やはり「内部留保」は減らすべき

会計用語の定義指摘に終わらない発展的「内部留保課税」考
49
産経ニュース @Sankei_news

希望公約 内部留保課税に相次ぐ批判 経産相「会計学上正しくない」 日商会頭「二重課税おかしい」 sankei.com/politics/news/… #衆院選 pic.twitter.com/lFG2LNlq0x

2017-10-07 09:13:11
拡大
佐々伸也 @naoskihund

←バカの想像する内部留保 実際の内部留保→ pic.twitter.com/uBwuyFe6ZH

2017-10-06 14:03:20
拡大
拡大
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

希望の党の公約を作った奴、企業会計の中に「内部留保」なんていう勘定項目はないって事を、まずは会計学の「いろは」から説明してある教科書かなんかを買って勉強し直してこい。

2017-10-06 11:52:41
ナイト @knight_04

内部留保が独り歩きして早数年

2017-09-02 14:00:42
Takashi Hayashi @tkshhysh

議論するときはとりあえず、相手のterminologyとassumptionにしばらく乗っかってやって、そのインプリケーションが全部出るまで待ってやることが大事と思う。まあ、どっちが先にゆずるか、というコーディネーションの問題は確かにあるんだが。

2010-05-14 05:53:12
ニャントロ大魔神 @garagononn

日中巷で話題になっていた希望の党の内部留保課税、本人はaccumulated earnings とか言ってたそうですね、小池さん。それ留保金課税のことですか。。。 investopedia.com/terms/a/accumu… 小池氏の内部留保課税については、みんな留保金課税でググってみて!!

2017-10-06 19:21:01
Spica @CasseCool

しばしば政治家の発言で炎を提供してくれる「内部留保(を減らせ)」だがその会計上の定義でもって殴るより漠然と「労働分配率を上げろ」の比喩として解釈するのが生産的じゃないかね。

2017-10-07 00:17:15
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

内部留保という言葉はともかく、資金繰りに必要以上の現預金、その結果としての短期有価証券投資を無為に企業にためこませず税金で召しあげる。それが嫌なら投資するか株主還元するか何らかの費用で使いきれ、ってのはいいと思います

2017-10-06 10:35:21
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

それか、課題な現預金、短期投資は企業に税金を貸すのではなく、それを放置してる経営者個人に課してもいいような気はするな。あいつらのせいなんだから。株主が痛む必要はない

2017-10-06 11:28:43
positive gamma@2023 @posit1vegamma

@moraimon 禿同。企業部門の現預金残高は空前絶後の金額で、マイナス金利適用もされてない。内部留保=資本課税は論外だが、資産側の不必要な現金に課税して低所得者に還元するのはありだとおもうんですよね。それが嫌なら設備投資とか買収とか、事業プランがないなら自社株買い。無能経営者はいらないとおもう。

2017-10-06 16:13:39
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

@posit1vegamma 経営者ってやってる事はワシら運用者と変わらんと思うんですよね。運用方針を決め、リソースを調達して配分して利益を上げたら投資家その他関係者に配分。配分せずキャッシュ積み上げてたらワシらクビですよね。

2017-10-06 17:04:52
kétʃə @toosourketchup

手元資金を余らせちゃって新規投資にも株主還元にも回せない経営者が居座れてしまう風土が一番問題なんじゃ 望ましい社会であればそういう経営者が地位を追われることで経済活動の活力が保たれるはずなんだけど twitter.com/moraimon/statu…

2017-10-06 16:31:40
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

@toosourketchup おっしゃる通りだと思います。取締役の不作為ですが、それは今後変わっていくような気はしています

2017-10-06 17:07:25
kétʃə @toosourketchup

@moraimon それは良かったです。>変わっていく そうなってもらわないと次の世代が困りますよね

2017-10-06 17:45:57
戯画兎 @giga_frog

フローではなくストックに課税するので法人税とは違う。赤字が続いても課税される。 >希望の党・小池代表「内部留保2%課税で6兆円」 消費税増税凍結の穴埋め sankeibiz.jp/macro/news/171…

2017-10-06 22:42:21
uncorrelated @uncorrelated

内部留保と言うか利益剰余金に課税すると、負債比率が高まる一方、配当と増資が活発化する気がする。

2017-10-06 05:18:56
ののわ @nonowa_keizai

内部留保課税って徴税手続きが複雑そうな割には得られる効果が法人増税とあんま変わらんよなと思ってたらまさかのストック課税だった 小池百合子代表「内部留保2%課税で6兆円」 消費税増税凍結の穴埋め sankei.com/politics/news/… pic.twitter.com/DICuWUcXab

2017-10-06 18:20:46
拡大
橋下徹 @hashimoto_lo

これは違う。法人税はフロー課税、内部留保課税はストック課税なので二重課税ではない。ただし金融資産課税と言い換えた方がいい。直接フロー課税からストック課税に、直接税からは経費控除を拡大した上での消費税に移行することが金を使わせる税制。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-…

2017-10-06 20:34:19
島本 @pannacottaso_v2

二重課税だと思いますけど、二重課税でええやんけって話ですわ。 内部留保税じゃなくて法人税にしろですけど。

2017-10-07 00:34:38
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

内部留保って二つの使い方があって一つはストック面から過去の利益の蓄積である利益剰余金を指すケースと、もう一つはフロー面から単年度の利益から配当や法人税を支払った残りの金額。現行税制でも特定の同族会社に関しては後者に超過的に特別税率を課す留保金課税は既に存在する

2017-10-07 08:11:31
赤海賊、FX・不動産・コミュ症 @Kramer_In_Japan

@_Jiro70 知らんかった。殆どのオーナー企業は、割り増された税金を払ってるってことでしょうか? 節税スキームは別として。

2017-10-07 11:33:22
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

これがまた資本金1億超の特定同族が対象なので、中小オーナー企業は実質適用なしですね。 twitter.com/kramer_in_japa…

2017-10-07 11:39:37
ナイト @knight_04

企業が持つ現預金に課税するって話なの???

2017-10-06 20:55:38
ナイト @knight_04

現預金への課税だけでなく、財テクにも課税しないとバブルだけでは。

2017-10-06 20:56:46
愛(♂) @coreat0r_s

「内部留保は再投資だから配当に回すよりかは労働者利益になってる」とかいう話を見たが、設備投資自体は90年代後半から減っていて増加分の殆どは投資有価証券の類いのはず。これでいつどこのだれの労働者利益だと言うのか。「企業が儲かんないと賃金も上げられませんよ」と言ったのはケケ中だったか

2017-10-06 21:40:26
1 ・・ 7 次へ