忍殺初見感想まとめ番外-アトロシティ・イン・ネオサイタマシティ-

ニンジャヘッズ達に取り囲まれたオタクが上げる悲鳴の記録。 こんなに重い話だとか全然想像してませんでしたが!?
2
前へ 1 ・・ 8 9
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

『私の個人的な贖罪行動だ……』 だからヤクザ天狗さんはどこまでが正気でどこから狂ってるんだよ。ニンジャ殴りながらニンジャがファラオの鳩尾を5度殴ったとか言ってた謎、覚えてますからね

2022-12-26 23:53:43
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

@ht442_pj >弟達はあの夜、死んだのだ。そして今、彼らに別れを告げられた。行動を取った。後悔のない形で。 この記述を見るに「遺恨はない」と思いたい

2022-12-26 23:55:21
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

ヤクザ天狗も「仲間」を求めていたので近々またヤマヒロを誘うんだと思う ヤマヒロの体に欠損ができたときがヤクザ天狗に本格的に誘われるときだと予測してるから怖いな

2022-12-26 23:58:29
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

なんというか いろんな立場での「愛情」の話だった

2022-12-27 00:00:40
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

サブロを守るために、咄嗟に出た言葉がこのサブロが使ってた「ニンポ」なんだろうなって…… タロの頭の中では馬鹿なことも楽しかったことも全部まとめてサブロの思い出が走馬灯のように流れてるんだろうなって twitter.com/ccopedia/statu…

2022-12-27 07:17:43
つー @ccopedia

序盤で意味不明なセリフ言わせるギャグシーンやっておいて、終盤で全く同じセリフが再登場するとなぜか何もかも意味合いが違っててボロ泣きしちゃうという、 ニンジャスレイヤーがよくやる手口なんだ……だってここでニンポはズルいじゃん…… twitter.com/ht442_pj/statu…

2022-12-27 01:20:07
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

クソ重だったわよ!!!! イェイイェイ届いてよかった twitter.com/coutinggood/st…

2022-12-27 07:46:08
キルロイ @coutinggood

ひがたさんの悲鳴でニューロン活性化した

2022-12-27 07:44:26
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

タロの幼稚さとか学のなさとかがわかる描写ではあるんだけど、「ニンジャのフリをして弟達と金を脅し取っていたタロ」が今までのすべてを総動員して弟を庇おうとしたんだなって… タロは銃を撃つことで「男になる」ことはなかったけど、弟のためにニンジャに立ち向かうほどに変わったんだって…… twitter.com/ccopedia/statu…

2022-12-27 21:22:21
つー @ccopedia

@ht442_pj ニンポがふざけた遊びなのは本物のニンジャのカラテを散々見せつけられたことで完全に分かってるのに、あほなタロにはこれしか引き出しにない それでもサブロまで見殺しはもうタロにはできなくなってた、変わったンだ、ニンジャ同士の殺し合いにニンポで割って入っていく凄まじい勇気を発揮したんだ…

2022-12-27 08:33:14
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

ここを、このシーンを「泣いてる」なんて一言で済ませたくないなって…… 言葉にならなくて、続きが気になって、これだけでこのシーンを終わらせてしまったことがずっと気になってたんですけど、ここにはタロと弟たちのすべて詰まってて ここを「言葉にしない」ことは消極的な嘘だなって

2022-12-29 00:44:40
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

わたしがタロ推しのオタクだったら このシーンを泣いたとか一言で済ませられたらブチギレかねないもんな… いやわたしほどすぐキレる大人げない人はいないかもしれませんが……蔑ろにされたと感じて不快に思った人がいたらごめんってレベル

2022-12-29 00:46:26
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

ということで忍殺あの部分だけちゃんと読み返していい?いいよ!

2022-12-29 00:52:29
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

『アイエエエエエ……オッ、俺には、無理です』 ここ、「死ぬ時まで偽物の半端者なのだと痛感しながら」上記のセリフを即答したタロは、今までそれを自覚したことがあったのかなって 見通しも、自己認識も甘かったタロが、自分が「偽物の半端者」だとこの時初めて明確に認識したんじゃないか

2022-12-29 01:00:27
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

まず自覚しないとひとは変われないと思ってて、 ずさんな変装で、考えなしの特攻で、『……よくわかんねえケド、何とかなるだ ろ!』と言っていたタロからこの言葉が出てくるのがまずすごい変化だと思ってて

2022-12-29 01:04:17
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

『俺だって、戦いたいですよ』 後先考えずに強盗して、マッポに叩かれて情けない悲鳴を上げていたタロからこの言葉が出るの、圧倒的な力の差にも関わらず理不尽に立ち向かったヤマヒロの姿が響いたのか、「もう目の前で人が死ぬのを見るのは沢山」で、それを止めたかったのか

2022-12-29 01:10:24
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

『…人は、一瞬で、変われる。良い方向にも、悪い方向にもな』 頑なに生まれながらのヤクザであるクローンヤクザを拒み、リアルヤクザを育ててきたヤマヒロの背景には何があったんだろうな……

2022-12-29 01:12:20
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

『やっぱ……無理です……よ……。あいつ、ガスバーナ……俺の、弟なんです……』 きっと弟が相手じゃなければ、タロは引き金を引けたんだよな ここ、「恐ろしいほど重く、大きな銃」「重く冷たい物理トリガ」と「重い」ってことが強調されてて、タロが背を向けたサブロに向けて構えた銃がブレるのを

2022-12-29 01:17:41
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

想像してしまってつらい。 タロは人を殺したことなんてなくて、その最初の相手が弟っていうのはあまりにも重すぎる。

2022-12-29 01:17:41
୨୧ひがた୨୧ @ht442_pj

言及したかった部分は話せたな…… あの場面を「泣いた」とか一言で済ませてしまったのが本当に心残りで なんとか作品に誠実に向き合えてると信じたい

2022-12-29 01:21:00
前へ 1 ・・ 8 9