創作における「禁忌落ち」について

「夢落ち」「じつは地球/人間」落ちはなぜ禁忌なのか?
31
秋永真琴 / Makoto AKINAGA @makoto_akinaga

@keromando それこそ「5分で読書」みたいなシリーズで、いまも星新一の傑作選が人気だったりすると聞きます……初読の衝撃ってありますよね

2023-01-22 12:30:27
thick_doomie @thick_doomie

たしかに「地球だとわかってから本番」「蜘蛛だとわかってから本番」みたいなのはあるな… でも指輪物語だとオチだし結局はパワー次第か… twitter.com/makoto_akinaga…

2023-01-22 17:05:10
秋永真琴 / Makoto AKINAGA @makoto_akinaga

誰かの小説指南本で「舞台が実は地球だったとか、語り手が実は動物だったとか、そのネタ自体は使っていいんだけど、オチではなく前半で出しましょう。後半は『その先の物語』を書くとオリジナリティが出ます」とおっしゃっていて膝を打ちました

2023-01-22 09:43:45
広江 克彦 @eman1972

この手の作品で自分が好きなやつはねぇ~、と紹介した途端にネタバレになるから言えんのである。 twitter.com/makoto_akinaga…

2023-01-22 14:15:53
藤井ひろし・53 @fujiihirosi_53

舞台が実は地球だったは、松本零士さんの『ワダチ』を覚えてる。最後の方にわかるんだけど。 主人公が実は動物だったは、『蜘蛛ですが何か?』。確かに中盤でばらしてる。その後の展開はあんまり良いとは言えなかったけど。 twitter.com/makoto_akinaga…

2023-01-22 17:25:14
氷月(ひづき) @ghiaccio_mese

確かに。そこが明かされてから先で更なるどんでん返しがあると『ウワアアアアア!』になること確かにある。 twitter.com/makoto_akinaga…

2023-01-22 21:17:03
唯野 @tadano29

オチを2段階にすると展開を読まれにくくなる、というのはあると思う。読者が一つ目のオチを「見抜いたぞ」と思って油断するので。(ミステリでよくあるよなー) twitter.com/makoto_akinaga…

2023-01-22 19:48:50
uroak_miku @Uroak_Miku

@makoto_akinaga トラックにひかれて転生というアレの原型?

2023-01-22 20:09:46
ファン・ダラーズ=ポッテカス @DarazePottecas

@makoto_akinaga 北杜夫の小説で主人公が実はゴキブリだった ってのがあったなw

2023-01-22 20:24:08
boxinden1 @Akudaimyou

@makoto_akinaga あーメインで語ってた医者が最後は幽霊だったことが判明するアレも入るのかな。

2023-01-23 07:05:36
isoo @isoo_

@makoto_akinaga 特に、誰もが知ってる二番煎じ三番煎じネタだと「なんだ類似品か」ってなる。

2023-01-23 12:55:05
量産型専用怠け豚 @munyol753

これは厳しい シロートのオチなんて最初の設定解説程度って事か 惑星ゾラと言われている地球、しかし人々はゾラという名前を忘れて久しい… 吾輩は猫である みたいなもんか 猿の惑星の続編以降も当たっちゃう? twitter.com/makoto_akinaga…

2023-01-22 17:19:18
柳野かなた@最果てのパラディン @yanaginokanata

こういうネタ、いわゆる「初見殺し」「わからん殺し」に近い技なんで、読書慣れしてるひとだと「あーはいはい」って捌いちゃうもんだから、決め技には向かないんですよね。それを中盤に持ってくるのは確かになるほど。 twitter.com/makoto_akinaga…

2023-01-22 17:14:27