05:モンスターハンターライズ 腰防具が主役の重ね着コーデ レディス編

腰防具の個性を主役に組むオリジナルコーデ。 ライズ/MR前の防具だけでも作れる重ね着。 質感の相性重視。 ❗原則として同シリーズからはパーツ二つまで❗ 続きを読む
0
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 一度も使わなかったカムラ腰。何が嫌ってどうしようもなくただの毛皮なのに色変更不可な点。素材はブンブジナ辺りかも。で、チェイン手足の出番。メインじゃないのでセットが気軽。腰を目立たせるために露出多めに。ボーン胴で色も揃える。あと毛皮を足すなら……アシラ頭! pic.twitter.com/GHp72mdDQL

2021-12-01 08:05:46
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

0 95 60/0 0 100 30 100 40/190 70 20 10 85 20/220 60 10 40 100 100/0 95 60 10 85 20/220 90 10 ボーンをアシラに化けさせたり、チェーンの革をボーンの革の色に統一したり、脚の帷子を金属っぽくなくしたり。

2022-06-16 20:06:48
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 バゼル脚。存在感薄めなので腕も。この2つは爆鱗の寝てる部分が小さいので腕脚セットで丁度いい。黒棘といえばレウス。腰につけたら頭も棘が欲しい。じゃあ胴は? 色も甲殻の線も棘も完備なラングロ! pic.twitter.com/7xaVKZMSwW

2021-11-27 04:32:25
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

50 60 100/190 100 100 220 60 3/190 100 50 190 40 20/4 100 15 190 100 50/50 60 100 190 40 20/4 100 15 2:2:1のコーデながらこれがきっとレウス頭オリジンコーデに繋がったんだと思います。

2022-03-11 01:30:23
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 オリオン腕オリオン腰。分けられなかった。ルドロス胴とウルク脚で鉄板カワイイ冬コーデ。ポイントは色調整くらい。ゴシャ頭にウルクホワイトと誇張オリオンブルー。ルドロスのフチだけオフホワ。 4枚目はお手軽に可愛すぎるウルクルドオリルドオリ。個性には欠けるかも😅 pic.twitter.com/FxRY89A7kl

2022-02-04 07:19:37
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

40 30 100/190 50 100 40 30 100/0 0 100 190 70 100/50 40 100 190 70 100/50 40 100 190 70 50/2 100 100 白に水色メッシュも良いもので☺️ オリオンとウルクはデフォ色良すぎです🤭 4枚目の 190 80 60/0 100 100 40 30 100/0 0 100 190 80 100/40 25 100 40 30 100/0 0 100 190 60 100/40 30 100

2022-05-19 21:05:52
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 腰チャレンジ開幕からカワイイコーデを披露できて嬉しいです☺️ イズチ腰。これを主役に据えるなら鎌と身軽のイメージからクロオビ胴を。固定色からアケノ腕。ジンオウ頭のウィッグ。ソニック脚。毛皮統一よりも、オサイズチのイメージを前に出したコーデになりました。 pic.twitter.com/KIB44722tX

2022-05-10 09:07:53
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

10 100 50/0 0 100 12 100 100/240 70 50 240 60 50/10 95 70 240 70 100 40 40 100/10 100 100 イズチ胴の欠片のようなイズチ腰着彩1。 甲殻と金属は鎌の色で着彩。 イズチとアケノ共通のクリーム系の白をソニックに使ってます。 pic.twitter.com/ELMNIjP3uw

2022-05-10 21:08:01
拡大
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 ウルク腰。これこそ胴と組むことを前提とした防具。腰はこんなのが多いから難しい。オリオンはこれと組むには色が暗い。ルドロス胴からならなんとか裾が覗くデザインにできる。オリオン脚の位置なら色はマシに。あとは防寒定番金色腕ベリオ頭で。 pic.twitter.com/mneRBGToGS

2022-05-11 07:04:05
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

25 90 50/40 10 100 40 35 100/0 0 100 40 40 100 30 85 50/30 95 100 40 60 100/0 0 100 毛皮ならこんな感じに素直にウルク色になってくれる。脚の位置は暗くて良いのでオリオンをこの色に。オリオンは黄色が苦手なのが悔やまれる。 ウルクとベリオ1の着彩は金色に寄せました。

2022-05-11 22:18:04
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 本日のおまけ。 オリオン胴と組むなら縁だけ色を揃えて、いっそウルクとは違う色にしてしまいましょう。それならウルク腰を際立たせられます。何せオリオンはレザーにファーがついたデザインで、全部毛皮のウルクとははっきり別の質感ですので。 pic.twitter.com/ebvYBKrGhq

2022-05-11 22:06:55
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

例1: 0 100 100/40 30 100 0 100 100/40 15 100 40 30 100/40 50 100 0 100 40/0 100 100 40 40 100/40 30 100 例2: 40 40 100/40 30 30 100 20 10/40 15 100 50 20 70/100 20 5 100 30 10/100 30 30 100 30 5/40 35 70 オリオンウルク勿体無いかなと思い即興で組んだので大分やっつけカラーリング🤭

2022-05-11 22:11:32
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 クルル腰。なんとなく使っても絵になる防具。質感に注目すれば鳥竜皮。女性バゼルの太ももがそれっぽいし、爆鱗デザインも悪くない。まさかの狗竜腕が色も質感もばっちり。クルルヤックなら毛皮を入れても違和感にはならないので、残りはボーン胴とイズチ頭で山賊風に。 pic.twitter.com/bY0ZS2eAhn

2022-05-12 06:42:43
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

10 100 100/240 50 100 240 50 40/13 93 100 10 90 100/10 100 100 240 25 50/12 85 100 12 85 50/10 90 55 クルルとジャギィの仲の良さに尽きます。 レックスライサーの青も親和性高いので百竜ピコメリス作らなくて済みました🤭 必殺カット↓表情やば😳 pic.twitter.com/j8uwINxmh5

2022-05-12 21:45:25
拡大
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 アケノ腰。騎士コーデ定番。カッチリした羽デザインに対して鳥らしい羽のブリゲイド頭をぶつける。これで毛皮を使う敷居も下がるのでイズチ脚も使える。程よい品質のインゴット胴の女性用は襟が低めで使いやすい。ダマスク腕の装飾は丁度アケノっぽい。鎧をあえての黒塗装。 pic.twitter.com/YGeUNepq8Z

2022-05-13 07:08:06
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

40 30 100/10 100 100 0 0 10/15 90 100 8 100 100/40 30 100 240 55 50/0 0 0 35 25 100/0 0 10 黒はアケノを構成する色の一つ。腰の正面も黒なので合わせやすい。黒が胴に居座ることでアケノ腰の白が際立つわけです。収縮色だし👍 あとはイズチを馴染ませるための腰↔脚のカラー交換。

2022-05-13 21:53:53
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 フルフル腰。これも胴とのセットが前提の腰防具。フルフル胴の代わりを求めるチョイスなら、メデュレト胴を。エーデル腕ブラックレザー脚フルドレス頭で、フルフルカラーを再現したスーツコーデに。 pic.twitter.com/O2w1zwJqjH

2022-05-14 07:09:37
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

0 70 100/260 15 50 190 30 50/5 100 100 215 50 80/350 80 50 355 80 35/5 100 50 230 30 100/350 70 100 毎度お馴染みフルフル装備のデッドマンズカラー😱 胴腰セットコーデもついでに。 355 80 10/0 100 30 210 90 15/220 100 50 280 10 50/215 100 4 210 90 10/0 95 30 0 100 30 ↓ pic.twitter.com/de4NB9tWuB

2022-05-14 21:19:25
拡大
拡大
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 ヨツミ腰。正面からだと見えにくい。こういう場合は引き算で、前からでもヨツミ腰が目立つ構成に。ハンター脚プケ腕ズワロ胴。緑と彩度の低い地味色の配分、そして腰周辺に被ってこないサイズ、というチョイス。イソネ頭で水草隠れの水遁忍者。 pic.twitter.com/MJoLpbhGcp

2022-05-15 08:03:28
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

60 80 48/50 80 5 0 70 20/0 60 100 70 85 25/240 80 10 60 70 100/0 70 70 60 90 15/50 100 10 謎の青い石の色をプケ腕の肘当てに、イソネが孤立しないように薄紅を外套裏に配置。 イソネの孤立に気付いて朝慌てて塗り直し&撮り直し😳 pic.twitter.com/fHviBhC14s

2022-05-15 22:30:11
拡大
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 エーデル腰。かわいいとか色変えやすいだけじゃない使い方。しまき 脚と相性が良いです。斜めの腰巻を上手に隠してくれます。ブナハ胴メルホア腕ブロッサム頭、とさっくり組めるので脚の色に合わせて青い花を演出しましょう。アルブーロ頭&ブロッサム胴もオススメ👍 pic.twitter.com/Rnr4Kfwumb

2022-05-16 07:31:21
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

200 90 100/10 100 100 208 65 100/225 80 50 225 90 100/5 90 100 220 85 100/240 70 5 8 97 100/210 70 100 ブロッサムは彩度を落とすと勝手にピンクになる困ったちゃん。ギラギラ質感ともども上手に付き合いましょう。 しまき脚の紐も地味に苦労の跡が🤭

2022-05-16 21:10:22
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 リノプロ腰。カイザー脚とミヅハ胴が適正あり。どちらもインナーが鎖帷子。自由色の甲殻は少ないので、クロオビ腕もしっかり組み込む。腰から遠い頭にならヴァイク、マカルパの鱗も合う。ここではヴァイク頭を。 pic.twitter.com/PmSv4w1bNR

2022-05-17 06:54:47
拡大
拡大
拡大
拡大
straw @strawtwipet

356 90 100/25 80 100 353 90 80/30 85 100 351 90 100/355 90 100 40 20 100/25 55 100 40 30 30/30 85 100 リノプロの色範囲が赤紫から赤、黄色までグラデをかけるのでどれに合わせるかが難しい。 鎖帷子と腰当てはミヅハに合わせ、ベルトは二の腕に合わせる地味調整。

2022-05-17 20:49:45
straw @strawtwipet

#mhrise #重ね着 #無課金 ラングロ腰。ミヅハ脚イソネ頭との中東系ニンジャコンボの亜種。今回はクロオビ胴をチョイス。ちょっとツヤが強いけど、赤の似合う色自由甲殻。皮のような生地も、ミヅハに色を合わせればラングロトラの腹の色と見ることができます。あとは色自由甲殻としてハンター腕を。 pic.twitter.com/zLtMyGtmVP

2022-05-18 07:07:22
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ