宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 10/27〜28『おだづなよ風評!』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net)石巻小学校から万石工場見学に!/〜30日「2011ガスフェア」(仙台サンプラザ)にリアスの戦士★イーガー参上!クララーゲ様もね♪/うみねこタイムズ第11号発行/「おんまえや」さん、頑張れ!/コバルトーレ女川からのお知らせ/七十七銀行女川支店/JR石巻線の一部が再開?/同級生と同窓生。(代理:魚住陽向) http://t.co/p7cNfJTM
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@sisidon その為には、いつまでもこの味を守り続けなければいけませんね。頑張ります!

2011-10-27 11:17:19
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

んだねー。それと、子供たち見てて、この中に未来の笹かま職人が…とか考えていました。 RT @monchicamera 小3のときにパン工場を見学して、33歳になって鳥取まで会いにいった私みたいに、将来この子供達がおじいちゃんになったあなたを訪ねてきてくれたらうれしいよね!

2011-10-27 11:18:21
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

お土産をお渡しして、お見送り完了です。石巻小学校の皆さん、ありがとうございました!

2011-10-27 11:18:53
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

今日見学した子供たち、将来どれくらい地元に残ったり、帰ってきてくれるのだろうか。いろんな想いを巡らせながら、”かまぼこのお兄さん”をやっていました。被災地で美味しいかまぼこを作り続けることが、この地域の未来に繋がっていると信じて…今日も元気に、れっつかまぼこ!

2011-10-27 11:23:14
まっだべ?さすらいの食べ人 @madda_be

@takamasa_net あ、先月の台風で中止になった子たちでしょうか?少しでも何かが伝わる、何かを考えるきっかけになったことを願うです!

2011-10-27 11:24:51
かおり@6/14空想参戦🌾 @lakka73831

@takamasa_net 高政さんのお仕事は、全てが尊いです(;_;) ありがとうございます れっつかまぼこ!

2011-10-27 11:32:07
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

”かまぼこのおんちゃん”って呼ばないでください。軽くヘコみます。微妙なお年頃です。

2011-10-27 11:51:38
ひさ @hisachiyan

@takamasa_net はい、その通りです。冠水がひどくポンプで汲み上げているとのことです。レッツ蒲鉾と地域復興を祈ります。 @takamasa_net

2011-10-27 11:52:53
Mayumi Suzuki @mayumisuzuki_jp

@takamasa_net おんちゃん…お兄さんではないのか。

2011-10-27 11:56:49
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

残念ながら美青年ではないです。最近”きれいなジャイアン”と言われる機会が増えています。喜んでいいのか悪いのか…。 RT @mota119 男性だったんですか!?てっきり美青年かとおもってました! http://t.co/aoE1gnEO

2011-10-27 11:57:31
拡大
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@madda_be そうです、台風15号で延期になったお子さんたちです。みんなすごく喜んでくれました!

2011-10-27 11:58:40
もたろう @mota119

美しいwww RT @takamasa_net: 残念ながら美青年ではないです。最近”きれいなジャイアン”と言われる機会が増えています。喜んでいいのか悪いのか…。 RT 男性だったんですか!?てっきり美青年かとおもってました! http://t.co/HUr4MffO

2011-10-27 11:59:41
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

正午をまわりました。「お昼もおながわなう!」1時間の生放送!メッセージお待ちしております。メールは now@onagawafm.jp Twitterはご覧の @onagawafm まで! (自動ツイート) #onagawafm

2011-10-27 12:00:02
Stephanie @Ms_Ishinomaki

@takamasa_net ジャイアンは、ツェッペリンのファンだそうで。。。エモーショナルシャウトをせねば(笑) http://t.co/2v2ai0wL

2011-10-27 12:03:12
つむこ @tumuco26

どんまいですww RT @takamasa_net: ”かまぼこのおんちゃん”って呼ばないでください。軽くヘコみます。微妙なお年頃です。

2011-10-27 12:04:24
森丘 貴宏 Takahiro Morioka @moriokatakahiro

その気持ちわかるなぁ。RT @takamasa_net: 立派過ぎて、既に仮設住宅に入っている人から不満が出そうな雰囲気。

2011-10-27 12:05:03
かおり@6/14空想参戦🌾 @lakka73831

@takamasa_net 36際は微妙です…(^^; 同い年? 私は来月、お誕生日…(-_-;)

2011-10-27 12:07:26
yuki *20231019 @yk2835

@takamasa_net すみません、ちょっと笑ってしまいました。

2011-10-27 12:12:11
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

昨日のお昼は「ロマンティック」特集をお届けしましたが、今日は「星」特集をお届けしたいと思います。選曲担当がどんな曲を選んだのか、予想してみてはいかがでしょうか?1曲目は「中島みゆき/地上の星」をお届けしています(黒井) #onagawafm

2011-10-27 12:16:02
ConsadoleDataBank @consadb

女川カレー、29日30日代々木公園で食べられるそうです 東日本大震災復興祭2011に出店します http://t.co/pqu8gCZB

2011-10-27 12:24:45
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

2曲目の「星」曲は、「THE ALFEE/星空のディスタンス」をお届けしています。(黒井) #onagawafm

2011-10-27 12:28:09
井上リサ @JPN_LISA

その昔,女川が秋刀魚漁獲量1位だった時代もあります。 RT @y_kujira なぜ落語になったか、考えてみてww RT @nozakitenchou でも、秋刀魚は目黒に限る!RT @eventbank 千葉県の銚子!たぶん水揚げ日本一じゃなかったかな?…

2011-10-27 12:41:36
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

続いては、曲名には「星」は含まれていないのですが……(;´∀`)アニメ「聖闘士星矢」よりMAKE-UP/ペガサス幻想(ペガサスファンタジー)をお届けしています。(黒井) #onagawafm

2011-10-27 12:41:56
松友 倫人 @m_matsutomo

行動を起こす事は良いと思いますが、戦略なき行動はそうなりますよね… RT @takamasa_net: そう、被災地復興に求められているのは”結果”です。結果の伴わない努力に周囲を巻き込んでしまう状況も見ています。 RT @ さしずめ、戦略を持った「がむしゃら」ってところ?

2011-10-27 12:52:42
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

「星」特集でお届けしてきた今日の昼なう、今回のラストは「三橋美智也/星屑の町」をお届けしました。(黒井) #onagawafm

2011-10-27 12:57:17
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ