「Bug」公演感想まとめ

serial number08+0.5 『Bug』公演感想まとめです。
1
杉木 隆幸 @sugi_ki

先日観劇した、詩森さん演出の「Bug」。モーテルからずっと遠くに連れていかれた、どこまでが現実なのかと思いながら。柔らかい廊下を手を引かれて歩くみたいに。サンモールスタジオにて明日19日(日)まで。 pic.twitter.com/h9qAviC489

2023-02-18 08:16:49
拡大
深月 @mizki4

本日はコレを観てきた。 なかなかに強烈だった・・・ 後ほど感想をブログにあげる予定〜 serial number08+0.5『Bug』開幕! | えんぶの情報サイト 演劇キック enbu.co.jp/kangekiyoho/se…

2023-02-18 01:04:50
よしだ えいじ @tokai_no_namazu

@kohein0617 こーへーさーん!#Bug 拝見しました! スリリングすぎて2時間で100回くらいツバを飲み込みました。 妄想か陰謀か...昨今、SNSの発達で色んな意見の人と出会う機会が増えましたが、そこに至るプロセスみたいなものに触れた気がします(個人的な感想です) ほんとスゴイ舞台でした!!

2023-02-18 00:03:32
KeinosukeOkada @HIP_K

『Bug』オリジンは1996年…混沌の境界さえ見えなくなった現代の日本でアップデートさせるからこそ。知恵で生まれた数多なモノに囲まれた環境下…弱い部分に浸透してくる瑕疵。外と内から来る恐怖…デバッグする術の在処。やはり詩森ろばさん掌るお仲間達との創造は唯一無二…目茶苦茶面白い!#bug2023 pic.twitter.com/qrUEUOop24

2023-02-17 23:47:01
拡大
かおりん @kaorimama315656

今夜はサンモールへ Serial number08「Bug」 トレーシーレッツ作 中止になったセクシーなチラシからは想像できなかった物語。 モーテルに暮らすアグネスが 虫に蝕まれてー 不穏な世界。 コロナ禍でワクチン陰謀説もあり、宗教問題もあり 信じるって、愛って #Bug pic.twitter.com/xjQMGSGc0H

2023-02-17 22:06:24
拡大
拡大
Yukiko.W @kywatana

Serialnumber『Bug』突拍子もないけど鈴木勝大さんと李千鶴さん演じる主役の2人がシド&ナンシーみたいに思える瞬間があった。彼らに見えている世界が事実なのか妄想なのか、そんなことはどうでも良くて。粟野史浩さん演じるDV元夫も、彼が演じると恐いのに愛嬌がある。今回の上演を観れて良かった。

2023-02-17 19:35:17
Yukiko.W @kywatana

Serialnumber『Bug』@サンモールスタジオ。俳優降板による中止を経て、キャストも劇場も変えて上演に漕ぎつけた作品。自分の好みの作品ではないかもと思いつつ、この俳優さんが出るなら観てみようと。結果、最高に頭おかしい芝居だった笑(褒めてる。そう言えば『8月の家族たち』もおかしかったよ

2023-02-17 19:31:54
村上湛 @PontmrcyMarius

新宿・サンモールスタジオserialnumber〈Bug〉。痛々しいドラマだが、世界観は異なるものの〈マーキュリー・ファー〉を想起する秀作。2018年〈岸 リトラル〉2019年〈絢爛とか爛漫とか〉2021年〈すこたん!〉2022年〈レオポルトシュタット〉でよく覚えている鈴木勝大がとても良い。皆さま是非こ高覧を。 twitter.com/serialnumber60…

2023-02-17 12:49:11
serialnumber @serialnumber601

11月に公演中止となりました「Bug」ですが、2023年2月に上演することとなりました。詩森からのご挨拶文です。どうぞよろしくお願いいたします。 serialnumber.jp/next.html pic.twitter.com/ucnJEQ6gWB

2023-01-12 10:00:02
めりぴょん @13d00

2023年2月17日の日記|めりぴょん/山野萌絵 @13d00 #note note.com/13weekslaterep… serial number 「Bug」を見た感想です。

2023-02-17 07:03:10
ちゃぷちぇ。 @katze69

新宿御苑前のサンモールスタジオで、serial number08+0.5『Bug』(トレーシー・レッツ作、詩森ろば演出)を観てきた。虫、苦手なので少し辛かったけど。妄想なのか?陰謀なのか、洗脳されてるのか?小さな空間の芝居もいい。ピーター役の鈴木勝大さんレオポルトシュタットのヤーコブの人だったのね。 pic.twitter.com/xJ1UKUwpu6

2023-02-17 01:00:13
拡大
ハル @halhal0612

serial number「Bug」を観る。 トレーシーレッツの脚本を詩森ろばが演出。 コロナ以降、様々なことがどこからどこまでが自然発生的なのか、作為的なのかを疑う世界になっている。陰謀論の名の元に封殺されるものも多い。 結局は真実というものさえ、人の想いの方向に存していることを思わせる。 pic.twitter.com/xrD9pdYeal

2023-02-16 23:42:44
拡大
拡大
原 崇 @HARAhara0314

サンモールスタジオにて詩森ろば演出serial number08+0.5舞台『Bug』を観劇。 主演は阿佐ヶ谷スパイダースの李千鶴、相手役の若い男に鈴木勝大、DVの元夫に文学座の粟野史浩など実力派揃いの舞台。最後の演出は観劇客をも洗脳しに来てたんだろうなー。

2023-02-16 23:11:19
ミセスロイド @O00ov7j85poVDoF

#Bug 頭と心を使い切っての観劇で ヘトヘトになりました 昨日は 狂気と妄想について考えましたが 今日は信じて貰えない状況…として受け止めてみました 当初誰にも信じて貰えなかった松本サリン被害者の話を伺った時を思い出しました #李千鶴  #鈴木勝大  #粟野史浩 #伊藤弘子  #塩野谷正幸

2023-02-16 22:04:41
おきしろ/お元気で\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/裏でびっくりする位ずる賢い人を誰も美しいとは思わない @aUvyo4gF5WyKEor

#Bug #詩森ろば さん #サンモールスタジオ 今日はこれだっ! 思念炸裂! 予想外の展開! あービックリした!!! ‥やがて悲しき‥ (冷静な視点よりモノ狂いに同調し礼賛する自分に汗;) pic.twitter.com/mJF3ZLiP2a

2023-02-16 18:55:05
拡大
拡大
jokerman古稀 @jokerman0513

かなり強烈でタイトな舞台だった。(4分押し)127分。  荒唐無稽な話をする青年を信じる女性、という物語は、信じるということはどういうことか、というようなテ… stage.corich.jp/watch/642249/s… #serial number(風琴工房改め) #Bug #舞台 #演劇

2023-02-16 15:32:59
よーいち @yo1routodaisuki

舞台『serial number08+0.5「Bug」』観てきたよ。 かっちゃん、青年へ脱皮したお芝居。 最初のちゅー👩‍❤️‍💋‍👨は驚いた。 怒りのジェリーと怯えるアグネスの迫真の絡み。 RCとジェリーの高笑い。 スイートの変容。 さすが舞台俳優さんの実力‼️ 最後... 何となく予想はしたけれど〜 驚きの展開に😱 pic.twitter.com/xXWZgMhjvl

2023-02-16 15:04:48
拡大
バードランド🐧 @bluebirdland

『Bug』では、電灯をつけたときや空調設備のブーンという音も、主役のひとつだろう。電子機器の音がまったくしない場所の方が稀である。スノーデンが主張したように、現在では監視できない空間はないのかもしれない。そして病気か陰謀かの判断も、素人目にはつきにくくなっている。

2023-02-16 04:54:17
バードランド🐧 @bluebirdland

アグネス、ピーター、元夫のジェリー、親友のRCはドラッグの常習者なので、その影響も否めないが、ピーターが主張する軍の陰謀説もまことしやかであり、自分たちが置かれている状況を発言どおりに解釈することもできる。これは病気なのか、それとも陰謀なのか。サンモールスタジオにて2月19日まで。

2023-02-16 04:29:44
バードランド🐧 @bluebirdland

発端はピーターが虫に体を噛まれたと発言したことだった。皮膚の下に卵がびっしり埋め込まれていると主張するピーターの話を聞くうちに、アグネスにもそれが見えるようになる。それは湾岸戦争時に軍の実験台にされたことによるもので、虫は情報を媒介すると言う。その混乱に元夫のジェリーが加わる。→

2023-02-16 04:24:24
バードランド🐧 @bluebirdland

昨晩は新宿御苑で、serial numberの『Bug』(トレイシー・レッツ作、詩森ろば演出)を見る。オクラホマにある安モーテルで、アグネス・ホワイトは暮らしている。そこへRCがピーター・エヴァンスを連れて遊びにきた。アグネスとピーターはおたがいに惹かれあい、その後いっしょに暮らすことになる。→

2023-02-16 04:18:28
yukiko asada @miyoko_solito

「Bug」虫について事前にアナウンスがあり身構えていたが、話の展開で"白か黒か"を迷うことはなく過剰な嫌悪感を抱かずに済んだ。塩野谷正幸のほうが気持ち悪かったぐらいで(役です)。疑いを相手の言葉にして引き出すことでそれが二人の真実になる過程に、信じる世界を共有する強さと怖さを見る。

2023-02-16 02:16:46
NaokeyDokey @naokeydokey

serial number「Bug」観劇。モーテルの一室で孤独から逃れるように引き合う男女の虫との戦いは、国家の陰謀か、病的妄想か、現実なのか、混沌としたまま結末へ。これは現代社会そのものである。 詩森ろば演出。李千鶴、鈴木勝大、粟野史浩、伊藤弘子、塩野谷正幸らの演技が凄まじい。 #bug2023

2023-02-15 23:52:31
みほこん⚾︎ @ripripmhk

舞台「Bug」観劇。 観劇後、勝大さんのファンの子と飲み中。 pic.twitter.com/gcSVWCCGye

2023-02-15 22:23:57
拡大
拡大
拡大
ミセスロイド @O00ov7j85poVDoF

新宿サンモールスタジオで #bug 初日観てきました✨ 予備知識は 粟野さんDVの元夫役…のみ 主人公がどんどん狂って行く様は小劇場ならではの臨場感🫣 粟野さんの怒号に 後ろの女性が小さな悲鳴を 前方の方は小さく飛び上がってました #李千鶴  #鈴木勝大  #粟野史浩 #伊藤弘子  #塩野谷正幸

2023-02-15 22:04:29
田島亮 staff @tajimaryostaff

#推し舞台 【Bug】 serialnumber.jp/next.html 僕も大好きな劇作家、トレーシー・レッツの作品です。 新国立劇場、ナショナルシアターライブでの「レオポルドシュタット」も記憶に新しいですが、 素晴らしかったです。 役者がとてもハイレベルで必見です! サンモールスタジオで19日まで。 pic.twitter.com/uO3OPSOKB7

2023-02-15 22:02:58
拡大