2011/10/29_レビュー祭り( #review_fes )

ATND: http://atnd.org/events/20810 ハッシュタグ:#review_fes @shinyaa31さんブログまとめ [勉強会]レビュー祭りに参加してきた #review_fes 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
close_yutori @kimukou2628

#review_fes ・全部+否定語=>とらえ方で全然違う意味になる(結構危険な表現) <=否定がどこにかかるか解らない(日本語ではよく起こる) 例)「テストが全部出来なかった」

2011-10-29 10:43:15
Yusuke KUOKA @mumoshu

RT @kimukou_26: #review_fes 工数がないときにどこの工数が削られるか) ・要求仕様レビュー ・テスト工程 <=スマホ開発なんかまさにそうですね・・。バグあっても速く出すのが重視みたいな・・

2011-10-29 10:44:11
close_yutori @kimukou2628

#review_fes ・応答がいつまでも戻ってこなかったときには ・出来るだけ速く応答を返す ・以上、以下、同じ <=閾値、判断値が不明

2011-10-29 10:44:16
close_yutori @kimukou2628

#review_fes 要求仕様書) ・設計要素を書いてしまう・・これはNG <スコープが縮まる、読む人の考えの判断スコープを縮小してしまう (実際は○○にすべきというお話=肝心な仕様が抜けてしまう)

2011-10-29 10:46:15
ゆとり🇺🇦 @megascus

#review_fes 開発と製造の差がわからない。

2011-10-29 10:51:56
close_yutori @kimukou2628

#review_fes ・曖昧な、不明確な、矛盾を持ったドキュメント(仕様書)=>お客様に影響のあるリスクが増えてしまう <=いわゆる仕様バグって話なのかな・・。トライアンドエラーな考え方だとそうなるよね・・

2011-10-29 10:52:39
close_yutori @kimukou2628

#review_fes さて今からワークショップ<資料後からもらいに行ってすみません~ ><

2011-10-29 10:53:06
fgtrjhyu @fgtrjhyu

RT @kimukou_26: #review_fes ・全部+否定語=>とらえ方で全然違う意味になる(結構危険な表現) <=否定がどこにかかるか解らない(日本語ではよく起こる) 例)「テストが全部出来なかった」

2011-10-29 10:54:57
ゆとり🇺🇦 @megascus

#review_fes ちなみに、1ページ目って何処だろうー

2011-10-29 11:15:02
close_yutori @kimukou2628

#review_fes ワークショップ資料:577文字とのこと 平均値を取ってみると=>3割ぐらい欠陥がある =>手戻り時間の算出 <=この状態で次の設計フェイズに移しますか? (移さない方が良い・・):でも政治的な工数等で出す形になるんですよね・・・

2011-10-29 11:18:21
ゆとり🇺🇦 @megascus

#review_fes ウォーターフォール前提かな?

2011-10-29 11:18:42
close_yutori @kimukou2628

#review_fes ドキュメントの質を上げること =>ドキュメントを書いている人に書き直して貰うこと =>欠陥を認識してもらうこと、気づいて貰うこと <=「フィードバック=コミュニケーション」 共感と影響=>直して貰う

2011-10-29 11:22:12
goyoki @goyoki

ダメ出しはよいとして、OKの判定の精度はどんな感じになるんだろう #review_fes

2011-10-29 11:24:04
close_yutori @kimukou2628

#review_fes Q)修正提案とは? A)どう解らないかを伝えること。こうした方が良いという提案的な話ではないみたい

2011-10-29 11:24:10
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

RT @takahashim: Nodeの人たちがIT企業スポンサーにつけて事例発表とかしてる一方、Tokyu方面のRubyistはサントリーをスポンサーにつけて昼間から飲んでるかと思うと胸が熱くなりますね

2011-10-29 11:30:35
close_yutori @kimukou2628

#review_fes 例)直ぐにアプリを起動 観点)操作数が少ないのか、秒数が少ないのか? 例)定位置という表現 観点)定位置ってどこ?っていう表現が曖昧

2011-10-29 11:33:18
close_yutori @kimukou2628

#review_fes 要求仕様のスコープ) ・関係する人が決めていること <=範囲外の人が指摘しても流されることも 直さない場合の話) ・暗黙知 ・其処まで細かく書かなくてもいい~ (空気読んでの話)

2011-10-29 11:35:07
close_yutori @kimukou2628

こめんなさい><。たぶん自分の呟きが不十分。しんやさんがちゃんとまとめブログを書いてくれるのでそれに期待してください~ #review_fes RT @kyon_mm: レビュー祭が実況を見る限りなんか微妙っぽい?

2011-10-29 11:36:29
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@kimukou_26 他の人のも見ていますけど、ちゃんと説明できていない的な印象をうけます。フィーリングで進み過ぎな気がします。そんなフィーリングだと結局レビューがフィーリングじゃないか。的な。

2011-10-29 11:39:09
close_yutori @kimukou2628

#review_fes アジャイルインスペクションの感想) ・ドキュメントの品質がバラバラ=>サンプリングしても大丈夫? ・包括的に見る観点持ち込めないんじゃないの?

2011-10-29 11:39:32
goyoki @goyoki

レビューは歯磨きのようにやるべし #review_fes

2011-10-29 11:49:20
close_yutori @kimukou2628

#review_fes 毎日レビュー) 1日目指摘会/2日目検討会=>4回ペースで レビューは歯磨きみたいに毎日遣るべき レビューィってレビュー受ける人なんですよね(つい最近知った

2011-10-29 11:49:27
close_yutori @kimukou2628

#review_fes Q)レビューが良い物と評価して欲しい=>どうアピールしたのか? A)昼休みの15分前の短い時間を使うのがポイント! <15分のタイムボックスというのが良い(隙間を狙う) 1時間とか使うのは逆にダメ

2011-10-29 11:55:11
前へ 1 2 ・・ 11 次へ