リンク

コスメ

0
𝐥𝐢𝐧 @linhua___

皮膚科医の友利新先生が、朝にビタミンCを肌に入れないのは下着をつけずに外に出るようなものって言ってたので必ず朝ビタミンC入ってる美容液入れるようにしてから肌の調子がすこぶる良き。

2021-06-11 17:54:47
かずのすけ @kazunosuke13

パックやシートマスクを使うベストなタイミングは、実は美容成分の種類によって変わります! ・ビタミンC ・トラネキサム酸 ・ナイアシンアミド ・プラセンタエキス など →【スキンケア前にパック】 ・レチノール ・セラミド ・ビタミンE ・アスタキサンチン など →【スキンケア後にパック】

2022-12-13 18:07:37
かずのすけ @kazunosuke13

とりあえずこれさえ覚えておけばOKです😉 ●ビタミンC&ビタミンC誘導体 →積極的に朝から使うべし! 紫外線などの酸化反応を抑えてより効果的に日焼け・シミを防ぐ ●レチノール&レチノール誘導体 →全て夜のみ使うべし!紫外線NG! 肌の細胞分化を促進して正常な皮膚形成&シワの予防・改善

2022-05-25 23:09:30
なつなつ@化粧品メーカー研究職 @natsunatsu_7722

20代後半〜30代にぜひオススメしたい化粧品成分がトラネキサム酸。 美白効果が注目されがちですが、本質的な効果は抗炎症作用です。 肝斑だけでなく、30代以後の揺らぎやすい肌に大変効果的。肌荒れも落ち着きやすくなります。 そしてサプリメントの摂取もオススメ。まさに万能美容成分です。

2022-06-11 21:28:36
かずのすけ @kazunosuke13

【朝夜常に使用すべき美容成分】 ●セラミド →保湿&肌バリア補強 ●ナイアシンアミド →シワ改善&シミ予防 ●トラネキサム酸 →肌荒れ防止&シミ予防 【朝に特に使うべき(夜も可)】 ●ビタミンC&ビタミンC誘導体 →シミ予防 【夜のみに使うべき】 ●レチノール&レチノール誘導体 →シワ改善&肌正常化

2022-06-01 18:19:25
なつなつ@化粧品メーカー研究職 @natsunatsu_7722

「化粧水」のオススメの選び方 ズバリ、有効成分で選びましょう。個人的なオススメ成分は以下です。 ◾️トラネキサム酸 ◾️ビタミンC誘導体 ◾️グリチルリチン酸ジカリウム 化粧水は水分ではなく有効成分を取り入れることを意識します。 乳液や美容液で足りない成分を化粧水で補完しましょう。

2022-03-16 13:15:10
まとめ コスメ( ..)φメモメモ リンク 💄 Lipsベストコスメ 🌟 @ cosmeベストコスメ 145 pv
丸の内OLの憂鬱 @marunouchi__ol_

バームって結構使い方が難しい印象があると思うので使い方を簡単に…📝 ●朝 : メイクの前に薄く仕込む ●日中 : 乾燥を感じたら艶出し感覚でメイクの上からポンポン塗り🌙 メイクの上から塗る時は横に伸ばすとメイクがヨレやすいので、ポンポンと押さえるように塗るのがコツな気がしています○ twitter.com/marunouchi__ol…

2022-02-14 22:44:49
丸の内OLの憂鬱 @marunouchi__ol_

マスクの摩擦でいよいよシミになりそうだから、イハダのバームを焦って昨日買ったら全然ベタつかないしツヤが出るし既にリピ確です。 マスクと肌の間にバームを挟むだけで、赤みも火照りもこんなに減るならもっと早く買えばよかったよ…🥲m-トラネキサム酸配合で1760円。凄い。 pic.twitter.com/wNzYoh5cCi

2022-02-14 20:57:39
かずのすけ @kazunosuke13

【プロが選ぶプチプラスキンケア最強の組合せ】 ①化粧水…『白潤プレミアム』 →トラネキサム酸 ②美容液…『メラノCCプレミアム美容液』 →ビタミンC ③乳液…『極潤エイジングケア』 →ナイアシンアミド ④クリーム…『ケアセラAP』 →セラミド この4つで完璧です!✨ youtu.be/IuKs1vGqCAw

2022-08-30 20:48:01
拡大
saako🔸敏感肌スキンケア🔸元化学系開発職(41) @saako_skincare

いつも使ってるポーチは無印良品。濡れてもOK!自立するから場所も取らないし出し入れしやくすてこれがないと家以外でお風呂に入りたくない!!! pic.twitter.com/XYuZu3ULAI twitter.com/saako_skincare…

2022-03-30 10:33:48
saako🔸敏感肌スキンケア🔸元化学系開発職(40) @saako_skincare

入院に持ってきたスキンケアとか📝落としやすく低刺激で嵩張らないを優先✨右から反時計回り ・アルージェ モイスチャーミストローションⅡ ・ミストラル プラセニスト ・エンビロン モイスチャークリーム1 ・dプログラム ホワイトニングクリアエマルジョン(乳液洗顔用/子供にも/その他乾燥時) pic.twitter.com/LbpPaWMbmk

2022-03-30 10:26:32
拡大

日焼け防止

𝐥𝐢𝐧 @linhua___

友達のメイク工程とか見てると皆下地から塗り始めるから「日焼け止め塗った?」と聞くと「いけるいけるこれspf入ってるから」って言うんだけど「日焼け止め最初に塗らないと紫外線防げんぞー!それでは量が足りんぞー!」と母かの如く口酸っぱく言っちゃう。お節介でスマンよ! pic.twitter.com/sWQMSAQSfo

2023-03-04 21:45:42
拡大
みついだいすけ@現役の化粧品開発者 @gni_dream

日焼け止めを買う際に何を基準に選んだら良いかわからない方のために、これまで私がTwitterで語ってきた知見すべて詰め込んでシェアしておきます(55項目あります)。肌の老化原因の80%は紫外線ダメージと言われています。2022年最新版、ぜひ紫外線対策の参考にしてみてください。 ↓

2022-08-31 17:41:11
かずのすけ @kazunosuke13

『日焼け止めの塗る量』については昔から「一回の規定量はこんなに沢山!毎回これだけ塗らなきゃダメ!」っていう話が出てきますが、 日焼け止め開発してる側から言わせて頂くと、白浮きしたりベタベタでメイク寄れて使うのが嫌になるより、少なめでも気持ちよくお使い頂けることの方が断然大切です🙂

2021-04-03 15:05:33
かずのすけ @kazunosuke13

そもそも「規定量」の根拠とされる塗布量はSPF試験の際に使う「1㎠あたり2mg」が元なのですが、顔全体にこの分量塗るとほぼ確実に白塗りお化けです。これはあくまで試験においては通常より過酷な状況を想定して一般的な塗布量より多めに設定されてるもので、これを毎回塗れという意味ではありません。

2021-04-03 15:05:33
かずのすけ @kazunosuke13

確かにSPF/PA数値通りの効果を出そうとすれば上記の塗布量に従う必要がありますが、そもそもSPF30あれば紫外線を1/30にカットできる計算です。20分で日焼けする人が600分(10時間)耐えられるようになります。1日にこれだけ長時間日差しを浴びる人がどれほどいるでしょう?👀SPF50等なら尚更です。

2021-04-03 15:05:34
かずのすけ @kazunosuke13

『日焼け止めうまく塗れてなくてうっかり日焼けしちゃった!😭すでにちょっとヒリヒリしてる~💦』 …という時のアフターケアにお勧めの美容成分😉💡 ✔トラネキサム酸 ✔ε-アミノカプロン酸 ✔グリチルリチン酸2K ✔グリチルレチン酸ステアリル ✔ナイアシンアミド ✔カモミラET ✔プラセンタエキス pic.twitter.com/irUa6wk8r7

2021-07-22 16:49:58
拡大
拡大
拡大
拡大