[速報]アオシマ宇宙機第二弾はHTV!

inu_uni さんの静岡ホビーショーレポート
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
inu @inu_uni

続いてもうひとつの当日発表アイテム、はやぶさたん原型。 http://twitpic.com/1ne19g

2010-05-13 20:17:42
拡大
@halcakaukana

アオシマ宇宙機プラモ第2弾はHTV!ロボットアームで把持されてるwこれも楽しみ QT @myfuna HTVとはやぶさたん - アオシマBLOG http://bit.ly/abaVsA

2010-05-13 20:19:03
inu @inu_uni

はやぶさタン、バックショット。イオンスラスターやサンプラーホーンもしっかり再現。 http://twitpic.com/1ne1qq

2010-05-13 20:19:57
拡大
tetsu @metatetsu

プラモデルについて全く無知なのだけれど、プラモとレジンキットってどこが違うの?

2010-05-13 20:23:31
inu @inu_uni

@metatetsu プラモデルは金型に熱して溶かしたプラスティック(スチロール樹脂)を射出成形して作ります。一方、レジンキットはシリコンゴムなどで作った型に化学反応で固まる樹脂を流しこんで作ります。

2010-05-13 20:27:23
inu @inu_uni

もちろんどっちもでしょうw QT @higamma: どっちですか?RT @kazuhito: なにこれ買う RT @halcakaukana: アオシマ宇宙機プラモ第2弾はHTV!ロボットアームで把持されてるwこれも楽しみ QT @myfuna

2010-05-13 20:30:10
inu @inu_uni

HTV別アングルから中の人(あおまつさん?)によれば、太陽電池パネルは別パーツ&クリア成型される予定なので、ハヤブサより質感は結構再現しやすいとのこと。ロボットアームは組み換えで角度も変えられるので、接合時や、パレット引き出しも http://twitpic.com/1ne44g

2010-05-13 20:30:42
拡大
@halcakaukana

「はやぶさ」プラモを作ったら、次はHTV。プラモに全く縁のなかった私が、宇宙機プラモでプラモを作ることになるとは…思ってもいなかったよ。

2010-05-13 20:32:51
inu @inu_uni

はやぶさの塗装見本。実のところプラモでの宇宙機って作例自体が少ないのでこれといった定番が作り方がないため、アオシマでも苦慮しているそうです。 http://twitpic.com/1ne4p2

2010-05-13 20:34:22
拡大
tetsu @metatetsu

@inu_uni 素材がプラスチックかそうでないかの違いなんですね。製作するときに素材の違いを意識する必要があるのでしょうか?(塗料や接着剤)

2010-05-13 20:36:49
inu @inu_uni

はやぶさ塗装見本アップ http://twitpic.com/1ne5oq

2010-05-13 20:37:12
拡大
@halcakaukana

なるほど。それでも宇宙機プラモに挑戦してくださったアオシマさんに感謝です RT @inu_uni はやぶさの塗装見本。実のところプラモでの宇宙機って作例自体が少ないのでこれといった定番が作り方がないため、アオシマでも苦慮して… http://twitpic.com/1ne4p2

2010-05-13 20:37:21
拡大
武田誠 @makototension

楽しみですねぇ RT @inu_uni はやぶさ塗装見本アップ http://twitpic.com/1ne5oq

2010-05-13 20:40:03
拡大
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

改造してRやらCやら作るコンテストやろう RT @kazuhito: なにこれ買う RT @halcakaukana: アオシマ宇宙機プラモ第2弾はHTV!ロボットアームで把持されてるwこれも楽しみ QT @myfuna http://bit.ly/abaVsA

2010-05-13 20:41:21
inu @inu_uni

@metatetsu まず第一にレジンではプラスティック用の接着剤は使えません、瞬間接着剤やエポキシ接着剤(衝撃への強さから後者推奨)を使う必要がありますし、ゴム型を使って整形するため型につかないよう離型剤がガッツリ塗られていることが多いので作業前にパーツ洗浄が必要だったりします

2010-05-13 20:41:29
武田誠 @makototension

いっそのことサーマルブランケットかって来て気って貼り付けようかなぁ RT @aoa30 人工衛星のプラモデルはサーマルブランケットの金色をきれいに出せる自信がない。

2010-05-13 20:42:36
tetsu @metatetsu

@inu_uni なるほど、レジンのほうがプラモより難しそうですね

2010-05-13 20:43:24
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

かぐやだと黒いもんね RT @kazuhito: はやぶさとHTVだったら使う塗料の組み合わせ近いんじゃないか?

2010-05-13 20:43:31
inu @inu_uni

はやぶさのランナー状態。実は発売を帰還に間に合わせるためスピード優先で設計・制作したことによりキットとしてはシンプルな構成になってしまったとのこと。HTVはパーツ数的にもっと増えるそうです。 http://twitpic.com/1ne7gj

2010-05-13 20:44:46
拡大
武田誠 @makototension

「はやぶさたん」の台座は「はやぶさ」の流用かな?

2010-05-13 20:46:15
inu @inu_uni

@metatetsu あとレジンキットは型にゴムを使うので金属型のプラモデルに比べるとどうしてもエッジが甘くなります。制作時にその辺りを考慮しないとあまり精密感がでない・・・なんてことも。もともとが少量生産の方法ですから。

2010-05-13 20:46:57
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

太陽電池は塗装で再現しにくいから、デカールかステッカーで添付して欲しいな。

2010-05-13 20:47:12
inu @inu_uni

@makototension おそらく試作段階ですから流用したかと思います。量産では別になるかと。

2010-05-13 20:48:01
@halcakaukana

ISSは細かいパーツが多そうで、キツそうです…お値段も高めなので、慣れたら挑戦するかもです。 RT @gravitino 7月発売のISSもいかがですかw RT @halcakaukana: プラモに全く縁のなかった私が、宇宙機プラモでプラモを作ることになるとは…

2010-05-13 20:48:25
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ