普遍的価値と白饅頭は有害

0
前へ 1 ・・ 3 4
ふぉとい @NumaNuma_Photo

人と交わりつつ心豊かに生きたい、という尊い教えのようなもうあの言葉に感動している 時間厳守の徳 超文化的に絶対的普遍的な価値を持つものではない 何か面白いことはないかと周囲を見渡す好奇心を持つこと 自民族が上位であるという特殊主義は、潜在的な普遍的価値の上に成り立つから

2023-02-16 07:56:10
シタンダリンタ @ndarinta

今年公開の新作『#ぼくならいつもここだよ』が解禁になりました。初めて"この役は絶対に自分で演りたい"って思っての単独主演です。あまりこれまで描かれてない、それでいてすごく普遍的で等身大な価値観を語った作品になったと思います。まだ言えない沢山の情報あります。宜しくお願いします✌︎ pic.twitter.com/i88itviUqH twitter.com/bokucoco_movie…

2023-02-01 12:01:06
映画【ぼくならいつもここだよ】公式アカウント @bokucoco_movie

📽️🎞️📽️🎞️📽️🎞️📽️🎞️📽️🎞️ シタンダリンタ監督最新作 映画【#ぼくならいつもここだよ】 📽️🎞️📽️🎞️📽️🎞️📽️🎞️📽️🎞️ 2023年公開予定 只今制作佳境 続報ご期待ください #ぼくここ pic.twitter.com/r3wFYbnMMZ

2023-02-01 12:00:04
拡大
シタンダリンタ @ndarinta

今年公開の新作『#ぼくならいつもここだよ』が解禁になりました。初めて"この役は絶対に自分で演りたい"って思っての単独主演です。あまりこれまで描かれてない、それでいてすごく普遍的で等身大な価値観を語った作品になったと思います。まだ言えない沢山の情報あります。宜しくお願いします✌︎ pic.twitter.com/i88itviUqH twitter.com/bokucoco_movie…

2023-02-01 12:01:06
拡大
ふぉとい @NumaNuma_Photo

時間厳守の徳 超文化的に絶対的普遍的な価値をもつものではない

2023-02-16 07:16:37
あこ @ako_nt

キャラの行動は「?!?!?」なんだけど、ちゃんと多くの人が最終的に応援したくなったり感情移入できるようになってて、作品が向かう方向としては王道に光だし「自分と違う存在とのコミュニケーションや共存にはかけがえのない価値がある」っていう凄く普遍的な良い話なんよ。

2023-02-16 01:34:32
あこ @ako_nt

キャラの行動は「?!?!?」なんだけど、ちゃんと多くの人が最終的に応援したくなったり感情移入できるようになってて、作品が向かう方向としては王道に光だし「自分と違う存在とのコミュニケーションや共存にはかけがえのない価値がある」っていう凄く普遍的な良い話なんよ。

2023-02-16 01:34:32
安藤☮直樹(Ando Naoki) @torapocodan

2チャンネル文化的な知識人である成田悠輔や2チャンネルの創始者のひろゆきは、先に述べた「日本のサブカル文化」が最悪の形で結実した人物だと言えるだろう。成田は「日本のムラ社会」と述べたが、今や「普遍的価値」を洗い流して「了」とする日本の姿こそが新しい「ムラ」を形成しているといえる。

2023-02-15 12:52:07
ガルルガ教官 @ldpHunter

@Booskachan_Ver2 まともな人間でも、戦場のような極限状態に追い込まれると簡単に狂うというのはコモンセンス。 これを分からない奴らは、「普遍的価値観」という言葉を吐く資格なし。 防衛三文書には、ウザイほど普遍的価値観という言葉が出てきたが、書いた奴らは普遍的価値観を持たない事が明らかに分かる。

2023-02-16 02:07:08
灯台守夫 Morio Tohdai Today @jjlight6

音楽の基礎  具体的且つ取り敢えず押さえておくべきこととして ①音の 高さと長さ を理解出来てそれを再現出来ること ②音楽の仕組み/構造の理解 ③そのジャンルの古典(普遍的価値を持つと広く認識されているもの)と時代様式を理解していること ④自分の演奏する楽器(含むヴォーカル)の合理的技術

2023-02-16 02:01:44
ひいろ(HERO)@ハルキスト初心者 @hybrid_narrativ

@月城ひまりさん 僕が思うに、好きな気持ちになってしまうと人間は沢山考えてしまうんじゃないかと思う。思考が深くなるがゆえに意見の相違も産まれやすい。 だけど、僕はひまりさんが表現したいことをやってほしいと思う。ひまりさんにしか出来ない。普遍的価値を見せてほしい。

2023-02-16 01:39:27
🦍さとこ・ゴリラ🦍🥙 @satoko0208

@Ngi_07 こうやって理不尽に交易ができないことがあるから、じゃあ貝よりも普遍的な「もの」が良いね!じゃあこれ!コイン!貝一枚と同じ価値ってことにしよう(金の誕生) そうそう文化人類系も面白そうだよな 教養で取った西洋美術史も面白かったな〜

2023-02-15 23:33:59
もぐ太郎(牛沢信者もしくはドラクエ信者) @Mogmoghero

#JW2世へ  アンチの中には 普遍的な価値は無い とか 正論厨 とか そういう考えがある。 結局 自分で 我儘を通したいけど 家族や周囲を認めれる論理を立てれなかったり 反証された時に 見返さず ごり押す時の姿勢のように感じる。 それが カルトの 土壌でもあるのに。 だって カルトは

2023-02-15 23:14:47
勉強用BOT0 @harukaka0

→いずれにせよ、芸術作品をユニークなものであるとともに普遍的な言語の一要素として捉えることができるのは、この三つの価値〔素材、技法、人間的精神〕との関わりにおいてなのである。 かたちの生命55

2023-02-15 23:06:43
ねむり @nemuri_sirayuri

@yojisugi4 確かに価値観が否定されることで自身のアイデンティティが脅かされるって思う人は多いと感じます…。 だからこそ普遍的で否定することが難しい考えに傾倒してしまうのかななんて思ったりします。(言葉にするのが下手でごめんなさい) 共存して行きたいですね…。 リプ嬉しいです。

2023-02-15 23:06:35
ゆうや @yauyuism_2

短期収益より長期収益。太く短く稼ぎ切るより細く長く稼ぎ続けるのが理想。だから流行には乗らず、普遍的なものを追求する。ITは変化の激しい業界なので流行りは抑えるけど、普遍性が最優先。変わり続ける時代の中で変わらないものを大事にしたい。不変の価値があれば、時代が変わっても生き残れる。

2023-02-15 22:47:14
敷衍真理(旧:科学哲学たん) @kagakutetsugaku

@fantajista1089 「価値」というのはとても相対的で、人それぞれが物事に見出す「意味」に依存しています。普遍的な「意味」を共有するために、研究の内容が学問や社会にとってどのような「意義」になるのかを訴えなければなりません。 見えている世界が違う人に、同じものを見てもらうというのは大変なことです。

2023-02-15 22:36:08
クラシック音楽とお菓子 @classical4music

@InSelvatico アーノンクール聴いてみたいですね🎶 そんな事があったのですね! 本当に人類の普遍的価値ですね、世界中がそうなって欲しいものです…

2023-02-15 22:11:42
🤟🐰キャロロロ💪🐸 @pingpingpingpow

@07816ef6b6934dd @ISSIKI360 @bakanihakaten35 >性的なものを忌避するのが普遍的な価値であることは同意だが、個人差がありすぎます。 👉おっしゃるとおり🥺 >弾圧ではなく双方が歩み寄り、双方が我慢するしかない 👉おっしゃるとおり🥺 だからこそ私は反発を避ける譲り合いの方法論としてはゾーニング(棲み分け)が必須だと言っております😤

2023-02-15 21:40:22
小奥(こーく)@綱迷宮 @tk2to

学校の外で普遍的な価値観から言えばえげつないという表現でも足りないような行為が、 群生秩序の価値観ではノリに適う限り是認される。そしてノリを乱す振る舞いは(外から見たいじめ行為の如く)受け入れ難い不快な罪と受け止められる。 (もちろんここを相対化するつもりはないが)→

2023-02-15 21:30:57
たまきはる @ta_makiharu

この世界においては価値があったり、普遍的なものの方がノイズなのだろう。その僅かなノイズのお陰で我々人間は無理矢理に生き続けていく理由を作っている。

2023-02-15 21:29:37
勉強用BOT5 @harukaka0000000

共産主義が崩壊し、技術的進歩が地球環境に及ぼす驚異の意識が芽生えた後、新しい倫理基準が探し求められる中で、仏教は普遍的価値を持つ宗教色のない叡智として、大衆の中に広まった。 仏教と西洋の出会い16

2023-02-15 21:28:40
ケット・シー @kettosee

これ最後の部分は嫌味で言ってるのか。日本はNATOともEUとも自由、民主主義、基本的人権の尊重、法の支配といった普遍的価値を共有しているから、既に共同歩調を取っていますけどね twitter.com/big_lawfirm/st…

2023-02-15 20:58:34
国際企業法務弁護士 @big_lawfirm

ロシア・ウクライナの戦争で「両方悪い」「西側が悪い」と考えてる人の比率が最も少ないのが日本だったという話。もはや日本もNATOに加入した方がいいのでは? pic.twitter.com/2JBGcj0zdE

2023-02-15 07:20:38
ケット・シー @kettosee

これ最後の部分は嫌味で言ってるのか。日本はNATOともEUとも自由、民主主義、基本的人権の尊重、法の支配といった普遍的価値を共有しているから、既に共同歩調を取っていますけどね twitter.com/big_lawfirm/st…

2023-02-15 20:58:34
諭(JPN) @wagashi_ya_des

@sohtanagasaka ②1千万しか変わらないのであれば、顧客にしてみれば新築という価値、初期保証20年のハウスメーカーで頼めば保証20年という価値、ゼロから注文住宅が出来る価値、注文に関しては普遍的な価値のある間取りを採用する、以上の内容で新築民泊は可能であると考えられませんか?

2023-02-15 20:54:36
メリお @merikuri2023

その神聖さが普遍的なものなら、セリはヨノの思惑通り立派な人間として認められて命拾いするかもしれないのか だからセリに(ヨノの価値観で)尊い人間であることを求めなきゃいけない 実際にはお花事件起こすわ脱走するわで全然違うから、時間をかけて「ただ性的に惹かれてるだけ」な事実が分かるのか

2023-02-15 20:45:32
前へ 1 ・・ 3 4