一国民達の税制談義 ~消費増税か?資産課税か?~

私たちの暮らしの中で大きなファクターである「税」。 今、どのような税制が求められているのか? 税制をめぐる一国民達の談義です。 参考: 「10年代半ばまでに消費税上げ、G20で表明へ 首相」日本経済新聞http://s.nikkei.com/s4IArF 続きを読む
1
広夢 @scidreamer

政府と財務省は税率で取り上げて国民を騙している。日本の消費税負担(対GDP比)はすでにスウェーデン並み。日本の消費税は網羅的に課税されているが、ヨーロッパ各国の付加価値税には、幅広い非課税項目があり、生活必需品は軽減税率をとっているため。http://t.co/bd8p3lzG

2011-10-23 15:13:43
広夢 @scidreamer

私は「資産=裕福度」と考えているから、フローに課税するよりもストックに課税すべき、と言ったのですが、これが手前勝手な理由ですかね?RT@ysitter 手前勝手な理由を平等という言葉で締めくくったところで共感は得られない。@shibuya_camera

2011-10-27 09:06:20
*cj* @ysitter

@hanehiromu @shibuya_camera 所得が低くても生活を切り詰めて資産を積み上げている人もいる。それこそ大学をあきらめて高卒で資産を積み上げていっている人もいる。そんななけなしの資産に税金をかけるのかね?

2011-10-27 19:47:52
広夢 @scidreamer

資産=裕福度ならば資産に課税する方が合理的だと言っています。その分所得税、消費税を減税すれば、努力している人は報われるでしょう。RT@ysitter そんななけなしの資産に税金をかけるのかね?@shibuya_camera

2011-10-28 08:41:30
広夢 @scidreamer

資産見積もりは当てにならないのですか?国際分散投資するなら、円売りが進んで円高が是正されるのではないですか?RT@ysitter 資産の把握は実質不可能。金持ちであればあるほど国際分散投資するからね。@shibuya_camera

2011-10-28 08:43:39
広夢 @scidreamer

所得税は今のところ減税方針で来ている事はご存知ですか?累進性が緩和され、金持ち優遇政策となりつつあります。RT@ysitter 高収入な銀行員はそれ相応の所得税を払ってる。

2011-10-28 08:46:04
K @shibuya_camera

@hanehiromu 「資産=裕福度」と「フローに課税するよりもストックに課税」との間が論理的につながってないですね。個人資産は、血と汗の結晶であり、既に税引済ですので、そこからさらに税を取ることは社会的合意が得られないでしょう。 @ysitter @yuya2012

2011-10-28 08:50:00
広夢 @scidreamer

資産=ストックという意味です。資産税の代わりに所得税や消費税を減税すればよいでしょう。フローに課税すれば金の流れも悪くなりますからね。ストック課税では逆の事が起こるでしょう。RT@shibuya_camera そこからさらに税を取ることは@ysitter @yuya2012

2011-10-28 08:59:32
*cj* @ysitter

@hanehiromu @shibuya_camera @yuya2012 農地に固定資産税を通常通りにかければ土地は流動化するだろうな。

2011-10-28 21:37:24
*cj* @ysitter

@hanehiromu @shibuya_camera @yuya2012 大金持ちのストックは補足不可能。現在の税務署の実力じゃ。

2011-10-28 21:37:55
K @shibuya_camera

@hanehiromu 私は、そういう徴税技術的な問題ではないと思うよ、今日も書いたように。 @ysitter @yuya2012

2011-10-28 23:30:22
広夢 @scidreamer

@shibuya_camera 資産課税と言っても、累進的に金持ちから徴税するのですから、賛同する国民は多いと思いますよ。@ysitter @yuya2012

2011-10-28 23:42:40
K @shibuya_camera

@hanehiromu 成功者にペナルティを課す社会よりも、みんなが成功者を目指したくなるような社会のほうが、幸福の総量は大きいし、やむなく大成功までに至らなかった人にとっても優しく幸福な社会になるわけですよ。 @ysitter @yuya2012

2011-10-28 23:46:43
広夢 @scidreamer

@shibuya_camera どこから必要な税金を取るかの問題ですよ。低賃金の人からとる所得税とか、子供のお小遣いからさえ巻き上げる消費税とかの方が、資産課税よりも優れた税だとでも仰るのですか?@ysitter @yuya2012

2011-10-28 23:53:03
K @shibuya_camera

@hanehiromu そういう情緒的な言葉で語ること自体が間違い。@ysitter @yuya2012

2011-10-28 23:55:17
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@shibuya_camera @hanehiromu @ysitter 政府が個人の財産を直接的に侵害できるような直接税中心の税制には反対。

2011-10-29 00:00:23
広夢 @scidreamer

@shibuya_camera 「したくなる」とか「優しい」とか「幸福」とかいう情緒的な言葉を使ったのは貴方自身なのですが。@ysitter @yuya2012

2011-10-29 00:02:27
広夢 @scidreamer

@yuya2012 それを言い出すと所得税や消費税も充分侵害なのですが。同じ額税金を取るにしても資産課税の方が租税原則の「垂直的公平」と「水平的公平」を実現しやすいと思います。@shibuya_camera @ysitter

2011-10-29 00:04:58
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu @shibuya_camera @ysitter全ての税金は私有財産の侵害の上に成り立っています。私は資産課税や所得税のような直接個人財産を補足する税制は実効性も薄く、なおかつプライバシー侵害の観点から望ましくないと思います。

2011-10-29 00:06:42
広夢 @scidreamer

@shibuya_camera ちなみに資産課税と言っても、私の考えでは、年単位とか月単位で課せられるもので、徴税されるのが嫌な人はどんどん消費に回すと思われます。デフレ脱却にちょうどいいのではないでしょうか。消費する分には「幸福」ですし。@ysitter @yuya2012

2011-10-29 00:08:17
広夢 @scidreamer

@yuya2012 しかしいくら小さくするにしても政府はなくせませんから、どこかから徴税する必要はありますよ。その時租税原則の「垂直的公平」に基づき、お金持ちからの徴税を強化すべきだと思います。@shibuya_camera @ysitter

2011-10-29 00:11:23
広夢 @scidreamer

@shibuya_camera 貴方は租税原則の「垂直的公平」と財政の機能の「所得再分配機能」をまず理解してください。@yuya2012

2011-10-29 00:13:26
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu @shibuya_camera @ysitter 私は無条件に金持ちから徴税することが良いことだとは思えません。特に、直接的な財産課税は政府による恣意性が著しく働くため許容しがたいですね。貴方は政府に全財産を把握されることについて何の違和感もありませんか。

2011-10-29 00:17:28