すいこばなし【北方謙三水滸伝・楊令伝小噺集】2023年度まとめ

【すいこばなし 注意書き】 ・北方謙三先生の水滸伝,楊令伝の何でもありな二次創作です。 ・水滸伝の原典ネタは日常茶飯事、スマホにPCなど電子機器も飛び交うし、あの人が梁山泊で元気に生きていたりする、異世界からお届けします。 ・原作未読の方でも楽しめるように、ネタバレを極力避けていますが、薄々感づいてしまう個所が垣間見えますので、その点はご注意ください。 ・原作に興味を持たれるきっかけになったらこれ以上の喜びはありません。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

劉「最近芝居を見かけてね」 王「珍しい」 劉「決して相容れない男女が恋に落ちるが、結ばれずお互い死んじまう悲しいお話さ」 王「よくある話だ」 劉「お前は一丈青のためならそんな風に生きられそうか?」 王「おい赤髪鬼!」 劉「いい事だ」 王「…あまりその事で、揶揄わないでほしいな」 劉「…」

2023-09-02 19:28:58
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

王「お前は?」 劉「こんな赤毛を好きになる女が?」 王「見た目なんざ関係ねえ。男は中身だ!」 劉「そしたらお互いさらに寄り付かれなくなっちまうぞ」 王「…何を拗ねてんのさ」 劉「俺たちに人らしい感情ってまだあると思うか?」 王「そう思える気持ちがあるならまだ大丈夫だ」 劉「…生意気な」

2023-09-02 19:28:59
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

劉唐…致死軍に入る前からそんな感情には覚えがなくてね。 王英…じゃあ好きな女でも作るこったな。

2023-09-02 19:29:02
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

晁蓋「酷暑に負けない隠し芸大会を行う」 呉用「一番遊撃隊による」 宋江(暑すぎて突っ込む気力も出ん) 呉「シシン・ゴジラ」 史進「!!!」 陳達「おお…なんということじゃ…」 穆春「開封府が水浸しじゃ…」 施恩「冷たくて気持ちいい!」 史「さあ皆!着物を捨てて!」 晁「晁蓋一番乗り!」

2023-09-05 12:25:34
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史「ウルトラ晁蓋殿!」 晁「シュワッチ!」 呉(晁蓋殿の乱入に見事なアドリブではないか史進…) 宋「そんな熱心に観なくていいぞ、呉用」 晁「デアッ!」 史「なんと…」 陳「開封一の鉄塔が…」 呉「托塔天王!」 宋「史進よりも開封府を破壊しているではないか…」 晁「ダヤッ!」 史「ぬう!」

2023-09-05 12:25:35
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史「!!!」 晁「ドゥワ!」 呉「火吹き芸まで会得したのか!」 宋「遊撃隊じゃなくても食っていけるではないか…」 晁「晁蓋光線!!」 史「ぐわあ!」 晁「…」 史「…殺さぬのか?」 晁「今の光線で貴様の粗末な下腹部を焼き切った」 史「え!?」 晁「腐刑になって、出直してこい」 宋「執行!」

2023-09-05 12:25:35
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

晁蓋…なんだかんだ彼も素っ裸で熱演していたがお咎めなし。 宋江…私は生涯であと何回腐刑と言えば良いのだろうか。 呉用…開封府のセットの作り込みに驚いた。 陳達…長老役。 穆春…宰相役。 施恩…子ども役。 史進…怪獣の衣装に身を包んでいるはずなのに、やたら下腹部の主張が強かった。

2023-09-05 12:25:38
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

晁蓋「よくぞ無事だった魯智深!」 魯達「私は魯達です晁蓋殿。魯智深は死にました」 晁「魯智深であったお前が生きていればいい」 魯「全て鄧飛のおかげです」 晁「お前が火眼狻猊の鄧飛か!」 鄧飛「ええ…」 晁「よくぞ一人で女真から魯達を助け出してくれた!」 鄧「…はい」 魯「小さくなるな!」

2023-10-03 22:00:02
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

晁「お前は見事な鎖鎌の技を持っているそうではないか」 鄧「はい!」 晁「余興で見せてくれぬか?」 鄧「お任せを!」 穆弘「見事に使いこなしているな…」 李俊「こんな武器みたことねえ」 晁「…そういえば呉用もあんな武器を使っていなかったか?」 呉用「え!」 魯「呉用殿が?」 李「武器だと」

2023-10-03 22:00:02
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

晁「持ってこい阮小五」 阮「はっ」 呉「え…」 阮「こちらを」 呉「…わ〜」 魯「これは?」 呉「鎖分銅という武器で…」 鄧「俺のに鎌がついてねえのかな」 呉「そうだ」 李「どう使うんです?」 呉「それ!」 ! 呉「痛っ!」 晁「どうした?」 呉「突き指した…」 晁「利き手か?」 鄧「…だせえ」

2023-10-03 22:00:03
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

晁蓋…魯達の復帰祝いの宴の席だったのだが… 魯達…締まりませんな。 鄧飛…あれで誰かやっつけたことあるのかな? 穆弘…しょっぱすぎだろ。 李俊…あれは叩く武器なのか? 阮小五…安道全の所に連れて行ってあげた。 呉用…鎖分銅の回収に失敗し、利き手と逆の指を突き指してしまった!

2023-10-03 22:00:06
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史進「俺は史進〜♪遊撃隊大将〜♪」 楊令「機嫌が良いな、史進」 史「楊令殿」 楊「今日も班光たちを相手に威張り散らかしていたようだが」 史「そんな訳ないだろう!」 楊「魯達殿から聞いた話を思い出したよ」 史「…それは?」 楊「少華山の三名から直接聴いたと魯達殿が言っていた話さ」 史「…」

2023-10-14 21:03:21
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

楊「曰く、少華山を棄てて梁山泊への合流を決断した時の史進はたいそう見事な男だったというが」 史「今の俺が男ではないと言うのか!」 楊「入山後、遊撃隊指揮官となってからはみるみる精神年齢を衰えさせ…」 史「何を言う!」 楊「今や遊撃隊の班光ら小僧相手に威張り散らかすガキ大将になったと」

2023-10-14 21:03:21
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史「いったい誰がそんな流言を!」 楊「俺もあながち外れていないと思ったがな」 史「楊令殿とて許さんぞ!」 楊「やるか、史進」 史「吹毛剣で俺と立合え!」 楊「いいだろう」 鳥「!!!」 張平「また楊令殿の気で鳥が落ちてきた…」 班光「…そういうものなのか?」 蘇琪「ピークは凄かったぞ」

2023-10-14 21:03:22
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

楊令…吹毛剣を抜いただけで生半可な鳥は気に当てられ落ちてくるらしい。 史進…一体誰が自分のみっともない話を吹聴したのか気になって仕方ない隙を楊令に突かれて負けた。 張平…渡り鳥は食ってもあまり美味くないんだ。 班光…史進殿もできるのかな? 蘇琪…着物を裂いてるじゃないか。

2023-10-14 21:03:25
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲「チンギス紀が完結した」 張藍「まあ」 林「さすがは北方謙三御大だ」 張「チンギスってなんですか?」 林「知らんのか張藍」 張「あなたはご存知?」 林「知らん」 張「なにそれ」 林「チンギスはハンらしいことしか知らん」 張「半分のハンですか?」 林「叛乱のハンかもしれん」 張「おや?」

2023-10-26 10:56:12
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林「どうした?」 張「林冲様。あちらを」 テムジン「こんにちは皆さん」 宋江「おうテムジン」 索超「なんというカリスマの気を」 馬麟「便宜上林冲騎馬隊にいる俺たちには望むべくもない輝きを放っている」 扈三娘「移籍しませんか?」 郁保四「旗は俺が持ちますので!」 テ「頼もしい!」 林「」

2023-10-26 10:56:13
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林「貴様ら!」 扈「うわっ」 馬(相変わらずきついな) 林「貴様何者だ!」 テ「テムジン」 林「チンギスか?」 テ「テムジンと言った」 林「ではチンギスとは誰だ!」 テ「何を言っている」 索「擦りもしてないぞ林冲殿」 郁「こんなアホつれて騎馬隊してるので」 林「!!」 郁「!?」 テ「険道神!」

2023-10-26 10:56:13
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲「隊長を罵る旗手などいらん」 テムジン「貴様さっきから罵られる要素しかなかったではないか!」 林「首を捻じ切るぞテムジン」 テ「捻じ切ってみろ林冲」 林「いいだろう。俺と立ち合え」 テ「よし」 扈三娘「本当に男ってこうなんですね」 索超「まあな」 林「首を捻じ切るために体術を使うぞ」

2023-10-26 11:15:44
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

テ「では俺はこの剣で」 馬麟「見事な剣だ…」 林「…どこかで見覚えがあるような」 テ「あるわけなかろう林冲」 林「…」 テ「…」 林「…槍持ってきていいか」 扈「ええ…」 郁「林冲殿が立合いで日和るなんて!」 林「!!」 郁「」 馬「そろそろ険道神が冥府に行くぞ林冲殿」 林「知ったことか!」

2023-10-26 11:15:45
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林「テムジンの武に敬意を表して槍を持ってくる」 テ「体術で勝てるとみくびった貴様の失策ではないか?」 索「体術だと燕青に負けるものな林冲殿」 林「黙れ!」 テ「情けない騎馬隊長に情けをかけてやる」 林「我ながら情けない…」 扈「お情けもらったじゃないですか」 郁「情けある?」 林「!!」

2023-10-26 11:15:45
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

索超「郁保四が絶息した!」 馬麟「いつもの活を頼む」 扈三娘「!!」 郁「」 扈「…吹き返しませんね」 林冲「張藍!槍!」 張藍「私は槍ではありません」 林「今はそういうの、本当にいらんから…」 張「私にそんな扱いするならテムジン殿のお嫁さんに鞍替えしますよ〜」 百里風(俺もだ) 林「!?」

2023-10-26 11:38:44
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

張「私たちもテムジン殿の味方になります」 百(うむ) テムジン「かたじけない」 林「そんな!」 張「悔しければテムジン殿に勝ってごらんなさい」 林「造作もない」 テ「言ったな、林冲」 林「…」 テ「…」 索(いつもながら気を放つ量は凄まじい…) 馬(次世代エネルギーとして有効活用できんものか)

2023-10-26 11:38:45
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林「!」 テ「!」 扈「何刻経ちました?」 張「そろそろ四刻」 索「死域上級者スレスレの刻限だが」 馬「死域エキスパートの二人には関係あるまい」 林「!!」 テ「!!」 鳥「↓↓」 郁「ギャッ!」 索「おう。飛ぶ鳥を落とした」 馬「テムジンの気も凄まじい」 扈「計測不能値を算出してます」

2023-10-26 11:38:46
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

白勝「なんだなんだ」 索超「そろそろ死域で立合い続け十二刻が経ちそうでな」 安道全「いけるか薛永」 薛永「死ぬ時は同じじゃなかったんですか?」 馬麟「よくやる」 扈三娘「本当に男って分かりません」 安「なぜこの場を動かんのだ?」 張藍「強すぎる気に縛られて動けないんです」 白「本当だ!」

2023-10-26 12:02:36
前へ 1 ・・ 4 5 次へ