asks?-vip 11/10/29 1609

0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
水田たんぼ @tambo1000

すげえよなあ。なんか作ったっていうことはそれ自体が評価されていいし、一生誇っていいことだよ。

2011-10-28 23:08:11
水田たんぼ @tambo1000

ベランダからオリオン座が見えるというどうでもいいことに今更気づいた

2011-10-28 23:06:23
水田たんぼ @tambo1000

ゲーム動画も二次創作として同人みたいに市民権得られないかな。MADとかも。

2011-10-28 23:03:54
水田たんぼ @tambo1000

とりあえずコマンダーサラと体術最強伝説は全てに優先して視聴する価値のあるものだった

2011-10-28 23:02:27
kusanews @souankn

そ ふ と き た こ れ http://t.co/atGoApQb #npb 

2011-10-28 22:59:06
水田たんぼ @tambo1000

また動画作りたいとは思うけど、やっぱグレーじゃん? っていう思考が妨害する

2011-10-28 22:58:43
水田たんぼ @tambo1000

ここまでやってもゲーム動画って限りなく黒いグレーなんだよな…

2011-10-28 22:57:26
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前。。だから、アイドル達の背の高さをある程度のグループに揃える必要性が生じたんじゃないかと個人的に推量しているが、現時点では自分の妄想の域に過ぎない。大体、1st Visionと2はアイドル達の体格設定も違うし…。 [双子星を探しに行こう]

2011-10-28 22:53:00
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

NHKの『ネットスター』で放映されていた様に、『アイドルマスター2』のステージダンス振り付けには手を繋いだりと、無印・L4Uでは無かったアイドル同士の絡みが存在する。その特殊モーション時に背の高さが余りにもばらつきがあると調整が大変なのは想像出来る… [双子星を探しに行こう]

2011-10-28 22:51:52
水田たんぼ @tambo1000

それだけでもすごいのに編集まで凝ってて、コンテンツというのはここまでするのかと、最早芸術なのではないかと

2011-10-28 22:49:35
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

一部で指摘されていた、パソコン事業部門を売るには時既に遅しと言う事で、売るよりも事業継続を選んだのだろうか|米HP、パソコン事業の切り離しを撤回! http://t.co/2BrATrd6 [双子星を探しに行こう]

2011-10-28 22:48:18
水田たんぼ @tambo1000

もはや人力TASに近いというか使っててもいいレベルですごい

2011-10-28 22:48:01
水田たんぼ @tambo1000

コマンダーサラと体術最強伝説を全部みた

2011-10-28 22:46:25
kusanews @souankn

半島でさえも、反対運動・・・・ http://t.co/gniiMCsM

2011-10-28 22:38:09
kusanews @souankn

これで、又、日本人の雇用が・・・ http://t.co/L5MYn3Ak #koyou #saiyo

2011-10-28 22:36:58
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

海外のゲーム開発環境、ゲームエンジンと呼ばれるものも、既に総合開発フレームワーク呼べる多機能・高機能化が進んでいて、PS3,箱○同時開発は最早最低限の装備すべき標準機能みたいなものだし。 [双子星を探しに行こう]

2011-10-28 22:36:25
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

NBGI、Sega、Capcomの何れも独自の自社開発フレームワークを持つが、何れもPS3と箱○同時開発が可能な代物だしなぁ。基本的な要素はPS3と箱○同時開発で、後は各々のハードに合わせてぎりぎりまで手作業的な調整をするって事で。 [双子星を探しに行こう]

2011-10-28 22:34:38
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

無印、L4Uと異なり2のCGモデリング素体のバリエーションが減ったのは残念だけど、やっぱり衣装やダンス等の寸法合わせ・モーション調整等の工程数を減らす為の技法なんだろう。開発チームにNBGI上層部側が余裕を与えられなかったのは残念だよなぁ。 [双子星を探しに行こう]

2011-10-28 22:27:59
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

本来箱○は色々手を加えたり工夫しなくて、開発環境でさくっとゲーム開発を行うのが前提の家庭用ゲーム機なんだろうけど、映像面においては無印、L4U、2と続けてNBGI開発チームは色々手を加えている訳で。 [双子星を探しに行こう]

2011-10-28 22:25:22
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

PCの拡張性を取り入れた伝統的な情報家電のPS3とWindows OSの組み込み機器的な作りの箱○では見た目はそっくりでも生物としては違いの大きいサメとイルカみたいなもんなんだろうなぁ。 [双子星を探しに行こう]

2011-10-28 22:21:54
前へ 1 ・・ 6 7 次へ