2011/11/04  CREATIVE TOKYO FORUM

CREATIVE TOKYO FORUM : Designing New Futures 日時 2011年11月4日金10:30-21:00 会場 TOKYO DESIGNERS WEEK 2011 主催 経済産業省 中継 http://www.ustream.tv/channel/creativetokyo 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 49 次へ
Creative Tokyo @CreativeTokyo

南條議長 クリエイティブとは、いままでにないものを作り出すこと。CREATVIET TOKYOは産官学と街が一体となり日本に新たな産業と経済の可能性を開く試み。#CTF11

2011-11-04 10:43:52
イシス編集学校 @isis_es

【CTF11】南條「クリエイティブ産業を広範囲に発展させるべきです。東京をクリエイティブのハブにする試みの中核としてCTFがあります」 #tdw ( #CTF11 live at http://t.co/jBM5VtvH)

2011-11-04 10:44:36
Creative Tokyo @CreativeTokyo

本事業の起点になっている経産省クールジャパン官民有識者会議の座長、(株)資生堂名誉会長福原義春氏のごあいさつ。#CTF11

2011-11-04 10:44:50
Goodnight Chiba @gdnite_c

お!中継なさってるんですか!ありがとうございます!見ますよォオオオオ! RT @TakuyaKawai: @akihisachiba: いいね!俺も中継ガンバルぞ! ( #CTF11 live at http://t.co/pYwGKR5y)

2011-11-04 10:46:17
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

デザイナーズウィーク、ファッションウィーク、アートフェアなど、東京には1つ1つでは世界に勝負できるイベントあるが、これまでバラバラ。それを1つに束ね大きなうねり生み出すCREATIVE TOKYO、今日が初日で大討論イベント http://t.co/Hy8W0uCP #CTF11

2011-11-04 10:47:44
向井通浩 @M__Mukai

@satoshionoda なんかUSTいっぱいあって、どれを見ればいいやらw #CTF11

2011-11-04 10:49:11
編集工学研究所(EEL) @EEL_PR

Photo: creative tokyoはじまりました!資生堂名誉会長福原さんのご挨拶です。「日本文化には誰も気づいていない精神性がある」 #CTF11 http://t.co/ugSqYohS

2011-11-04 10:49:46
ku-min Go @yellowdiamond7

をを!RT @nobi: 始まったんだ。Creative Tokyo!この後の大きな流れにつながると嬉しい " @eshintaro: まずは南條史生氏(森美術館館長)の挨拶から ( #CTF11 live at http://t.co/VHbJgPzY) "

2011-11-04 10:49:53
イシス編集学校 @isis_es

【CTF11】福原「震災後、豊かさの定義が変わってきたのではないか。すべての人が不足感を持っている」#tdw ( #CTF11 live at http://t.co/jBM5VtvH)

2011-11-04 10:50:21
茂木健一郎 @kenichiromogi

会場着いた! 福原義春さんのお話。 RT @kenichiromogi: 本日、CREATIVE TOKYO FORUM 青山のTOKYO DESIGNERS WEEKの会場にて。  http://t.co/K7EhBEej

2011-11-04 10:51:20
金子 大悟 @deefive303

福原義春氏(㈱資生堂 名誉会長)のお話。 ( #CTF11 live at http://t.co/YYbFCfjU)

2011-11-04 10:51:57
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

そうはいっても、いずれ全国にも広める国家的プロジェクト。しかも、反体制っぽい人が大勢の大討論会。当日の今日、参加して意見も言いたかった ;-) " @eshintaro: @nobi USTはアーカイブを進めております…" #CTF11 http://t.co/Hy8W0uCP

2011-11-04 10:52:50
茂木健一郎 @kenichiromogi

写真添付。 RT 会場着いた! 福原義春さんのお話。 RT 本日、CREATIVE TOKYO FORUM 青山のTOKYO DESIGNERS WEEKの会場にて。  http://t.co/K7EhBEej http://t.co/x1aeZ4qA

2011-11-04 10:53:23
TetsutaroNakabayashi @designer_tetsu

同じくです!。 RT @mousse_ides 午後から行きます! RT @CreativeTokyo: みなさまおはようございます。東京はとてもよいお天気。いよいよ今日、フォーラムが開催されます。フォーラムの様子はustやtwitterでもお届けします。 #CTF11

2011-11-04 10:53:34
イシス編集学校 @isis_es

【CTF11】福原「過去の才能を掘り起こし、現在に場を設けることが必要」#tdw ( #CTF11 live at http://t.co/jBM5VtvH)

2011-11-04 10:54:05
ヒマナイヌ川井 @TakuyaKawai

カオス状況を許容する秋葉原を中心とする東東京(資生堂名誉会長 福原義春氏)←キターーーー!! ( #CTF11 live at http://t.co/9We0sOSo)

2011-11-04 10:55:51
Naho Iguchi @nafnaf

このドーム欲しいなぁ。 #CTF11

2011-11-04 10:56:26
湯川伸矢(しんじょん) @shinjon

基調講演 「新しい日本の創造:母国再生のための物語について」松岡正剛さん 始まったぁ!それにしても会場の天井がオシャレっす。 ( #CTF11 live at http://t.co/Rd5zYsII)

2011-11-04 10:57:34
イシス編集学校 @isis_es

【CTF11】ついに松岡正剛校長の登場です! #tdw ( #CTF11 live at http://t.co/jBM5VtvH)

2011-11-04 10:58:03

基調講演 「新しい日本の創造:母国再生のための物語について」

震災は多くの日本人の心に、母国日本の根幹とは何か、故郷日本の姿は何であってほしいか、未来日本のビジョンはどうあればいいのかという、3つの大きな問いを投げかけました。私たちはこれらにどう立ち向かうのでしょう。母国再生のための物語を提示します。
松岡正剛(編集工学研究所所長・イシス編集学校校長)

Creative Tokyo @CreativeTokyo

松岡正剛@seigomatuoka氏による基調講演「新しい日本の創造:母国再生のための物語」#CTF2011

2011-11-04 10:58:16
イシス編集学校 @isis_es

【CTF11】松岡「日本は長らく文化というものを重視してきたのだが、前面に打ち出して世界に伝えることを省いてきた」#tdw ( #CTF11 live at http://t.co/jBM5VtvH)

2011-11-04 10:58:52
金子 大悟 @deefive303

松岡正剛氏(編集工学研究所所長・イシス編集学校校長) 登場! ( #CTF11 live at http://t.co/YYbFCfjU)

2011-11-04 10:58:41
前へ 1 2 3 ・・ 49 次へ