ソーシャルメディアの良心回路(自分まとめ)

もはや「SEO対策にお金をかけるのは無用」が持論です。 中小企業は、小さいことを気にせずソーシャルメディアをどんどん活用して欲しい。『情報の収集と発信』極めてシンプルだが、中小企業は少ない利益もしくは赤字を覚悟でコストを捻出してきた。ソーシャルメディアならノーコスト。
2
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

この一年はソーシャルメディアを追い続けてわかったことは、民衆と中小企業の味方だってこと。デマの拡散などネガティブ要素が少ないわけでは決してないのだが、予測していなかったのはネガティブな部分を打ち消す自浄作用を自ら持っていたことだった。

2011-10-31 02:52:19
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

デマが流れたとき「ネットの良心回路」が働いて、多くの人達がその伝染を防止しようとする。これは既存のマスコミにはなかったこと。だから中小企業は、小さいことを気にせずソーシャルメディアをどんどん活用して欲しい。

2011-10-31 02:56:06
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

ITは無理なんて考えないで欲しい。業者に丸投げなんてしないで欲しい。ソーシャルメディアは個人力が、個人の発信力がないと意味をなさないのだから。

2011-10-31 02:58:08
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

SEO対策などを業者に委託するなど全く意味が無い時代になっている。ソーシャルメディアは自分で使って初めて価値が生まれる。以前「SEO対策はもはや死語」と論じたことがある。賛否のリプライがあったが、その考えは変わらない。

2011-10-31 03:01:52
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

SEO対策業者は、既にソーシャルメディアをビジネスにしはじめた。twitterのフォロワーを売っている業者もある。おそらく彼らのノウハウはソーシャルメディアを侵食することは困難だろう。

2011-10-31 03:05:04
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

ソーシャルメディアの良心回路が彼らを駆逐するだろう。彼らの口車に乗ってはいけない。ソーシャルメディアを業者に丸投げすることは本末転倒だから。

2011-10-31 03:08:14
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

twitterやFacebookのインターフェイスは非常に優れている。使っていれば自然と面白さがわかってくる。面白ければ上手な使い方が身につくのも速い。

2011-10-31 03:10:17
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

分からなければ、ソーシャルメディアで問えばいい。きっと答えが帰ってくる。彼らはあなたを見返りなく助け仲間になってくれる。これも良心回路。

2011-10-31 03:12:36
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

起業家の仲間内では、IT・パソコンというだけで敬遠する人も多い。どうやって彼らを迎えればいいのかが今の課題だ。

2011-10-31 03:14:18
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

田原総一朗さんが「IT食わず嫌いが情報格差を産む」と言った言葉が、ずっと頭から離れない。

2011-10-31 03:16:12
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

ただしソーシャルメディアで利益を上げようなんて考えてはいけない。Facebookで物販もやろうと思えばできるしtwitterでネットショップへ誘導する方法はあるが、それは理念からはずれること。

2011-10-31 03:18:29
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

『情報の収集と発信』極めてシンプルだが、こんな簡単なことをすることに今まで中小企業は少ない利益の中からコストを捻出してきた。『情報の収集と発信』ソーシャルメディアならノーコスト。

2011-10-31 03:21:06
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

『情報の収集と発信』がいかに大事なことか起業家ならばわかるはず。ソーシャルメディアはいとも簡単に実現できる。

2011-10-31 03:23:21
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

繰り返すが絶対に、ソーシャルメディアを学ぶのはいいが、業者に丸投げは厳禁。儲かるのは業者であなたではない。

2011-10-31 03:25:31