1/21 名古屋城天守木造復元市民向け説明会

2
日光81 @nikko81_fsi

西の丸御蔵城宝館。江戸城から移された表一ノ門の鯱や尾張藩のごちそう展示など拝見。 pic.twitter.com/aYDjZG4OZQ

2023-01-21 12:22:11
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

お前どこ市民やねんといわれそうですが、来るなとは言われてないので🎵 pic.twitter.com/AkJcU7m1w2

2023-01-21 13:15:20
拡大
日光81 @nikko81_fsi

名古屋天守木造復元説明会よかったなー。市長のノリは相変わらずだが、これまでよりすごく丁寧に進めている印象を持てたね。平成30年に竹中工務店と契約してからの経緯や文化庁との折衝の進み方がよく理解でした。そんな不安に思わなくてもよいのかも? twitter.com/nikko81_fsi/st…

2023-01-21 16:02:42
日光81 @nikko81_fsi

天守だけではない、また旧天守閣解体と木造再建を一体にした「特別史跡名古屋城跡木造天守整備基本計画」の策定も大詰め。これ公開されたらしっかり目を通したい。本丸全体を囲む多聞櫓と表、東一ノ門、また大手馬出、搦手馬出の復元まで視野に入っていてたのしみ。

2023-01-21 16:08:43
日光81 @nikko81_fsi

天守台石垣のうち、穴蔵石垣も部分的に遺構があるそうで、こちらの保存と両立する復元も見もの。ただ、まず現天守閣を解体してからだな。木材の調達状況の報告も興味深く、調達が難しい大径木が気になっていたが、大径木が必要となる柱や梁から先行してかなり集められていているのに驚いた。

2023-01-21 16:13:29
日光81 @nikko81_fsi

木造天守の再建年代は変わらず宝暦修築時点。二層から五層は銅瓦葺の黒チャン塗、初層は黒チャン抜き赤銅色が現段階の意匠案。黒チャン素材や初層の緑青化の考え方など、まだまだ詰める点は多いが、慎重な姿勢を感じ取った。

2023-01-21 16:18:00
日光81 @nikko81_fsi

バリアフリーの昇降技術。公募の最優秀案のみでなく、まだ他案の検討や案の複合させた使い方も視野に。最優秀案はフェリーや航空機搭乗の応用で、椅子型の階段昇降や搭乗型/装着型ロボットの案もあり、課題の四階五階へのアクセスにいいかも?会場からも新たな提案が出されるなど建設的な場の雰囲気。

2023-01-21 16:23:14
日光81 @nikko81_fsi

個人的に印象に残ったのはバリアフリーに対応するにしても、可逆性(設置しても元に戻せる)を特に大事にしたいと言っておられた点。国宝重文建造物の防火・耐震等の理由で後付けされている設備も参考にしたいとのこと。可逆性を特に重視するということばがすごく力強くわたしには響いた。

2023-01-21 16:27:24
日光81 @nikko81_fsi

正直、説明はわかりやすいものの30分で現時点の進捗概要をざっとという感じだが、質疑応答も30分あり、名古屋市側で回答者7人、竹中工務店側で2人と万全の回答陣。市民にしっかり向き合おうとする気概を感じた(わし名古屋市民ちゃうけど🤣) 数々の説明会をしてきたなかで特に気合いを感じた。

2023-01-21 16:31:04
日光81 @nikko81_fsi

高齢者の中にははよしてくれ…て方もいたけど、むしろ、わたしとしてはめっちゃ進んどるやん…という感触でしたね。今後もまだまだ名古屋城木造天守に注目していきたいと思います。

2023-01-21 16:33:57