わが思い出は錆びず 伊藤文吉回想録

「わが思い出は錆びず 伊藤文吉回想録」より抜粋しました。
0
T_KAWA @TsukayoshiK

伊藤文吉回想録を読んだ。http://t.co/m6HXqNVp 新潟の豪農、伊藤家8代目の回想録だが、敗戦時のGHQによる農地改革時を乗り越えたエピソードとか歴史としても面白い。 新潟には豪農の館がいくつかあるけれども、僕は伊藤家の北方文化博物館に何故か好きなようだ

2011-10-24 22:24:35
T_KAWA @TsukayoshiK

伊藤文吉回想録より 敗戦の苦しみから、高度成長を経て、日本人が置き忘れてきたもの。父が趣意書の中で「文化的視点の欠落が戦争を引き起こした」とする指摘が思い起こされた。日本ではかつて、物より心、本当の文化を尊ぶ考え方があったと思う。http://t.co/m6HXqNVp

2011-10-24 22:25:00
T_KAWA @TsukayoshiK

伊藤文吉回想録より 日本海は千年ぶりに再び、日本の表玄関になりつつあるのである。今までの日本史の中では海を越えての交通は、朝鮮海峡か東シナ海を渡る話ばかりで、日本海を渡る話は出てこない。(続く)

2011-10-24 22:25:34
T_KAWA @TsukayoshiK

その意味で渤海(ぼっかい)と日本との間に、海を越えて国交があったというのは重要な事実だと思う。http://t.co/m6HXqNVp

2011-10-24 22:25:43
T_KAWA @TsukayoshiK

伊藤文吉回想録より どんなに大きく、立派な施設でも、素晴らしい展示物があっても、必ず人が訪れるとは限らない。博物館独自のユニークな魅力がなければ、肩肘を張らずにゆったりとした時間を過ごせなくては・・・。http://t.co/m6HXqNVp

2011-10-24 22:26:05
T_KAWA @TsukayoshiK

人を誘ってもう一度行きたいところ。もう一度家族を連れて行ってみたいところ・・・そうしたところには必ず、来館者に対して親切で心地よい対話で迎えてくれるぬくもりと、何物にも変えがたい安らぎがある。http://t.co/m6HXqNVp

2011-10-24 22:26:48
T_KAWA @TsukayoshiK

伊藤文吉回想録より 代々の営みをそのまま建物を通じてみせる。訪れる人々に常に感動を与える先人たちの遺産でありたいと思う。時代は移り変わるが、その旗だけはしっかりと掲げていきたいと思う。それが北方文化博物館に課せられた大きな使命であると考えるからである。

2011-10-24 22:27:33
T_KAWA @TsukayoshiK

伊藤文吉回想録より 道草ができる癒しの博物館・・・これが私の夢である。http://t.co/m6HXqNVp

2011-10-24 22:27:49