フェイクドキュメンタリーQについての感想

フェイクドキュメンタリーQについての大暴投込みの考察・推察です 思いついたら随時更新しています まとめ方の失敗など頻発しているので更新の頻度も高めです かなり予測が逸脱している部分もあります、ご注意ください
10
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
ありんこだと思った @thoughtants

緊張した面持ちで外に出ているのが そのあと自分が受ける(霊?からの)暴力なのか それとも外に連れ出した者が死ぬかもしれないことへの緊張なのか 嬉しそうではない様子なのが気になりました 関係ないけど大写しになっているバッグ調べたら 5000円くらいのものでした store.shopping.yahoo.co.jp/haribakoya/pr-…

2023-01-01 02:18:39
ありんこだと思った @thoughtants

Youtubeの考察コメント見たら 前任のディレクターが範子さんを連れ出した田口さんの可能性がある っていうの見て怖気が走った もちろん勘繰りすぎの可能性もあるけど 前任が最初と最後に出て来たディレクターとは明言されていない 家探しをしている方が後任の可能性もあるのかあ… と頭を抱えている。 twitter.com/pro9ramQ/statu…

2023-01-04 21:47:53
フェイクドキュメンタリー「Q」 @pro9ramQ

【配信中!】フェイクドキュメンタリー「Q」シーズン2第1話「ノーフィクション」公開!引きこもり38年—、彼女は何故家から出られないのか? #Q #pro9ramQ #JapaneseHorror ノーフィクション - Nofiction - YouTube youtu.be/hepgb-pjGyY pic.twitter.com/opk1IlDxcx

2023-01-01 00:30:42

シーズン2 「プランC」

ありんこだと思った @thoughtants

フェイクドキュメンタリーQ プランC 見終わって(聞き終わって?)いろいろ考えていました 自分の結論は「叙述トリックの映像版(音声版?)」です 第2シーズンに入って徐々に考え方も変わり始めているのですが 少なくとも大袈裟に言えば「黒幕」となる人はいると思うんです 以下続きます twitter.com/pro9ramQ/statu…

2023-01-15 21:20:49
フェイクドキュメンタリー「Q」 @pro9ramQ

【配信中!】フェイクドキュメンタリー「Q」シーズン2第2話「プランC」公開!彼らが選んだ最悪のプラン、最悪の結果とは。 #Q #pro9ramQ #JapaneseHorror プランC -PLAN C - YouTube youtu.be/pTtfeJUXTM4 pic.twitter.com/oWym1W6Xi2

2023-01-15 00:16:41
ありんこだと思った @thoughtants

今作は「カメラのレンズカバーが付けっぱなしだったけれど録画されていた」 「集団自殺を図るために集まった人たちの亡くなるまでの音声」 という文字での説明があります 字幕付きの会話、そしてラストの断末魔 流れてくる感想は「今までで一番怖い」ばかり 毎度最新を更新してきますよね

2023-01-15 21:20:50
ありんこだと思った @thoughtants

自分は今作で強く感じたのが受け手への情報を制限している雰囲気です レンズカバーがついたまま録画されていたというけれどこれから自殺しようとする人間がなぜカメラを持っているのか そして本当に彼らは自殺が目的なのだろうか 音声でしかわからない状況がもどかしくもあり それで恐怖が増している

2023-01-15 21:20:51
ありんこだと思った @thoughtants

音しかなければ情景を想像してしまう それは死の間際の悲しくも恐ろしい人の姿 「一番怖い」という感想は恐らく受け手側の想像力がブーストさせた結果だと思いました けれどミステリで言えば叙述トリック的だなという印象で 説明の字幕が「三人称視点での信頼できない語り手」に当たるのかなと思います

2023-01-15 21:20:52
ありんこだと思った @thoughtants

登場人物たちが「死」「自殺」「練炭」とは言っていないしそれについて語っている節もない 「目張り」「苦しい」とは言っているけれどそれが車内かどうかがわからない(注:カメラは車内から見つかったとされる) 後ろめたいから言葉を避けているのかもしれないけれど一方で確実に遂行出来なければ

2023-01-15 21:20:53
ありんこだと思った @thoughtants

「生きなければならない」わけで お互いの意思確認をするためにも「本当に死ぬんですよね?」という意味で口にしそうなんですが その辺りの不安が感じられないんですよね だから異世界転移説や何らかの儀式説がかなり有力な気がします 他の方に同じく A=生 B=死 C=異世界へ? が近いように感じます

2023-01-15 21:20:53
ありんこだと思った @thoughtants

確証はありませんが しるしさんは体が大きい以外にもなにか特徴があるのではないでしょうか 初対面で「ドア、閉めますか?」と訊かれるような 例えばドアが閉めにくい服装 袖が広いようななにかの装束とか 例えばなにか大きい荷物を持っているとか 儀式に使うような少しかさばるものとか

2023-01-15 21:20:54
ありんこだと思った @thoughtants

シートベルトも少し嫌そうにしているんですよね、しるしさん ふくろうさんがしるしさんにパーキング寄るか聞いてるのも中心人物だからかもしれません 車を出しているホクトさんはいろいろな指示役になっていますが今回の主催者なのか それともこちらにはわからないけど年齢が一番上なのか

2023-01-15 21:20:55
ありんこだと思った @thoughtants

ラムネさんが持っているなにかを「貰っていいですか」と言われていても睡眠薬だとは彼女含め誰も明言していません それに目張りは内側なのになぜ一度車から降りたのか そのまま決行するなら降りる必要はないですし 複数回ドアが開閉しています 車の周りにも何か施したのでしょうか

2023-01-15 21:20:56
ありんこだと思った @thoughtants

一枚目の車の写真は運転席後ろ、後輪の辺りに何かがついていますが 二度目に引きの写真がありますが同じものは後輪にありません それに窓は塞いでありますけど 前後のドアの隙間は塞いでいないですし バックドアの隙間も塞いでいる様子はありません 窓の目張り程度では不充分な気がします

2023-01-15 21:20:56
ありんこだと思った @thoughtants

そして息苦しそうになってから聞こえる呪文 男性三人とは思えない数の男性の呻き声 ラムネさんの「じゃあね」は「ばいばい」ではなく 「始めようか」なのかもしれないですね 叙述トリックと書いたのは 見返してから感じたのですが 「一度取られた素材テープ・ドキュメンタリーを再構築」していること

2023-01-15 21:20:57
ありんこだと思った @thoughtants

これだけたくさんの謎や疑問がある中で 再構築するというのはかなり意味が深い気がします 取材メモや資料がなければ途中でいなくなってしまった取材班の意図を汲むことが難しいのではないかと思います 八割がた書いていた作文を引き継いでも元の作者の完成形になるとは限らないみたいなものです

2023-01-15 21:20:58
ありんこだと思った @thoughtants

また、もともとの取材班が意図していたものを変えることも出来てしまうと思います 補完するための字幕やナレーション、順番を組み替えるだけで印象を変えられますし 受け手側のミスリードを狙うこともたやすい気がします それが前回のノーフィクションも含めて感じたことでした

2023-01-15 21:20:59
ありんこだと思った @thoughtants

他にも書きたいことはありますが一旦終了します 今回は違和感が強く、自分の中では「これは叙述トリックだ!」と思ったので大大大満足です この推理ですらミスリードかもしれないのがフェイクドキュメンタリーQのいいところ♡ 別に正解発表はなくてもよくて また次もエキサイトしたいなって思います

2023-01-15 21:20:59
ありんこだと思った @thoughtants

補足 集合から死ぬ?までほとんどを録音しているのに 13分程度にまとまってるっていうのもかなり疑問です あと、音声を変なところでカットしている部分もあるので それも気になりますね

2023-01-15 21:22:15
ありんこだと思った @thoughtants

補足2 他に考えられる可能性としては 「本当に最後まで全部映像でとらえていた」 「そのあとカメラをカバンにしまって立ち去った」 かもしれませんね これもまた別の意味で怖い

2023-01-15 21:25:43
ありんこだと思った @thoughtants

補足3 重要なことを見落としていた なんでナンバーを外したんだ ナンバーを外すときは盗難車か身バレ防止だけど その状態で車が走っていたら高確率で警察に止められるじゃないか それに車検証が乗っていたら住所氏名がわかるし それぞれのバッグから身分証も出て来るはずだ

2023-01-15 21:49:42
ありんこだと思った @thoughtants

身元不明だとは一言も言われていないけれど だとしたらなんでナンバー外したんだ そしてそのナンバーはどこ行ったんだ そう考えると車は二台あったのかもしれない 不自然にカットされているのは 他にも車があったからなんじゃないか そしてそれを意図的に隠すために映像がなかったことにしたのでは

2023-01-15 21:51:18
ありんこだと思った @thoughtants

そう考えると他にも仲間がいたというのにつながるように思える 後片付けと意図的な改変を施して帰ったのか…? 他にもナンバーを外す意図があればこの推察も崩れるけど なんか辻褄が合わない こいつぁ楽しくなってきましたね!

2023-01-15 21:54:21
ありんこだと思った @thoughtants

補足4 自殺する人間がカメラ持ってたっていいでしょうが! という内なる声に答えますが カメラを持っているのはいいんですが それの用途が遺書なり痕跡を残そうとしているものならまだしも 説明によればレンズカバーがついていたわけで そのままラストまで迎えているのならなんで持って来たんだよ

2023-01-15 21:59:02
ありんこだと思った @thoughtants

後で使おうと思ってカバンに入っていて偶然録画になってしまったなら 使用する際に気づいて残したい映像以外の無駄な部分は消すでしょうし 使わないならなんで持って来たんだよ そう考えると意図的に録画したように思うんですよね これは来訪でも同じで門外不出の儀式を何で録画したんだよ

2023-01-15 22:01:10
ありんこだと思った @thoughtants

って思うわけですよ 門外不出の儀式を録画するということならどうやっても親戚連中から咎められるわけでしょう だからそもそもで言えば録画する意図が不明という部分は同じだと思います 補足しすぎてもはや本編 たぶんまた思いついたら書きます

2023-01-15 22:04:07
前へ 1 2 ・・ 7 次へ