「パーソナル ポーズキャプチャ システム「QUMA」のテクノロジーと有効性」つぶやきまとめ #CGWjp

CGWORLD 2011 クリエイティブ・カンファレンス 17:00-18:00 「パーソナル ポーズキャプチャ システム「QUMA」のテクノロジーと有効性」でのつぶやきまとめ 講演者: 一般社団法人3Dデータを活用する会・3D-GAN 理事長 相馬達也 氏 続きを読む
0
一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

さて、今日はQUMA開発チームで講演です。公の場で一般の方に向け、実際に動作させてご覧いただくのは、初めてです。

2011-10-23 09:53:56
一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

本日3DGANは元気にオープンしております。QUMAは本郷でお仕事しておりますが、モックアップは展示中です。3Dに関する事色々ございます。是非とも遊びに起こし下さい。

2011-10-23 11:53:49
一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

【QUMA情報】CGWORLD 2011 -クリエイティブ カンファレンス- 本日17:00~講演です。場所は南北線東大前駅直上、文教学院大学。多少のアウェイ感など、代々木駅前の某専門学校で2時間も一人で話しをさせられたワタシには、問題にならないー(笑

2011-10-23 13:05:13
飯盛 @mesimori_gaa

さあ次は3D-GANさんですぞ!QUMAです!(*^_^*) #CGWjp

2011-10-23 16:35:19
@ajinotataki

次はQUMAのセッション。人形が意外にセクシーだよね。 #CGWjp

2011-10-23 16:49:31
染谷昇 @n_someya

Quma画面デモ含めそろそろ始まります http://t.co/ljt3Boz6

2011-10-23 16:55:33
拡大
@ajinotataki

QUMAはクーマって読むのかw #CGWjp

2011-10-23 17:00:50
@ajinotataki

実際にさわれるの?それはぜひ触りたいw #CGWjp

2011-10-23 17:02:58
@ajinotataki

業界リストにゲームがなかったw #CGWjp

2011-10-23 17:05:00
染谷昇 @n_someya

新規インキュベーションquma http://t.co/6vcBs0m4

2011-10-23 17:08:42
拡大
@ajinotataki

浅井真紀さんという原型を作る方が骨格設計もしているってことですかね。さすがいいスタイリングしてますね。 #CGWjp

2011-10-23 17:09:57
@ajinotataki

QUMAプロジェクトのいままでの流れや、製作の流れの説明。*こんなこと説明するのかー思ってたのと違ったけど面白いw #CGWjp

2011-10-23 17:13:05
染谷昇 @n_someya

Quma の発案 久池井さん、呼ばれたかのように入室(w http://t.co/XUV5NJU6

2011-10-23 17:15:49
拡大
Tomonori @O_Python

QUMAは早いとこ実績を作るべきだろう。QUMAつかったらこれだけ製作期間が縮みましたっていう実績。

2011-10-23 17:15:58
@ajinotataki

QUMAの方向性としては、CGMとしての運用。発案者からして自分でほしかったとのこと。CG漫画制作など。 #CGWjp

2011-10-23 17:15:59
@ajinotataki

おおー。結構いいフレームレートで動くねー。全体の角度も変わるってことはジャイロもあるのかね? #CGWjp

2011-10-23 17:17:25
@ajinotataki

背中にあるアームで原点位置や角度などを得る。なるほど。 #CGWjp

2011-10-23 17:18:19
@ajinotataki

QUMAのテクノロジー。重要なポイント。ユニット化、サイズ、リアルタイム性、機能的なデザイン。 #CGWjp

2011-10-23 17:20:18
@ajinotataki

2軸の関節センサ部分をユニット化。それを組み合わせて作成した。*これで安くなるとかあるのかもなー #CGWjp

2011-10-23 17:21:22
染谷昇 @n_someya

Quma のポイント ユニット化 2軸 http://t.co/4gEKHIK3

2011-10-23 17:21:28
拡大
@ajinotataki

てにとって操作しやすい大きさ。そのためにセンサを小さくするのに苦労した。 #CGWjp

2011-10-23 17:21:55
@ajinotataki

QUMAを見ながらではなく、画面を見ながら操作するものである。タブレットを見ながら絵を書く人はいない。そのためにリアルタイム性が重要。 #CGWjp

2011-10-23 17:22:52