裏古楽の楽しみ 2023年01月18日 -パンデミックからの夜明け(3)

3
前へ 1 ・・ 14 15
オルガンに届かない拗らせPOCO @Projet_POCO

#古楽の楽しみ の個人的哀しみ 1⃣オルガン曲が来ても呟けなーい 2⃣守備範囲の為"オルガン曲全集"(SACD)なるものを買って持ってるが今日の曲未収録 (勝手に”全集の罠”と呼んでる…) ただ"Baroque Organ Music"なる別CDに... ⬇️のBrilliant13枚BOXの方がよかったのか😭 twitter.com/mochimochi1653…

2023-01-18 20:16:22
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(6-1)【聴き逃し民民・お助け船】2023/01/18(水) 「コラール変奏曲集「音楽による死への思い」から 人はみな死すべきもの」 パッヘルベル:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト16~24 youtube.com/watch?v=DhZZ3G… #古楽の楽しみ

2023-01-18 19:01:30
MG3 @MG4224

歩きながら聴いたラジオ番組。 古楽の楽しみ 「パンデミックからの夜明け(2)」 ご案内:宮崎晴代(音楽学者) ヨーロッパを襲った感染症ペストにまつわる音楽をお送りします。 中世・ルネサンス・バロックの中から、今回はルネサンス時代です。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2023-…

2023-01-18 20:57:24
MG3 @MG4224

歩きながら聴いたラジオ番組。 古楽の楽しみ 「パンデミックからの夜明け(3)」 ご案内:宮崎晴代(音楽学者) ヨーロッパを襲った感染症ペストにまつわる音楽を紹介します。 中世・ルネサンス・バロックの中から、今回はルネサンス・バロック時代です。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2023-…

2023-01-18 20:59:46
kei☆koko @keiko90210

今朝は16世紀イタリアで再びペストのパンデミック。当時の曲を聴きました。 (再びペストでと聞いて絶句💦) 教会のオラトリオ(祈祷室)で歌われた曲。意外と華やかなに聞こえました。 #古楽の楽しみ

2023-01-18 21:00:57
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

睡眠学習→帰宅後復習も微妙になってきたのですが、明日のマタイ受難曲を聞いた時はショルさまのお声についてせめて一言つぶやきたい。 #古楽の楽しみ

2023-01-18 21:44:23
みまきがない @8000ki

@coo9630pokego 先週いっぱい聴いたから耳馴染みよかったですよね。もっち〜さん!#古楽の楽しみ

2023-01-18 22:21:00
AlTarf @AlTarf

「裏古楽の楽しみ 2023年01月18日 -パンデミックからの夜明け(3)」togetter.com/li/2051950 をお気に入りにしました。#Togetter

2023-01-18 22:22:40
レグルス・アンサンブル @regulus_ookura

【明日の古楽の楽しみ】#クラシック #古楽 NHKFM 午前5時00分~ 午前5時55分 古楽の楽しみ パンデミックからの夜明け(4) www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2023-… 🎵気になる曲 J.S.バッハ 「カンタータ第140番「目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ」BWV140」

2023-01-18 22:30:17
矢車草 @yama_field

今朝初めてラウダって言葉を聞きました。全くもって素人だわ、知らないことばかりだわ。Laudate DominumのLauda…???あ、モーツァルトのLaudate Dominumが大好きで結婚式のミサで歌ってもらったんだった。久しぶりに思い出した🥰 #古楽の楽しみ

2023-01-18 22:33:09
オルガンに届かない拗らせPOCO @Projet_POCO

@8000ki @nekoronbo39 まさに👌 このネタなら失敗なくリプできるかも という訳でお邪魔してすみません (リハビリ中) 🇫🇷語で 4 = quatre, 40 = quarante, また quarantaine "約40"という単語がありまして (🇯🇵のアラフォーか?) これが "検疫期間"の意味にもなります で、🇬🇧語の"検疫" quarantine ご参考まで #古楽の楽しみ

2023-01-18 23:36:20
前へ 1 ・・ 14 15