チュン時代の想い出

あの頃について言及したつぶやきをまとめてみました。
2
前へ 1 ・・ 3 4
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

20年前か… ちなみにページ中程の死体の画面、どちらも当時のグラフィッカーw 電撃 - 『かまいたちの夜』20周年記念。今なおトップに君臨する最高のサウンドノベルをアツく語る【周年連載】 ow.ly/CF1rD

2014-10-13 19:37:01
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

ユリゲラーと言えばサウンドノベル「街」のTVCMはユリゲラー主演でした。 たしかゲラーさんの自宅で撮影したんじゃなかったっけな?

2014-10-01 19:46:19
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

会社に一番泊まったのは間違いなく「街」かな。もう住んでた。 次がシレンGB2で、初代シレンかな〜

2014-08-10 21:03:58
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

SFCシレンのOPでも横512ドットモードと256ドットモードを1フレーム毎に切り替えることで実現させて「半ドット」スクロール。 これもエミュでやると再現されない…

2014-06-09 21:10:18
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

GB2の個人的なこだわりは、提灯の周りを飛ぶ1ドットの虫と、液晶の残像を利用した半透明処理!

2014-06-09 21:08:27
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

@rodostw 「面白い」「楽しい」とは何かをすごく勉強させてもらったと思って、私もチュンには感謝しています。

2014-06-09 19:03:43
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

「街」を見ると心臓が痛くなるし、GB2を見ると胸が熱くなる。 青春を捧げた会社だったな〜

2014-06-09 15:57:52
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

「街」は一番難産だったけど、今でもこうやって「好きだった」って言って頂ける幸せなゲームだと思う。 関われてホントによかったなぁ。

2013-10-23 01:29:28
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

作り方のアプローチが全く違っていて、驚いた記憶が。 他でサウンドノベルをあの作り方で作っているところは聞いたことない。

2013-10-10 15:07:30
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

プログラムは簡単で、文字が出て、絵が出て、音が出ればいいと思って作り始めると一定以上のクオリティは超えられない。 完成度を高めるための秘密がちゃんとあった。 チュンでそれを教えてもらったときは感動した。

2013-10-10 15:05:56
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

そう言えばサウンドノベルも簡単に作れるって思われがちだよね。

2013-10-10 15:03:38
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

昨日、チュン時代の仲間で久しぶりに集まったんだけど、そのなかに実はタマフルリスナーだったってヤツが居て、こないだいつも通りラジオ付けてたらいたのさんが出てきてびびったw って言ってておもろかった。 世界は繋がっている!

2013-06-23 16:54:41
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

チュンでゲーム作ってた頃は若かった事もあって飲むとよく朝までコースになったり、終電逃して会社に戻って泊まったりしてたなぁ。 iPhone界の仲間たちと飲むときもついつい話にも熱が入って朝までになることがよくある。

2013-04-05 22:54:18
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

あれ読んだ後だと感動しちゃって、社長に言われたら壺だって買うって思ってたよ!w RT @takumaru_27: 渡された!w RT: 「ドラゴンクエストへの道」はチュン入社時に、会社からこれを読みなさいと渡されたおぼえが!

2013-01-16 21:15:08
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

チュン面接に行くときの頭の中ではドラクエのフィールドのBGMが流れてた。 「ああ、これで俺も『導かれし者達』になれるのかなぁ」とか考えてw この頃(ow.ly/gRcu9)のマイコン少年には中村光一社長は憧れの存在だったから、会うのが凄くドキドキした。

2013-01-16 21:10:47
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

「ドラゴンクエストへの道」はチュン入社時に、会社からこれを読みなさいと渡されたおぼえが! RT @beck1240: ブログ更新しました! 【雑記】子供の頃の夢と現実と何かがはじまる予感と dlvr.it/2p3vCz

2013-01-16 21:06:52
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

かまいたちはデバッグしてる時、みどりさんが死ぬシーンで泣いてしまった想い出が… あのシーンの曲はズルい。

2013-01-10 23:09:01
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

チュンの社員旅行でよくやったやらしい言葉縛りのしりとりはオモロかった。 お酒はいった時にやると盛り上がる。

2012-12-04 16:58:10
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

12月入ったからさっそく今日は忘年会。 しかし、チュンメンバーは会社やめてもしょっちゅう集まってる気がするな。

2012-12-01 16:46:16
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

@panchi_190 さっきのツィートで羅列した台詞はみんな実際に「街」制作時にスタッフ間で交わされた会話より抜粋してありますw 詳しい話は今度呑んだときにでも(^^)/

2012-11-23 01:10:58
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

昔話に花が咲き、色んなシーンが思い出され。 「あんたのゲームやから好きにしたらいい!」「残念です!!」「おい!、いたのくんに謝れ!」「拳が壊れるからやめろ!!」 思い出した台詞にあの頃みんな熱かったねと。 若かったなぁ…

2012-11-23 00:25:41
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

今日は「街」の監督の麻野さん(@asanokaz)がWSA受賞のお祝いにごちそうしてくれるというので、渋谷で飲み。 チュン時代の仲間で集まってプチ同窓会的な感じで楽しかった。

2012-11-23 00:22:39
いたの くまんぼう@Unity入門書発売中!【ゲーム作家】 @Kumanbow

録画してあったBSテレ東の「ワタシが日本に住む理由」を見た。 ルドンさんがっつり「街」のエピソードを話していて名作と連呼してくれててうれしかった。 ゲーム保存協会を立ち上げる氏が日本へやってくるきっかけに自分も関わったゲームがなるっていうのも、まさに「街」的な運命の交差点を感じる。 pic.twitter.com/2hKJUUMnii

2021-04-22 17:31:22
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4