高台めぐり🏕️昔の釧路市内は高台と崖と坂で出来ていた

高台散歩〜宅地編。 昔の釧路市内は高台と崖と坂で出来ていました。湿原を埋め立てた平地のニュータウンが出来るとみんなそっちに移動してしまいました。 ★歴史編→https://togetter.com/li/2059560
5
前へ 1 ・・ 5 6

貝塚公園

疎開通信🍊946 @Sokai_946

牧場(まきば)のような丘に来ました☀️ ポニーでも走ってきそう…🐎 #釧路 #道東 #冬 #公園 pic.twitter.com/G2deWJYzwH

2022-12-02 12:00:03
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

高台公園から別方向を見てみました。こっちは別保方面ではないかな。やっぱり海ぽさある。ということでここはどこかといいますと。#釧路 #高台 #縄文海進 #公園 #昭和レトロ pic.twitter.com/DKdu9oRJTZ

2022-12-09 07:30:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

パノラマ写真で。実は貝塚だったのですね。でもあまり貝塚らしさがなく。広い公園としてはとても気持ちよいです。🛷斜面もあるし滑ったりできそう。そして貝塚なので崖下が昔の海だったのです。#釧路 #道東 #晩秋 #丘 #高台 #貝塚 pic.twitter.com/eXKsKuhpEm

2022-12-09 07:35:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

崖淵から「海」を見る。貝塚はどこも崎の先端に立地してますね。川崎の子母口貝塚も地形から景色からそっくりです。地図は縄文時代の想像図。見事にどちらも崎。#釧路 #貝塚 #高台 #子母口 #川崎 #縄文海進 #湿原 #鉄塔 #武蔵小杉 #タワマン pic.twitter.com/Z5TdoNXnaq

2022-12-09 07:40:00
拡大
拡大
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

実はココ。今年の2月⛄️めっちゃ雪が積もってたときに来て写真も撮ったのですね。しかし雪が深くて上まで登れなかったので初めて今回のぼってみたというわけなのだ!#釧路 #貝塚 #高台 #縄文海進 #湿原 #古墳 pic.twitter.com/UTlE5jEkOg

2022-12-10 06:30:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

というわけで上まで来ました。🛝懐かしい感じの公園になっています。貝塚だけでなく古墳もあるそうですぜ。へえ。#釧路 #貝塚 #高台 #縄文海進 #湿原 #鉄塔 #公園 #古墳 pic.twitter.com/jYGZJxxcX1

2022-12-10 06:40:00
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

というわけでてっぺんですが…上まで来てみると木に遮られて思いのほか展望がよいというほどでもなかったのだ笑。でも昔は崖下がぜんぶ海だったとかロマンがあるし🦭撮影とかにも使えそうですよ!#釧路 #貝塚 #高台 #縄文海進 #湿原 #阿寒 #古墳 pic.twitter.com/qxlzkzl1Ds

2022-12-10 06:50:00
拡大

続く

疎開通信🍊946 @Sokai_946

山から谷。そして対岸がまた山。貝塚が近いことからココも古代は海だったのだろうと想像できそうな地形ですね。#釧路 #高台 #鉄塔 pic.twitter.com/fGJzjjFd9t

2022-06-22 07:05:26
拡大
前へ 1 ・・ 5 6