「有償依頼でお金をもらえるようになるには」プロのイラストレーターに必要なスキルってなに?

お絵描きVtuberとして活動中の絵葉ましろさん、ののまろさんのインタビューをまとめました。
42

「プロのイラストレーター」になるには何が必要?

アイカ@お仕事募集中 @Aica_61

純粋な疑問なんだけど、俺みたいな無名の絵描きがプロのイラストレーターになるにはどうしたらいいんだろ? プロの入口が分からん。

2022-05-30 21:39:49
イム/ Imu @hotokeimuuu

というかくそ真面目な話していい? イラストレーター志望なんだけど、これからどうすればなれるかな? 何を描くべき?何をすべき?お仕事もっとするべき?

2022-02-11 12:01:14
飴(色)しらたき/Ame_Shirataki @Ame_yaki5289

このまま絵を描いてゆけば、ひとまず絵描きにはなれる。 して、そこからイラストレーターというかお金を受け取れるレベルの作品や立場になるにはどうすればよいのだろうか。 同人誌とか依頼とかいろんな形態があるとは思うが道筋のイメージが出来ぬ

2022-10-28 15:45:19

「絵がうまいかどうか」とビジネスとしてうまくいくかはまた別…

暁月🪷 @Akatuki_6_27

これから職業としてイラストレーターになるのってめっちゃ大変だよなぁ。 絵上手いだけの素人世の中に無限にいるしさ。 上手いのは前提条件でそこから頭1つ飛び抜けないといけないんだもんな。 飛び抜けるのが個性なのか技術なのかは人それぞれだけどさ。

2023-01-11 00:01:00
𓐑山城 @YAMAcastle

芸大生の友人の話したことだけど、漫画家やイラストレーターを仕事にしようとする人は絵以外の研究分野をふたつくらいは持った方が良い、絵が上手いだけでは商業価値は生まれないし、何かと何かを組み合わせた絵や話はみんな大好きなので。

2021-02-22 17:44:09
nii-otto_画家 @nii_otto

イラストレーターは好きなように描いていいわけじゃないので、絵が好きだからって、上手いからって、ただそれだけで続けられるものじゃない。他人のイメージに寄り添うスキルがなにより必要だと私は思う。

2022-02-06 16:06:41
灰色@Ci-en @haiirosan1

前に言った気がするんですが、プロで名前が売れてるイラストレーターって、絵が上手いだけじゃなくて、普通に仕事やらせても、多分優秀なんだろうなって人が多い気がしますな。 ……ネットの世界でも、結局はリア充が一番強いんだよな……(遠い目

2022-10-13 09:12:31
堀あおこ @a0k0

イラストレーターみたいなのは、絵がめちゃめちゃ上手くないとなれない、いわばプロサッカー選手のような特別な存在だと思ってたんだけど。挨拶をする、営業をする、契約書読む、請求書出す、締め切りは守る、みたいな普通の社会人スキルばかりが必要なので、思ったより夢がない

2018-02-16 19:25:55

お絵描きVtuberさんのインタビューが参考になる

いちあっぷ(12月22日技法書発売) by MUGENUP(クリエイティブ制作会社) @ichiup_net

【新着記事】あなたのイラストをお小遣いにする方法をご紹介! お絵描きVTuberの絵葉ましろ(@eva_mashiro)さんとののまろ(@norinorimaruru)さんに秘訣をお伺いしました! ichi-up.net/azkari #PR  #アズカリ #有償依頼

2022-12-26 18:06:19
アズカリ✨SNSかんたん決済アプリ✨ @Azazkari

ここでしか読めない‼ #絵葉ましろ さんと #ののまろ さんの 対談インタビュー👏 Vtuber活動の話はもちろん‼ 自分のイラストを見つけてもらうために 何をしたらよいかなど… 来年さらに✨レベルアップするために 読んでみてね😙 #PR #有償依頼 #アイコン制作 #立ち絵 #Vtuber #いちあっぷ #絵師 twitter.com/ichiup_net/sta…

2022-12-27 12:05:00
リンク いちあっぷ 「看板を掲げよ!」お絵描きVTuber絵葉ましろ&ののまろが教える 趣味のイラストをお金にする最初の一歩とは? | いちあっぷ 「プロのイラストレーターになるには?」「何ができるようになったらお金をもらっていいの?」と二の足を踏んでいる絵描きの方は多いのではないでしょうか? YouTubeをはじめ、イラストレーターが活躍できるプラットフォームはここ10年で数多く生まれ、イラストをお金にすることのハードルも下がって... 1 user
いしじまえいわ @ishijimaeiwa

この記事書きました。 個人間決済サポートアプリ「アズカリ」のPR記事なのですが、個人イラストレーターさんの対個人案件(とお金のトラブル)と絡めて、2人のVTuberさんにお話を伺いました。 「看板を掲げよ!」はフリーのいろんな仕事・活動に共通する知見だと思います。ぜひご覧ください。 twitter.com/ichiup_net/sta…

2022-12-26 21:37:24
ののまろ🍻添削本発売中✨📚 @norinorimaruru

📣なんと お絵描きのバイブルとも言える お絵描き情報サイト「いちあっぷ」様に インタビュー掲載していただきました✨ 「イラスト以外の技術でイラストレーターに必要なこととは?」 「お絵描きVtuberを始めたきっかけや仕事での変化は?」 などなど わりと真面目に答えてます! ぜひ見てください✨ twitter.com/ichiup_net/sta…

2022-12-26 20:04:48
Tamaki Satou:Illustrator @satoutamaki38

@eva_mashiro 窓の例え話がとてもわかりやすかったです❣️

2022-12-26 20:30:15
ユキはる@サブ @yukiharudayo

@eva_mashiro 絵葉さんのキャリアの話なども伺えてとても参考になりました✨

2022-12-27 01:10:22

絵の上手さ以外に大切な要素がたくさん

いちあっぷ(12月22日技法書発売) by MUGENUP(クリエイティブ制作会社) @ichiup_net

【質問】個人から依頼を請ける際に気を付けた方がいい事などはありますか? 「看板を掲げよ!」お絵描きVTuber絵葉ましろ&ののまろが教える 趣味のイラストをお金にする最初の一歩とは? | いちあっぷ ichi-up.net/azkari #PR  #アズカリ #有償依頼 pic.twitter.com/DqlM7InFRa

2022-12-28 18:31:00
拡大
𝕪𝕠𝕥𝕒.𝕔𝕠 @co_yota

>100本やるまで考えるな なるほどね!(脳筋)

2023-01-08 23:07:01
リンク アズカリ 【アズカリ】SNS上の個人間売買で匿名の支払・配送が簡単にできるアプリ アズカリならグッズの譲渡、スキル売買・副業などのお金のやりとりが匿名であんしん!商品が提供されるまで「運営が代金を預かる」から、フォロワーさんや見知らぬ人とのSNS取引、グッズ代行が安全・お得・便利にできます。 6 users 19