「台湾は、日本や沖縄に迷惑掛けるな」?〜沖縄・台湾対話シンポ内での発言に疑問や怒りの声

『…沖縄タイムスの宮城栄作編集局長の次の発言だ。「台湾の人たちも有事にならないように、あるいは日本や沖縄に迷惑をかけることのないようなしっかりした世論を築いていっていただきたい」』 『沖縄側の識者として出た高嶺朝一氏(元琉球新報社長)は「(有事は)ないでしょう笑」と一笑に付し…』
114
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

すれば台湾社会の日本に対する理解不足は目につくが、これは台湾政府や台湾の専門家も危機感を覚えている。日本が有事に際して直接台湾に自衛隊を派遣することはないと台湾の政策担当者は誰もがわかっているし、誤った認識の自国社会に現実を理解してもらい、台湾は台湾自身で守るのが前提で、対中抑→

2023-02-13 22:01:59
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

止強化をまず自国で高めようと注力している。そもそも自衛隊の参戦期待は一昨年の調査では5割を超えており、日本への過度な期待は落ち着いてる傾向だ。せめて「台湾にも日本の政策や理念への理解を深めてもらいたい」など相互理解を前提にした指摘をすればよかった。台湾社会は70年以上戦争の脅威→

2023-02-13 22:02:40
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

に直面し続け、大国間に揉まれながらも有事を回避して平和を保とうとバランス感覚を身につけ、それこそ迷惑にならないよう成熟してきた。そんな台湾社会に「迷惑をかけるな!ちゃんとした世論を作れ!」と要求するのは台湾をどこまで愚弄すれば気が済むのかと本当に怒りを覚えた。シンポのアーカイ→

2023-02-13 22:03:41
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

ブを見た台湾政府にいる友人はこの発言を受けて「そんなに迷惑な存在だと思われてるということは沖縄の主流民意は台湾が中国に統一されることを望んでいるのか」と私に聞いてきたが、「わからない」と答えることが精一杯だった。ここまでで名前をあげた方々には強い言葉で申し訳ないが次の言葉を贈り→

2023-02-13 22:04:35
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

たい。恥を知れ、と。それほど今回のシンポには失望を通り越して絶望した。救われたのは山本章子先生(琉球大)が最後に発言されたウィットに富んだ次のコメントである。「議論のスタート地点を明らかにした意味で有意義だった。願望や政治的主張でなく現実として我々が今のどこに立っているのか台湾→

2023-02-13 22:05:19
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

と沖縄のそれぞれの立場から確認できた。今後も事実として我々が今どこに立っているのか、立たされているのか絶え間なく確認したい」。このコメントに私は全面的に同意するとともに沖縄の識者にこの言葉が通じることを私は期待している。また同じく沖縄側で出席した神谷美由希氏の姿勢もありがたかっ→

2023-02-13 22:06:04
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

た。台湾や中台関係についてわからないから知りたいとの姿勢は対話において重要に思えたし、台湾側もそれにうまく応える環境が整っていればよかったのにと悔やまれる。そして、台湾側も同じように沖縄が何を考えているのか自分たちの考えを理解してもらいたいのと同じように知る上で、神谷氏の姿勢は→

2023-02-13 22:07:10
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

学ぶところがあったと思う。ここまで感情的な点も含めて今回のシンポジウムについて長々と書いてきたが、改めて最大の問題は基本的な知識と理解が欠如して相手に対して敬意ある姿勢を示すことができずに対話にならない点と指摘する。プロジェクト主催者には中国や台湾の専門家を名乗る人物も含まれて→

2023-02-13 22:07:45
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

いるが、彼らは明らかに台湾や中台関係に対する認識とそのフレームが20年以上前の状態から更新されず、見方が政治的にも偏ってしまい、現在の台湾の主流民意を理解できていないことが窺える。あと2回のシンポをどのように展開するのかわからないが意義ある対話が今後できるとはとても思えない。プロ→

2023-02-13 22:08:29
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

ジェクトを継続して健全に発展させたいなら早急に最も簡単なものでいいから台湾に関する基本書籍を読むか然るべき人からレクチャーを受けてほしい。最後には台湾政府にもプロジェクトのまとめとして意見書を提出するようだが、今回のシンポの内容を見る限りとてもじゃないがまともに内容を相手にして→

2023-02-13 22:09:03
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

くれないだろう(出すことが目的化しているなら気にしないだろうが)。今回のプロジェクトがせっかくの機会だったのは間違いない。台湾と沖縄はともに「帝国」の狭間で翻弄された歴史をもち、自分たちの権利や主権が蔑ろにされてきた過酷な運命を背負ってきた。相互理解とともに平和を求める共通の利益→

2023-02-13 22:09:41
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

も本来あるはずだ。歴史的経験と共同体の記憶の違いから埋めがたい差があるものの、それを乗り越えて大袈裟に言えば東アジアの平和のパートナーの一例になる契機にもなり得た。だから他の人が私に「出席者みたら無意味だとわかる」「沖縄左翼の自己満足」と批判してきても趣旨に賛同して期待もし続け→

2023-02-13 22:10:17
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

た。対話は相手を尊重し、まずは受け入れることが重要だ。今回、対話を仕掛けた側は本当にその姿勢をもっていたのか。結果を見る限り、それは全く感じられない。何度でも言うが、台湾は有事を起こそうとはしていないし、日本や沖縄を巻き込もうとも思ってない。私を含めて多数の台湾人は日本に参戦し→

2023-02-13 22:10:57
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

ろとも求めていない。過去70年以上、中国による台湾全面侵攻を回避し続けた事実とその経験をもとにこれまで通り一緒に平和を求めていこう、そのために協力することがお互いの利益にもなるはずだとの考えである。それは端的に言えば中国の現状変化にあわせて台米日も対中抑止の度合いを変えるという長→

2023-02-13 22:11:38
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

年の構造を継続しようというものだ。よく中国は経済関係上重要な相手で対中抑止を行うことはむしろ国益に反するとの主張を聞くし、今回のシンポで前泊氏などが中国との経済関係を例に挙げたが、これまでも対中抑止を続けながら経済関係を発展させてきたわけで尖閣諸島での対立激化時のレアアース禁輸→

2023-02-13 22:12:08
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

や米中のハイテク覇権争いなど個々の特異な事象を含めて全体として対中抑止と経済活動の両立という構造が大きく変わっているわけではない。中国が軍事拡張を続けているのにそれに対応しない方がこれまでの東アジアの平和と安定の構造を変えようとする新しい動きだ。その結果として中国の台湾侵攻など→

2023-02-13 22:12:53
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

台湾有事を招けばサプライチェーンは破綻し、抑止強化反対の理由に使われる経済的利益すら守れずに失われる。だからこそ対中抑止は日本の利益でもあるはずだ。現在日米で進む抑止強化の方法に問題や議論の余地があるのは確かで、かつ経済面の抑止力が過小評価されていることも確かだ。それを議論す→

2023-02-13 22:13:27
沖縄タイムス @theokinawatimes

台湾の人は「台湾有事」どう見ているのか? 武力衝突の可能性めぐり見解割れる | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス #okinawa #沖縄 okinawatimes.co.jp/articles/-/110…

2023-02-13 13:04:56
リンク 沖縄タイムス+プラス 台湾の人は「台湾有事」どう見ているか? 武力衝突の可能性めぐり見解割れる | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス [考 南西「有事」] 「台湾有事」を巡るシンポジウムに参加するため来県した、台湾国防部傘下のシンクタンク「国防安全研究院」の林彦宏(リンゲンコウ)准研究員と、国際政治学者で台湾・輔仁大学の何思慎(カシシン)教授が10日、本紙インタビューに応じた。 64
f.nozoe @FumiNozoe

昨日のシンポジウムについての厳しいコメント。ほぼほぼ同意。市民向けであったりユーモアを交えたりしたことが議論を雑にしてしまったところもあったとは思うが、「対話」を掲げているのに内輪のノリ、論理でやってしまったことは否めない。そして問われているのは「識者」やメディアの知的レベル→ twitter.com/liu_yen_fu/sta…

2023-02-13 22:24:00
劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

昨日沖縄で開かれた「『台湾有事』を起こさせない・沖縄対話プロジェクト」のシンポジウムは現状維持と平和を目指す台湾社会への無理解と侮蔑的な姿勢が重なった。特に沖縄タイムスの宮城栄作編集局長による台湾に対する筋違いの図々しい「要求」は台湾側の神経を逆撫でする対話とは正反対で今後の議→

2023-02-13 21:50:19
f.nozoe @FumiNozoe

沖縄で日本外交史、国際政治学、基地問題を研究しています。研究や講義でも活かせたらと思ってツイッターを始めました。researchmap.jp/f.nozoe/?lang=…

f.nozoe @FumiNozoe

もちろんこれは自戒を込めて。沖縄の歴史的文脈、独自の論理はたしかにあるしそれは大事だと思う。ただそれは沖縄の外でも通用する議論なのか、環境や相手に対応して絶えず自己点検、アップデートしていく必要もあると思う。

2023-02-13 22:31:55
f.nozoe @FumiNozoe

ということは、すでに2018年、当時の翁長雄志沖縄県知事がワシントンで行った安全保障についてのシンポジウムに登壇して痛感したことだった。あの時は本当に悔しい思いをした。確かに酷な話だが、大国に翻弄されない、あるいは大国を動かすためにはそのレベルを目指さなければならない。。。

2023-02-13 22:44:07
f.nozoe @FumiNozoe

いずれにしても、今の時代、沖縄の外からも議論が見られていることを沖縄のメディアや「識者」は意識しなければならないということ

2023-02-13 22:49:18
AY @Ryudai_Jinsha

@LIU_Yen_Fu ええ、沖縄のインテリや運動家は沖縄にとって不都合な真実を受け入れないという残念な現状がはっきりしたと思います。

2023-02-13 21:56:35
前へ 1 2 ・・ 6 次へ