
サト(編集者) @KISATO2022

学園もの。物語は違いますが、既存の作品と似た設定と思ったり。全体的に昔の「変な部活もの」のパターンのひとつの印象。主人公の恋愛が印象的で良かったポイント。サブヒロインが人気になりそうなタイプと展開。やや2つの縦軸がかみ合わず、全体の完成度は少し足りない感 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-02-07 19:12:03
サト(編集者) @KISATO2022

学園もの。既存の作品を想起しやすいタイプ。キャラが個性的で、ギャップも活かしていてメインキャラは立っている。全体的に好感度の高いキャラがバランス良く動いてますが後半周りの展開含めて、やや古風さがあり、売りを出す部分が弱いかも。 #講談社ラノベ文庫新人賞

2023-02-08 13:59:23