くしろ湿原ニュータウン〜平地を求めて→雪の産業道路 2

湿原を埋めて作ったニュータウン。初めて歩いたダイジェスト記録。おもに釧路町セツリ太地区〜美原芦野エリアを予習かねてざっと周ってみました。
7
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】もう川が近いのよね。積んであった雪が山のようになってたので頂上から釧路市を垣間見てみました。#釧路町 #釧路 #団地 #雪景色 #川 pic.twitter.com/6dAtnIxQWf

2023-01-31 06:55:30
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】実は北見団地で見てみたい建物があったのだ。一見なにげなさ気な建物に見えますが実はよく見ると…1階の店が半分地下になってるのです。ちょっと基地ぽくもあり興味あり。続く!#釧路町 #釧路 #団地 #雪景色 #建物 pic.twitter.com/HWnO4jymEy

2023-01-31 07:00:32
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】北見団地の端まで行きますとアセッツリ川に出ます。川面見たいけど…このバージンスノウを自分が踏むのに少し躊躇した…けど行った笑。上流は川北橋が見えます。そして対岸は釧路市。#釧路町 #釧路 #団地 #雪景色 #河川 pic.twitter.com/PW7VU1eqTC

2023-02-01 06:40:30
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】そして下流はもう釧路川の合流地点です。なんか北国ぽくていい景色やなあ。川も凍っています。#釧路町 #釧路 #団地 #雪景色 #河川 pic.twitter.com/Uzmxt2Ps7q

2023-02-01 06:45:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】川が境界なので向こう岸は釧路市。古川町の終末処理場です。雪景色と葉のない木が渋いな!冬!#釧路町 #釧路 #団地 #雪景色 #植物 pic.twitter.com/pm5nRVuwT9

2023-02-01 06:50:00
拡大

元祖「夢のかけ橋」貝塚大橋

疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】というわけで道に戻り。いよいよ!もうひとつの「夢の架け橋」を渡っていきます!続く!#釧路町 #釧路 #橋梁 #雪景色 #道路 pic.twitter.com/pZCOXyH8Ft

2023-02-01 07:00:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】というわけで貝塚大橋まで来ました。🌉これも武佐の森大橋に並ぶくらい「夢の架け橋」であり分断されてた釧路市と釧路町がココで繋がったことの意味はとてつもなく大きい気がします。もちろん昔はなかった橋です。#釧路町 #釧路 #橋 #雪景色 pic.twitter.com/KsXrvSrJKI

2023-02-03 06:40:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】橋から下流のほうを見ます。遥か向こうに見える釧路の街が水に浮かぶ都市のように見えてよいです。#釧路町 #釧路 #釧路川 #雪景色 #橋梁 pic.twitter.com/7cCZWGjhSD

2023-02-03 06:45:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】実は川の表面が凍ってるのよね。つい渡りたくなりそうでスリリング。#釧路町 #釧路 #釧路川 #雪景色 #橋 pic.twitter.com/k3I6Dc1iRi

2023-02-03 06:50:00
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】気持ちのいい橋だなあと思いながら歩いていますと欄干に何か銘板のようなものを発見。エゾシカの紹介でした。おお!では他の種類もあるのかな?と思って探しますと…。#釧路町 #釧路 #橋 #雪景色 #金属板 #エゾシカ pic.twitter.com/x02aVPOn21

2023-02-03 06:55:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】ありました!どれも釧路に因んだものかな。クロユリ キタキツネ キラコタン そしてミズバショウがサトイモ科!知らなかった!笑。これ上下線どちらにもあります。力を入れて作った橋なのですね。ちょっと嬉しい感じ!続く!#釧路町 #釧路 #橋梁 #雪景色 #銘板 pic.twitter.com/MBkjjNB6jA

2023-02-03 07:00:00
拡大
拡大
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】上流側。氷の模様がちょっと違ってておもしろかった。左岸(右上)で合流してるのは別保川ですね。ココを材木など輸送に使っていたのだねえ。。#釧路町 #釧路 #橋梁 #雪景色 #釧路川 pic.twitter.com/GMPxJj5zaU

2023-02-04 06:40:00
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】橋のうえ車道の様子。橋がゆるくカーブして架けられてるので弧も綺麗なのです。ところで車けっこう渋滞してて全然途切れないのですよ。この件はまた後述します。#釧路町 #釧路 #橋梁 #雪 #渋滞 pic.twitter.com/5oZDtXqeuT

2023-02-04 06:45:00
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】ふりかえって釧路町方面。カーブがきれい。あと写真見返してびっくりしたのは正面に病院が見えること。広大な湿原ぽさあるなぁ。。#釧路町 #釧路 #橋梁 #雪 #湿原 pic.twitter.com/ytr2MMkSnb

2023-02-04 06:50:00
拡大

釧路市に入り跨線橋へ

疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】貝塚大橋を降りてすぐ(旧)国道44号線との交差点。そしてまたすぐに別な橋を登るのです!続く!#釧路町 #釧路 #橋梁 #雪 #渋滞 pic.twitter.com/VN7Fad5Wqd

2023-02-04 06:55:00
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】貝塚光和通もいよいよゴール。この橋は貝塚跨線橋。名前のとおりJRの線路を越える橋。何やら素敵そうな雪景色が見えます!#釧路町 #釧路 #橋梁 #雪 #花咲線 pic.twitter.com/efQ1g1JBzE

2023-02-05 06:30:00
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】花咲線と釧網本線がココで分かれるのですが…この景色がめっちゃよくて「うわー」と声が出た。昔よく行ってた浜中の簡易軌道の様子に似てたのですよね。秩父内とかの分岐がまさにこんな感じでした。雪にレール。映えるなあ。#釧路町 #釧路 #橋梁 #雪 #花咲線 #釧網線 pic.twitter.com/VsdM87qKjq

2023-02-05 06:35:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】そして貝塚大橋と同じくこちらにも金属プレートがありました。これは近所の貝塚の遺跡から出た土器ですね。ドキドキしますね!#釧路 #橋梁 #雪 #花咲線 #遺跡 #土器 pic.twitter.com/334vjSy20X

2023-02-05 06:40:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【❄️貝塚光和通ぜんぶ歩く】逆側が東釧路駅。こちらにも土器のプレートがあります。夢の架け橋と新しい道路!気合が入った当時の思いが伝わってくるようです。今でもこの道路はめっちゃ重要なのです。#JR北海道 #釧路 #橋梁 #雪 #花咲線 #土器 #遺跡 pic.twitter.com/PzjnA3q1qz

2023-02-05 06:45:00
拡大
拡大

跨線橋の上で列車まつり

前へ 1 ・・ 3 4 次へ