JaSST Online Edelweiss まとめ #jasstonline

テーマ「「品質/ソフトウェアテスト技術者のキャリアの積み方」 2023/1/28@オンライン https://jasst.jp/symposium/jasstonlineedelweiss.html
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
モコQATE @kyonmoko112

コロナでイベントは参加しやすくなったな。 #jasstonline

2023-01-28 13:47:14
halspring @halspring_qa

ひとり勉強会参加はこわい(共感の嵐) #jasstonline

2023-01-28 13:47:20
ICO @ico_penjelly

セミナー参加を社内に布教してる理由がこれなんだよなぁ・・・! 社外の方と交流することで得る意欲・力はすごい、走り始めるのにとてもいい (それにしても素晴らしい行動力!!) #jasstonline

2023-01-28 13:47:30
miya @miyabokka3

WACATE=エモい集団とは思ってなかったけど、若い子多い中でやっていけるかなーとは思った(実際は参加者年齢幅広かった) #jasstonline

2023-01-28 13:48:08
かみむらまき @kamimuramaki

個人的には、やるかどうか迷ったときは「おもしろい方を選ぶ」人生としています。 #jasstonline

2023-01-28 13:48:50
halspring @halspring_qa

「具体的な目標を決めていない」「まだ知らない広い世界がある」 わかる自分も今やりたいこと、興味があることにあちこち飛びついている #jasstonline

2023-01-28 13:49:32
yuki shiromoto @yuki_shiro_823

「繋がらないと思ったことが繋がり始める」素敵だなあ意外なことが業務に役立ったりしますよね~ #jasstonline

2023-01-28 13:50:09
miya @miyabokka3

かとあずさん@kato_az のラジオパーソナリティみたいなこちらに語りかける寄り添う喋り、好きです #jasstonline

2023-01-28 13:50:34
Matsu(まつ)@Testerchan @mty_mno

LTおもしろかった! 自分の新人時代の想いを思い出した #jasstonline

2023-01-28 13:51:03
tsuemura @tsueeemura

ひとり勉強会参加で一番やばかったのは、「子連れOK!」っぽい雰囲気だった勉強会に行ったら、参加者がおれだけで、主催2名+おれ+3歳の全4名でで勉強会が開かれたことですね #jasstonline

2023-01-28 13:51:10
ICO @ico_penjelly

>面白そうだと思ったら走り始める 素敵👏 コケるのが怖くてなかなか難しいことだけど、止まってた経歴も再び走り出した経歴も含めた正直なご経験を聞けて、勇気を貰えました🙌 #jasstonline

2023-01-28 13:52:19
yuki shiromoto @yuki_shiro_823

WACATEお勧めなの分かるわ~。仲間ができる、仲間が作りやすい工夫が随所にあるのが大きいと思う #jasstonline

2023-01-28 13:56:51
ぱいん🍍 @pineapplecandy

アフタートークやディスカッションがあって繋がりができるイベントがオススメ。例えば、WACATE : 若手テストエンジニア向け勉強会・ワークショップ wacate.jp #jasstonline

2023-01-28 13:57:23
ICO @ico_penjelly

Q①)若手におすすめの勉強会は? A①)WACATE 同じ境遇の仲間と会える アフタートークのできる人と一緒にいけると尚良 A②)テスコン決勝戦の観戦 見てて面白い #jasstonline

2023-01-28 13:58:14
ぱいん🍍 @pineapplecandy

社内での勉強会の共有会があるのはいいですね。イベントの雰囲気が分かるし #jasstonline

2023-01-28 14:00:45
路傍 @robou20180401

共有会は勉強にもなるし、モチベーションも上がりそうでとても良さそう。 #jasstonline

2023-01-28 14:01:18
ICO @ico_penjelly

Q②)若手を勉強会や資格取得にモチベートするコツ A①)先輩たちがやった事のシェア A②)QAに関心が無い人もいるので「勉強会」というのはハードルが高い「○○を触ってみる会」とかで数十分だけバグバッシュとかしてみて、ハードルを下げる (ハードルをまず下げるのすごく分かります) #jasstonline

2023-01-28 14:02:32
ICO @ico_penjelly

> 「楽しんでる」というのが見える状況を作る、 そのために楽しかった経験(勉強など)を趣味かのように共有する (アウトプット大事ですね( . . )") #jasstonline

2023-01-28 14:04:34
モコQATE @kyonmoko112

確かに行ってきた報告だけしたら、雑談時間とかで後輩が興味津々に聞いてくるな。 #jasstonline

2023-01-28 14:04:42
ぱいん🍍 @pineapplecandy

とのの: 「これだけは持って帰りたい!」をイベント参加前に決めておくと、意識して聞けるし、終わったあとにどうだったかふりかえれるので良い #jasstonline

2023-01-28 14:07:08
ICO @ico_penjelly

>おすすめの参加方法 ・参加前に「これを持って帰るぞ」やそのセミナーの気になる所・軸を決めてから参加 ▶︎それを軸に記憶に残るし、アウトプットもしやすい (これすごくいいですね!参考にしますφ('ω'* )メモメモ) #jasstonline

2023-01-28 14:07:09
さかな @2skn1111111

bug bashてのあるんだ ゲーム感覚でバグを発見するのは確かに楽しそう #jasstonline

2023-01-28 14:07:19
halspring @halspring_qa

「進研ゼミでやったやつだ!」 #jasstonline

2023-01-28 14:09:24
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ