#クリスタデジアシTipsまとめ

クリスタを初めて触る方もアシスタントができるようになる最低限の知識をまとめたものだよ
10
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

トーン線数の右のボタン押すと代表的な線数が出るよ 細かく設定もできるけどモアレ(網目トーンが変な模様になる現象)が発生しうるからここから選ぶのが無難だよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/kloxL8JiH8

2023-03-10 15:31:54
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

漫画雑誌とかに持ち込む場合、ページに縮小がかかるから60線より高い線数はほぼ使われないよ 同人誌の場合は原寸で印刷されるから気にしなくてもいいけど、濃度5%の線数85みたいな極端なトーンは、印刷機によってはほとんど出なかったり消えたりするからそこだけ注意だよ #クリスタデジアシTips

2023-03-10 15:36:00
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

グレーの濃度はまぁ濃度だから色の濃淡で決めていいけど、線数はどう使い分けるか? 線数は低い程ドットの間隔が広くなり、濃い濃度だと円形がはっきりくっきり現れる 服や背景の模様に使うのに適しているよ 逆に薄い濃度の色は線数が低いと円が小さく見え辛くなるので高めに #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/ql87vpJvOK

2023-03-10 15:54:20
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

色のトーンは濃淡で濃度を決めて線数は60線を基準にすればいいけど、60線ばかりだとメリハリがないから別の線数も積極的に使っていくといいよ レイヤープロパティのトーンの項目「網の設定」をいじると網目だけじゃなく直線のトーンにする事もできるよ 青色とかに使われるよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/rzyGyO0xOU

2023-03-10 16:09:05
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

トーンは重ね貼りも可能だよ 濃淡は別々でもいいけど、線数は同じものにしないとモアレが発生するよ 意図的に模様を作りたい場合でもなければそこは注意が必要だよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/cTmTErmOLb

2023-03-10 16:28:27
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

トーン貼り最後の工程はトーンの削りだよ 消しゴムや透明色のペンとかで削っていくよ ホワイトじゃないよ ホワイトを使うとホワイトの部分までトーン領域だと判断されて境界にグラデーションがかかるよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/sam1P8Ww4s

2023-03-10 16:59:11
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

光の当たって白く光る部分を”ハイライト”と呼ぶよ 髪や肩の上部を削るとそれっぽくなるよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/md5zhC0QLv

2023-03-10 17:01:12
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

ついでに髪のツヤも入れていくよ これは”天使の輪っか”と呼ばれる手法 何も考えずに曲線で削るだけ 最も手っ取り早いけど見栄えはイマイチだよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/dZP0YP7jHe

2023-03-10 17:03:23
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

透明色のペンで横長の「ん」を描いた手法 さっきのよりましだけど見栄え的にはまだまだだよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/OBUygLVu6x

2023-03-10 17:05:04
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

最近のお気に入り 透明色のGペンで下から上に抜く感じ 早くて安定するよ コツは外側の方を長めにすることだよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/eJEileSxiw

2023-03-10 17:06:57
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

透明色のGペンでぶっとく「ん」を描いた後、影にあるところを塗り直した手法 見栄え的には最も良いけど、それなりにセンスがいるよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/E75jPc5m1m

2023-03-10 17:09:12
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

以上がトーンの工程だよ べらぼうに高い技術が必要なわけではないから初心者でもすぐ慣れると思うよ #クリスタデジアシTips

2023-03-10 17:12:06
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

ついでに「囲んで塗る」も紹介しておくよ 塗りつぶしのサブツール内にあるこれ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/cXYiGwj3Xc

2023-03-12 15:38:14
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

マウスアイコンが投げ縄になったね これで塗り潰したい、線の囲まれた部分をぐるりと囲む #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/UhQKQ42fWi

2023-03-12 15:41:35
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

すると線で囲まれた部分がまとめて塗り潰される ポイントは線で囲まれた部分だけ塗りつぶされて、線と投げ縄のラインの空間は塗り潰されない点だよ 塗り残しが減るので楽だよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/K8tWxgPWX7

2023-03-12 15:45:02
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

【小ネタ】 ツールプロパティで対象色を「透明以外は開領域にも」にすると、線にも被ってまとめて塗り潰されるよ モノクロ原稿では特に必要ないけど、カラーイラストを描く際に線画にも色を置いておきたい時に使うよ ただ投げ縄のラインで囲んだ線は全部が対象になるからそこだけ注意だよ pic.twitter.com/HCZP3XXhwt

2023-03-12 15:50:24
拡大

【線画補正編】

一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

線画にメリハリをつけていくよ まずは”インク溜まり”を付け足していくよ アナログ原稿ではペンの線が交差したり三叉路になってる部分にインク溜まりができるんだけど、これをデジタルでもやっていくよ #クリスタデジアシTips

2023-03-12 16:39:54
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

これをやると線にメリハリがついて立体感も出るよ 塗り潰しもやるから新規ラスターレイヤーを作って描いてくよ 行うのは服のシワや髪がメインになるよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/DxXTvYvrwM

2023-03-12 16:44:27
拡大
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

曲線を強調するよ 分かりやすくいうと曲線を三日月のように出っ張らせる処置だよ これまたメリハリと立体感が出るよ 髪や肩の、背景との境界を強調すると効果的だよ こっちはベクターレイヤーでやるのがオススメ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/ylCyCOS41Z

2023-03-12 16:48:56
拡大
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

この二つの処理を施すとこうなるよ のっぺりしてた線に存在感と重厚さを与えられたんじゃないかな #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/sE6STSOGNf

2023-03-12 16:52:40
拡大
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

ついでに影も入れてしまおう 顎の下の首や、前髪とデコの間に”落ち影”を入れるよ 黒ベタでもいいけど、光源側に線で軽くグラデを入れると落ち影なのが分かってより良いよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/fIuIv276Ha

2023-03-12 17:17:33
拡大
一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

髪の落ち影とかは曲線強調と被る部分があるね だからこの3つの処理はいっぺんに片付けた方が早いよ ここまでできればモノクロ漫画は完成させられるよ おつかれさま #クリスタデジアシTips

2023-03-12 17:23:43

【コマンド編】

一二三@いちもんじふみ0604 @giko_t

俺としたことがうっかり一番重要なコマンドを忘れてたよ キャンバスウィンドゥ上部にあるコマンドバーの”アンドゥ”だよ これは直前にやった行動を巻き戻せるよ 右のは”リドゥ”だよ アンドゥしたけどやっぱやめたって時に使うよ #クリスタデジアシTips pic.twitter.com/Oa3Q9AD8qR

2023-03-12 17:29:27
拡大