昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

アジアビジネス交流会20111029

坂口昌章氏と日本ファッション協会が主催する「アジアビジネス交流会」キックオフのまとめ
0
Tomita Sayori @pentagonjp

中国は世界一競争の激しい場所 #synergy20111029

2011-10-29 16:44:34
Tomita Sayori @pentagonjp

中国人にとって、会社は利益を得る仕組みである。一代限り。だから個人の結びつきが重要。 会社に内部留保という考え方がないので利益は社員に分ける。個人が投資に使う。 #synergy20111029

2011-10-29 16:13:33
Tomita Sayori @pentagonjp

上海は消費地ではあるが、TVや出版などマスコミは北京 上海は最大の地方都市。#synergy20111029

2011-10-29 16:01:13
Tomita Sayori @pentagonjp

中国は広い出店は同地域で攻める。北と南は気候も体型も違う。#synergy20111029

2011-10-29 15:58:41
Tomita Sayori @pentagonjp

上海、北京は儲からない。イメージ戦略のみ。 #synergy20111029

2011-10-29 15:56:11
Tomita Sayori @pentagonjp

日本製は本当に技術レベルが高いのか?中国の方が機械も新しい。日本には紡績がなくなっているし市場が安いものを求めているためレベルが維持できない。#synergy20111029

2011-10-29 15:54:01
南 充浩 @minamimitsuhiro

失礼、大連でした @pentagonjp: 大連でした。十分大都市ですwRT @minamimitsuhiro: 日本でも中途半端なシンプルライフではダメでしょうね。RT @pentagonjp: 北京には中途半端なブランドが出店する余地がない。 #synergy20111029

2011-10-29 15:50:07
Tomita Sayori @pentagonjp

大連でした。十分大都市ですwRT @minamimitsuhiro: 日本でも中途半端なシンプルライフではダメでしょうね。北京から天津へ追いやられて当然でしょう RT @pentagonjp: 北京には中途半端なブランドが出店する余地がない。 #synergy20111029

2011-10-29 15:48:12
Tomita Sayori @pentagonjp

中国本国はビジネスが難しい、他のアジアも考えて良いのでは? #synergy20111029

2011-10-29 15:36:17
Tomita Sayori @pentagonjp

伊藤忠など商社では日本、海外関係なく中国で販売出来るブランドを扱いたいと思っている。利用すべし。 #synergy20111029

2011-10-29 15:30:58
Tomita Sayori @pentagonjp

RT @pentagonjp: 中国での出店は代理商(エリアの販売権を与える)が主役。ブランドコンセプトが大事。販促や接客の立派なマニュアルが必要。 #synergy20111029

2011-10-29 15:26:46
Tomita Sayori @pentagonjp

レナウンは中国に進出するブランドを間違えている。北京には中途半端なブランドが出店する余地がない。#synergy20111029

2011-10-29 15:15:38
Tomita Sayori @pentagonjp

NHKスペシャル、中国人のボスがやって来た!を見て… アクアスキュータムを200億で買収したレナウンが数年後に40億で買収された… #synergy20111029

2011-10-29 15:11:49
Tomita Sayori @pentagonjp

アジアビジネス交流会参加です。#synergy20111029

2011-10-29 14:53:29
asuny_ @asuny_

RT @masakaguchi: 本日の15時からのセミナーですが、最初にNHKのレナウン密着400日に見る問題点と改善点についてお話ししましょうね。 #synergy20111029

2011-10-29 14:28:09
坂口昌章 @masakaguchi

本日の15時からのセミナーですが、最初にNHKのレナウン密着400日に見る問題点と改善点についてお話ししましょうね。 #synergy20111029

2011-10-29 14:22:09
坂口昌章 @masakaguchi

今日のセミナーのハッシュタグは、#synergy20111029 でどうでしょうか?

2011-10-29 14:15:45